1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:42:20.94ID:BuoMrx0v0
保険金たいしてない
俺バイトすらしたことない
金なくなったら死ぬしかないかな
なんで死んだんだよジジイババア生き返れよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:43:11.73ID:Rpx8Midy0
定期
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:43:30.98ID:ybAXVWKQ0
一瞬で釣りって見抜けるな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:45:27.54ID:BuoMrx0v0
釣りじゃねーよまじなんだよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:54:56.12ID:YuF0KX6T0
兄弟とか居ねえの?遺産は?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:56:05.09ID:BuoMrx0v0
>>16
一人っ子
遺産なんてない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:13:56.36ID:YuF0KX6T0
>>18
よく葬式とか出来たな、まさか部屋に放置とかしてないよな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:17.10ID:BuoMrx0v0
>>32
してるわけがない
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:49:21.38ID:jM49JI0w0
働かざるもの食うべからず
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:50:14.58ID:BuoMrx0v0
>>10
もう働けねえよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:56:50.50ID:hOLj3F0U0
新聞配達とか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0
>>22
できるかな
つーか雇ってくれんの
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:03:21.51ID:hOLj3F0U0
>>25
万年人手不足だしよっぽど変じゃなきゃ雇ってくれるとか
免許があればだけと
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:04:38.32ID:BuoMrx0v0
>>26
免許なんて持ってるはずない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:07:39.87ID:hOLj3F0U0
>>27
原付免許は一万円かからないで取れるからそれを取るとか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:08:36.92ID:BuoMrx0v0
>>29
そうなのか
取れるなら取りたい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:12:59.83ID:hOLj3F0U0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:17.10ID:BuoMrx0v0
>>31
ケータイガラケーなんだ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:41.26ID:QjO9lToPO
工場の派遣とか行けば
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:16:28.63ID:BuoMrx0v0
>>35
そんなの雇ってくれるのかよ
そもそもできないと思う
難しそう
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:57:21.30ID:DiYd3dii0
>>1
お前もとっとと死ねよクズ
間違ってもナマポとか受給しようとかすんなよカス
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0
>>23
貰えるもんは貰う
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:00:29.87ID:erSgSwRV0
死なれんのもあれだけど
こんなやつが俺らが汗水流して稼いだ金から払ってる税金から出るなまぽ受給して
死ぬまで不労所得得てるかと考えるとマジで怒りがこみ上げてくるわ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0
>>24
そうだよね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:14:15.24ID:erSgSwRV0
つか38になるまで何してたんだ?
なにもしてないんだろうけど
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:47.81ID:BuoMrx0v0
>>33
ずっとひきこもってた
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:18:14.66ID:erSgSwRV0
完全ひきこもり?
ゲームでもしてたん?
最終学歴は?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:18:44.53ID:BuoMrx0v0
>>39
そうだよ
中卒
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:20:22.41ID:erSgSwRV0
それじゃ新聞配達も無理だろ
もう外に出ないで遺産で行ける所まで行って最後を迎えろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:21:39.83ID:BuoMrx0v0
>>44
無理なのか・・・
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:58.17ID:16KAfvBa0
バイト歴はあるの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0
>>51
ない
ずっとひきこもってた
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:24:28.81ID:16KAfvBa0
1の今までの半生どんな感じ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0
>>53
ずっとひきこもってた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:53.26ID:RPSB6h8YP
なんで親が死んだの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:30:41.96ID:BuoMrx0v0
>>58
高速で事故った
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:31:39.95ID:bfBtZkWh0
任意保険から多少金が出るはずだが・・・
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:33:33.68ID:BuoMrx0v0
>>65
少ないよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:34:48.01ID:16KAfvBa0
どこ在住?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:35:41.23ID:BuoMrx0v0
>>68
大阪
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:40:41.24ID:16KAfvBa0
大阪ならアルバイトならいくらでもあるやろう
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:41:53.69ID:BuoMrx0v0
>>75
雇ってくれるとこは少ないだろう
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:24.01ID:kMvOb1KR0
内職しかなくね?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0
>>49
内職で食っていけるのか?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:08.89ID:cHzCOAn20
警備員って手があるぞ
コミュ障の俺でも何とか勤まってるから大丈夫
罵声とかよく浴びせられるけど慣れてしまえばどうという事はない
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0
>>48
警備員なんて無理だろ
立ちっぱなんて体力的に無理
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:28:51.82ID:hOLj3F0U0
なんか持病はないのか?
鬱でも何でもいい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:30:41.96ID:BuoMrx0v0
>>61
ない
そうだよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:37:14.84ID:WcvWEka10
>>1病気でないなら工場バイトでもしてイ㌔
病気だとマジで死ぬ以外の選択肢が無いけどな!
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:37:55.02ID:BuoMrx0v0
>>70
工場なんて無理そう
82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 21:42:50.35ID:r2tlkA700
お前生きる価値ねーわ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:40:37.45ID:WcvWEka10
親が死ぬまでに職歴つけてこなかった己が悪かったと思っとけ この親不孝もんが
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:47:33.99ID:5rfMfF140
あれが駄目これが駄目って頭の中で完結してたら何も始まらない
とにかく動け
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:42:08.36ID:wpuT1FvL0
38のニートが今更就職か
昔そんな立場の奴が運よく工場に就職できたが
周りからいじめられまくって(特にパートのおばはん連中)
ノイローゼになって辞めていったらしいわ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:44:47.05ID:WcvWEka10
>>80
どうせアスペとか卑屈とか性格に難ありな奴だったんだろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:44:51.75ID:ba+yx0RrO
ナイフ一本持って無人島でサバイバル生活
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:45:27.57ID:sAQ0lRv90
>>85
ナイフで自決したほうが早いだろwwww
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:54:20.17ID:ba+yx0RrO
お地蔵さんに供えられてるお饅頭で食いつなげ
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:18:15.59ID:16KAfvBa0
普段はなにやってるの? 電車で気分転換にどっかいったりしたら?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0
>>108
漫画読むかテレビ見るかVIPやるか
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:18:29.28ID:7LTV4rLq0
役所いってなまぽムリって言われたら
ホームレスなってメディアにデル
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0
>>109
無理
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:59:46.99ID:+eYfGRMP0
いまお前ができる最大限のことは何?リアルで他人と話せる?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:02:40.01ID:BuoMrx0v0
>>98
わかんね
話くらいはできると思う
コミュ障だけど
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:08:23.93ID:+eYfGRMP0
>>100
じゃあ助けてくれそうな人とまず現実で相談することだな。
あと働くこと。職種は選べないけどそれで生きていけるし、もうこれが自分を変える最後のチャンスだろ?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0
>>104
助けてくれそうな人いない
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:06:06.46ID:eoZfeNxd0
skypeとかで他人と喋ったことは?
あと敬語は使えるの?
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0
>>102
ない
敬語ぐらいは使えるよ
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:20:19.99ID:eoZfeNxd0
そうか・・・コールセンターとかオヌヌメだったんだが
俺もコミュ障だったけどマニュアル通りしゃべるだけだし
顔見ないから意外と喋れたからな。4,50のオッサンも居たし
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0
>>110
そうなのか
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:05:51.43ID:LPEFrzqp0
とりあえず派遣登録でもしてきたらいいんじゃねーの
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0
>>101
断られないの?
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:55.88ID:LPEFrzqp0
>>107
断られることはまずない
登録だけして仕事があるかどうかは別
ただある程度のスキルチェックはしてくれるから1が出来そうな仕事があればまわしてくれる
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:28:09.60ID:BuoMrx0v0
>>112
派遣すげー
スキルなんもないよ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:31:52.31ID:LPEFrzqp0
>>113
ワードエクセルやら腕力の測定やらいくつかの試験してくれるから
○○やってました!とか関係なく使えそうならまわしてくれる
とりあえず行ってこい
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:35:15.82ID:BuoMrx0v0
>>114
行ってくる
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:32:22.20ID:7LTV4rLq0
愚痴しかいえねえからだめなんだお前は
117:1:2012/09/01(土) 22:37:56.03ID:8SXh4rKz0
バイトしたこともないとはすごいなー
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:05:00.31ID:nKDAW0Pl0
親は息子の将来を心配しながら死んだと思うと泣けてくるな
引用元:38歳職歴なし無職だけど親が死んだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346499740/
- 関連記事
-