おすすめ記事

38歳職歴なし無職ニートだけど親が死んだ

e54fd.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:42:20.94ID:BuoMrx0v0



保険金たいしてない
俺バイトすらしたことない
金なくなったら死ぬしかないかな
なんで死んだんだよジジイババア生き返れよ




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:43:11.73ID:Rpx8Midy0



定期




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:43:30.98ID:ybAXVWKQ0



一瞬で釣りって見抜けるな




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:45:27.54ID:BuoMrx0v0



釣りじゃねーよまじなんだよ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:54:56.12ID:YuF0KX6T0



兄弟とか居ねえの?遺産は?




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:56:05.09ID:BuoMrx0v0



>>16
一人っ子
遺産なんてない




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:13:56.36ID:YuF0KX6T0



>>18
よく葬式とか出来たな、まさか部屋に放置とかしてないよな




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:17.10ID:BuoMrx0v0



>>32
してるわけがない




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:49:21.38ID:jM49JI0w0



働かざるもの食うべからず




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:50:14.58ID:BuoMrx0v0



>>10
もう働けねえよ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:56:50.50ID:hOLj3F0U0



新聞配達とか




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0



>>22
できるかな
つーか雇ってくれんの




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:03:21.51ID:hOLj3F0U0



>>25
万年人手不足だしよっぽど変じゃなきゃ雇ってくれるとか
免許があればだけと




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:04:38.32ID:BuoMrx0v0



>>26
免許なんて持ってるはずない




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:07:39.87ID:hOLj3F0U0



>>27
原付免許は一万円かからないで取れるからそれを取るとか




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:08:36.92ID:BuoMrx0v0



>>29
そうなのか
取れるなら取りたい




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:12:59.83ID:hOLj3F0U0



>>30
スマホアプリとかこういうサイトで一週間勉強すればいけるよ
http://www.nifukyo.or.jp/genchalle/drill.php




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:17.10ID:BuoMrx0v0



>>31
ケータイガラケーなんだ




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:41.26ID:QjO9lToPO



工場の派遣とか行けば




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:16:28.63ID:BuoMrx0v0



>>35
そんなの雇ってくれるのかよ
そもそもできないと思う
難しそう




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 20:57:21.30ID:DiYd3dii0



>>1
お前もとっとと死ねよクズ
間違ってもナマポとか受給しようとかすんなよカス




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0



>>23
貰えるもんは貰う




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:00:29.87ID:erSgSwRV0



死なれんのもあれだけど
こんなやつが俺らが汗水流して稼いだ金から払ってる税金から出るなまぽ受給して
死ぬまで不労所得得てるかと考えるとマジで怒りがこみ上げてくるわ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:02:15.75ID:BuoMrx0v0



>>24
そうだよね




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:14:15.24ID:erSgSwRV0



つか38になるまで何してたんだ?
なにもしてないんだろうけど




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:15:47.81ID:BuoMrx0v0



>>33
ずっとひきこもってた




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:18:14.66ID:erSgSwRV0



完全ひきこもり?

ゲームでもしてたん?

最終学歴は?




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:18:44.53ID:BuoMrx0v0



>>39
そうだよ
中卒




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:20:22.41ID:erSgSwRV0



それじゃ新聞配達も無理だろ


もう外に出ないで遺産で行ける所まで行って最後を迎えろ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:21:39.83ID:BuoMrx0v0



>>44
無理なのか・・・




51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:58.17ID:16KAfvBa0



バイト歴はあるの?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0



>>51
ない
ずっとひきこもってた




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:24:28.81ID:16KAfvBa0



1の今までの半生どんな感じ?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0



>>53
ずっとひきこもってた




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:53.26ID:RPSB6h8YP



なんで親が死んだの?




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:30:41.96ID:BuoMrx0v0



>>58
高速で事故った




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:31:39.95ID:bfBtZkWh0



任意保険から多少金が出るはずだが・・・




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:33:33.68ID:BuoMrx0v0



>>65
少ないよ




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:34:48.01ID:16KAfvBa0



どこ在住?




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:35:41.23ID:BuoMrx0v0



>>68
大阪




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:40:41.24ID:16KAfvBa0



大阪ならアルバイトならいくらでもあるやろう




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:41:53.69ID:BuoMrx0v0



>>75
雇ってくれるとこは少ないだろう




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:24.01ID:kMvOb1KR0



内職しかなくね?




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0



>>49
内職で食っていけるのか?




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:22:08.89ID:cHzCOAn20



警備員って手があるぞ
コミュ障の俺でも何とか勤まってるから大丈夫
罵声とかよく浴びせられるけど慣れてしまえばどうという事はない




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:27:12.03ID:BuoMrx0v0



>>48
警備員なんて無理だろ
立ちっぱなんて体力的に無理




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:28:51.82ID:hOLj3F0U0



なんか持病はないのか?
鬱でも何でもいい




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:30:41.96ID:BuoMrx0v0



>>61
ない
そうだよ




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:37:14.84ID:WcvWEka10



>>1病気でないなら工場バイトでもしてイ㌔
病気だとマジで死ぬ以外の選択肢が無いけどな!




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:37:55.02ID:BuoMrx0v0



>>70
工場なんて無理そう




82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 21:42:50.35ID:r2tlkA700



お前生きる価値ねーわ




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:40:37.45ID:WcvWEka10



親が死ぬまでに職歴つけてこなかった己が悪かったと思っとけ この親不孝もんが




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:47:33.99ID:5rfMfF140



あれが駄目これが駄目って頭の中で完結してたら何も始まらない
とにかく動け




80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:42:08.36ID:wpuT1FvL0



38のニートが今更就職か

昔そんな立場の奴が運よく工場に就職できたが
周りからいじめられまくって(特にパートのおばはん連中)
ノイローゼになって辞めていったらしいわ





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:44:47.05ID:WcvWEka10



>>80
どうせアスペとか卑屈とか性格に難ありな奴だったんだろ




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:44:51.75ID:ba+yx0RrO



ナイフ一本持って無人島でサバイバル生活




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:45:27.57ID:sAQ0lRv90



>>85
ナイフで自決したほうが早いだろwwww




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:54:20.17ID:ba+yx0RrO



お地蔵さんに供えられてるお饅頭で食いつなげ




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:18:15.59ID:16KAfvBa0



普段はなにやってるの? 電車で気分転換にどっかいったりしたら?




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0



>>108
漫画読むかテレビ見るかVIPやるか




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:18:29.28ID:7LTV4rLq0



役所いってなまぽムリって言われたら
ホームレスなってメディアにデル




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0



>>109
無理




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:59:46.99ID:+eYfGRMP0



いまお前ができる最大限のことは何?リアルで他人と話せる?




100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:02:40.01ID:BuoMrx0v0



>>98
わかんね
話くらいはできると思う
コミュ障だけど




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:08:23.93ID:+eYfGRMP0



>>100
じゃあ助けてくれそうな人とまず現実で相談することだな。
あと働くこと。職種は選べないけどそれで生きていけるし、もうこれが自分を変える最後のチャンスだろ?




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0



>>104
助けてくれそうな人いない




102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:06:06.46ID:eoZfeNxd0



skypeとかで他人と喋ったことは?
あと敬語は使えるの?




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0



>>102
ない
敬語ぐらいは使えるよ




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:20:19.99ID:eoZfeNxd0



そうか・・・コールセンターとかオヌヌメだったんだが
俺もコミュ障だったけどマニュアル通りしゃべるだけだし
顔見ないから意外と喋れたからな。4,50のオッサンも居たし




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:48.19ID:BuoMrx0v0



>>110
そうなのか




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:05:51.43ID:LPEFrzqp0



とりあえず派遣登録でもしてきたらいいんじゃねーの




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:15:52.83ID:BuoMrx0v0



>>101
断られないの?




112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:26:55.88ID:LPEFrzqp0



>>107
断られることはまずない
登録だけして仕事があるかどうかは別
ただある程度のスキルチェックはしてくれるから1が出来そうな仕事があればまわしてくれる




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:28:09.60ID:BuoMrx0v0



>>112
派遣すげー
スキルなんもないよ




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:31:52.31ID:LPEFrzqp0



>>113
ワードエクセルやら腕力の測定やらいくつかの試験してくれるから
○○やってました!とか関係なく使えそうならまわしてくれる
とりあえず行ってこい




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:35:15.82ID:BuoMrx0v0



>>114
行ってくる




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 22:32:22.20ID:7LTV4rLq0



愚痴しかいえねえからだめなんだお前は




117:1:2012/09/01(土) 22:37:56.03ID:8SXh4rKz0



バイトしたこともないとはすごいなー




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 21:05:00.31ID:nKDAW0Pl0



親は息子の将来を心配しながら死んだと思うと泣けてくるな








引用元:38歳職歴なし無職だけど親が死んだ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346499740/




ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
pha

技術評論社
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/09/28 08:20 ] 人生・生き方 | TB(0) | CM(71)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/09 /28(金) 08:55:22 [編集]
  2. 無銭飲食して刑務所にGO
  3. 名前: :2012/09 /28(金) 08:59:52 [編集]
  4. みんな他人事みたいに思ってるけど、ニートの末路ってみんな同じだよね
    親が死んだらどうするのか誰も考えてないけど、実際に親が死んだら遺産を食いつぶして
    金が尽きたら自殺っていうのが一番多いルートでしょ

    ニートの人はそれをよく考えたほうがいい。自分がついに金が尽きて首をくくろうとしている絵を想像してみたらいい。それが嫌だからみんな努力してるんだよ。
  5. 名前: :2012/09 /28(金) 09:00:29 [編集]
  6. 自信なさすぎも引きこもりの原因か…
  7. 名前: :2012/09 /28(金) 09:09:33 [編集]
  8. ※2
    いや大抵NPO団体頼って生活保護へGOって感じよ
  9. 名前: :2012/09 /28(金) 09:13:02 [編集]
  10. ※4
    無職なんていう程度じゃ生活保護はもらえないよ
    最近はとくに、そんなに簡単じゃない。

    無職だからという理由で生活保護がもらえるなら日本にホームレスなんていない。
  11. 名前: :2012/09 /28(金) 09:19:28 [編集]
  12. 正真正銘のクズだな
  13. 名前: :2012/09 /28(金) 09:27:08 [編集]
  14. バイトもしたことないなんてって驚いてるやついるけど、
    引き篭もりのニートなんてみんなそうなんじゃないのか?
  15. 名前: :2012/09 /28(金) 09:38:59 [編集]
  16. うちの姉ちゃんがこいつとおんなじだからワロエない…
    親しんだら全力で自分のおんぶになるであろう
    絶対家に入れないけどな
  17. 名前: :2012/09 /28(金) 09:41:45 [編集]
  18. 地元新聞で似た記事が載ってたことがある
    42歳男が、親が死んだ助けてーって生活課に
    給付金もらいつつ職安に行ってるところで記事は終わったけど
    意外といるのかね、そういう奴

    つーか親御さんの人生って何だったんだろうな
  19. 名前: :2012/09 /28(金) 09:49:03 [編集]
  20. 生きる産廃wwwwwwwwwww
  21. 名前: :2012/09 /28(金) 09:55:30 [編集]
  22. なまぽでいいじゃん
  23. 名前: :2012/09 /28(金) 10:02:01 [編集]
  24. 生活保護貰えるじゃん
  25. 名前: :2012/09 /28(金) 10:02:19 [編集]
  26. このうんこ製造機、もう死ぬしかないだろ。
    最後のご奉公に、鳩山のとことか言って自爆してこいw
  27. 名前: :2012/09 /28(金) 10:09:43 [編集]
  28. これは酷いな。いままでなにしてきたんだよ。親に最後まで迷惑かけて死んでいったと思うともう考えられないな
  29. 名前: :2012/09 /28(金) 10:19:53 [編集]
  30. あれこれ無理無理言ってるようじゃ生きる資格ないだろ。
    そんなわがまま言える状況じゃねーだろ。
    あの世に旅立つか刑務所で養ってもらえ。
  31. 名前: :2012/09 /28(金) 10:23:42 [編集]
  32. ※9 この無職が自堕落で親不孝者なのは明白だけどそれを作り出したのは親でもあるからな。
      自業自得でもあるかと思う。
  33. 名前: :2012/09 /28(金) 10:27:27 [編集]
  34. 無理無理いいすぎだよなw
  35. 名前: :2012/09 /28(金) 10:31:30 [編集]
  36. 仕事探さないとと思った
  37. 名前: :2012/09 /28(金) 10:32:58 [編集]
  38. 中卒でずっと漫画とかネットだけしかしてないの
    ニートだったらとか想像がつかないが、ニートにしても目標や夢持ったり、どっか出掛けるとかしないと俺なら持たない
    将来性無くてもせめてバイトでもしときゃ良かったのに
    この人の人生なんなんだ
  39. 名前: :2012/09 /28(金) 11:14:55 [編集]
  40. 釣りじゃないなら、
    親御さんは消極的な自殺じゃないのかなあ。
    一人息子がこれじゃ、それこそ生きてる甲斐が無い。
  41. 名前: :2012/09 /28(金) 11:28:24 [編集]
  42. さすがにこれは自己責任としかいえんわ
    今まで先のこと考えてなかったのが原因
    ひきこもりでも数年後家から出てバイトする人とかよくおるわ
  43. 名前: :2012/09 /28(金) 12:05:31 [編集]
  44. まーこんなの育てたんだから親も成人するまでの20年分は責任あるだろ
  45. 名前: :2012/09 /28(金) 12:08:08 [編集]
  46. こういう奴のために生活保護はあるんだぜ
  47. 名前: :2012/09 /28(金) 12:24:33 [編集]
  48. こいつの親に対する扱いにブチギレ。
  49. 名前: :2012/09 /28(金) 12:44:12 [編集]
  50. 今のこいつにできる最大の善行は自殺だな
    穀潰しになるぐらいならさっさと自決しろ
  51. 名前: :2012/09 /28(金) 13:06:58 [編集]
  52. ぬるい自治体だと※23のように働かなくても生活保護が受けられるのだろう
    だが、俺の住んでる自治体では「働け」の二文字で話し合いがすぐに終了する
    所持金が100円で、本当に死にそうな状況下でも追い返され、就職支援の担当者が来て職安に案内される
    どうしてもお金がないなら「日雇い労働とかあるでしょう?」とそこを進められる
    これくらいの厳しい審査をやってこそ受給の意味もあるが、今の制度では、担当者次第でどうとでもなるから困る
    働きたくないから生活保護を受けるといった体質とぬるい制度……どうにかならんものか
  53. 名前: :2012/09 /28(金) 13:46:02 [編集]
  54. 原発、行って来い。。
  55. 名前: :2012/09 /28(金) 14:02:16 [編集]
  56. なんで安楽死を認めないのかね。
    お前らも養うの嫌なんだろ?でも死なれるのも嫌なの?
  57. 名前: :2012/09 /28(金) 14:13:11 [編集]
  58. 今まで死にたいと思いながら生きるみじめな人生だったろうに、それでも生きたいと感じるのだろうか
  59. 名前: :2012/09 /28(金) 14:31:37 [編集]
  60. 漁師になれば良い!
  61. 名前: :2012/09 /28(金) 14:36:22 [編集]
  62. 38歳まで両親が黙っていたということは、なんらかしらの障害持ってるんだろうな・・・大変だ・・・
  63. 名前: :2012/09 /28(金) 14:44:53 [編集]
  64. バイトならまだなんとかなるよ
    そこそこ断られるだろうけどな
  65. 名前: :2012/09 /28(金) 15:34:53 [編集]
  66. 出来るかな?じゃねぇ
    やるんだよ
  67. 名前: :2012/09 /28(金) 15:53:15 [編集]
  68. バイトぐらいだったら履歴書の経歴捏造すれば?
    何で圧倒的に劣ってるって自覚あるのに、真正面から挑もうとするかねぇ
  69. 名前: :2012/09 /28(金) 16:54:19 [編集]
  70. 死ぬ気で福島の原発へ
  71. 名前: :2012/09 /28(金) 17:20:29 [編集]
  72. 38歳 職歴無しでバイト経験すらなく就労経験が無し
    学歴 中卒 コミュニケーション能力もなく人付き合いもなく知人もいない
    資格も無し 原付免許すらない
    若い頃に学校にも行かず働かないで怠けてると年取ると苦労する典型例
  73. 名前: :2012/09 /28(金) 17:44:57 [編集]
  74. これからこういうクズがわんさか現れるぞ
  75. 名前: :2012/09 /28(金) 18:24:21 [編集]
  76. 親の棺桶に遺品と一緒に入れてもらって焼かれて来い。
  77. 名前: :2012/09 /28(金) 20:55:31 [編集]
  78. >>1のような、どうしようもない連中を
    社員として採用して仕事をさせる新ビジネス誕生の予感
    結構難しいけど、ニーズが増えればそれに応えるのがビジネスの在り方
  79. 名前: :2012/09 /28(金) 21:34:27 [編集]
  80. AV男優 ~ 俳優 ~ハリウッド とか 狙ってみたら どうせだから ダメ元だ
  81. 名前: :2012/09 /29(土) 00:39:28 [編集]
  82. おまいらさすがにこういう時はメシウマしないよな
  83. 名前: :2012/09 /29(土) 04:01:00 [編集]
  84. 生きても死んでもいいが犯罪だけはするなよ
  85. 名前: :2012/09 /29(土) 04:19:56 [編集]
  86. やる前から無理無理言ってる段階じゃ使えないな
    3ヶ月我慢してやってみて初めて無理と言え
    ウチ清掃関連の仕事だけど真面目なやつなら
    過去とか関係無しに雇うよパートならだけど
  87. 名前: :2012/09 /29(土) 04:23:08 [編集]
  88. 土方かムショか死ぬか位しか選択肢がない
    なんにせよ悲惨だな
  89. 名前: :2012/09 /29(土) 04:27:54 [編集]
  90. 釣りだとは思うが、マジレスすると警備員になればいいじゃん。
    前科が無ければ誰でもなれるぞ。
    最初はキツイかもしれんけど、慣れりゃ結構楽なもんだ。
    常駐警備はサラリーマンみたいなもんだけど、現場警備は基本的に登録派遣みたいなもんだからな。
    俺も金が欲しい時は、深夜の現場警備やってたしwww
  91. 名前: :2012/09 /29(土) 04:28:04 [編集]
  92. まずは・・・・人間になろうよ
  93. 名前: :2012/09 /29(土) 07:10:38 [編集]
  94. 釣りかもしれないけどこういう人間がいると思ったら
    頑張る気になるわ。自分より下がいると思うとやる気でるわー。
  95. 名前: :2012/09 /29(土) 07:24:48 [編集]
  96. 悪い事は言わん新聞配達のバイトにしとけ 
    マジで誰でも雇ってもらえる。あからさまな前科持ちじゃない限りな
    あとはトラブル起こさず仕事こなしてりゃ体壊すか、新聞業界終わるまでは食い繋げれる
    寮つきならまあ意外と割りとまともに生活はしていける
    専業(新聞屋では社員のこと)は犯罪者予備軍多いし奴隷みたく働かさせられるから注意

    そして暇な昼間に大検受けて、2年計画で医学部か薬学部か獣医学部行くんだ(私立のな)
    その辺の学部は40代も普通にいるから若造に笑われても気にするな
    無事卒業すればなんとか死ぬまで食いつないでいける、意外と簡単に社会復帰できるだろ?
  97. 名前: :2012/09 /29(土) 07:38:14 [編集]
  98. 怠けとか言われるけどある意味障害者だろこの人
  99. 名前: :2012/09 /29(土) 10:11:15 [編集]
  100. lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  人 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  生 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    :. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
    : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                      廴ミノ
                     ///¨' 、
                     y':;:;:;:/⌒i!
                    ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
          ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
         ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
        ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
       /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
       (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
      クュ二二`Lっ)        `==='
  101. 名前: :2012/09 /29(土) 13:08:49 [編集]
  102. こういうクズは今すぐ死んでくれ
    間違っても生活保護なんて申請するんじゃねーぞ
    なんでこんなヤツの為に税金収めなきゃいけねぇんだよ
  103. 名前: :2012/09 /29(土) 13:27:28 [編集]
  104. それでも前科持ちよりはマシ。
    それよか面接行ってもう20年以上ひきこもりでしたと言って面接官にドン引きされる反応でも楽しんでろ。運が良ければ引きこもりに理解のある人事担当に寸分の確立で出会えるかも知れないぞw
  105. 名前: :2012/09 /29(土) 13:37:21 [編集]
  106. パチンコやのバイトとか
  107. 名前: :2012/09 /29(土) 16:35:30 [編集]
  108. 大阪ならあいりん地区行けばいいんでないか
  109. 名前: :2012/09 /29(土) 16:51:36 [編集]
  110. 貧乏片親長屋住まいの中卒無免許無資格無職で
    毎日パチョンコやって酒飲んでゲームやってる奇跡の人が知人にいるんで
    アレに弟子入りしちゃあどうだ

    実際あれがどうやって生活してるのか俺たち周囲の人間も誰ひとり知らん
  111. 名前: :2012/09 /29(土) 21:51:57 [編集]
  112. 国家資格とか、漫画家やイラストレーターとか
    そういうのでいくしかないんじゃね。
    死ぬ気でやらんと間に合わないとおもうが、はたしてここまでなまけてきた人間に
    そんな技能を身につけられる気迫があるかは難しいところだな。
  113. 名前: :2012/09 /29(土) 21:55:04 [編集]
  114. 俺も他人事じゃないな
    死に方だけは決めておこう
  115. 名前: :2012/09 /29(土) 22:04:58 [編集]
  116. 20で親は死んでないけどそれ以外1とほぼ一緒だわ俺w






    まじでどうしよう・・・・・・・・
  117. 名前: :2012/09 /29(土) 22:17:40 [編集]
  118. 引きこもり1番の恐怖は筋力不足だわ
    チャリで駅まで行くだけで足パンパンで心臓ドクンドクンにマジビビる
    顔の筋力も無いから面接でも口回らなくてコミュ障と思われてるだろうしな
    バイトせずに採用探してるとこうなるから気をつけろ
  119. 名前: :2012/09 /30(日) 03:23:02 [編集]
  120. まあこんなやつでも生きていけるのが日本だ
  121. 名前: :2012/10 /02(火) 04:25:41 [編集]
  122. 頭を優先し、肉体を軽視しすぎた弊害だ
    夜の散歩から始めろ
    それで徐々に体力を戻していけ
    体力が付けば気力も戻る
    ソースは俺、20年近くの引きこもりから
    何とか脱却できたぞ
  123. 名前: :2012/10 /02(火) 06:02:27 [編集]
  124. 引きこもりって100万人ぐらいいるんだよなぁ
    もうそいつらで連合組んだら?
  125. 名前: :2012/10 /02(火) 15:51:57 [編集]
  126. まずネットでどうにかしようと思ってる辺りが出不精極まれりって感じだな
    VIPの奴らに教えを請うよりハロワ行った方が就職できる確率1万倍上がるってのに
    とにかく行動したくないってのが身に染み込んでる
  127. 名前: :2012/10 /04(木) 09:22:52 [編集]
  128. 悪いが、その年まで飼ってた親が悪い。
    うちの子供達は高校卒業したら叩き出す。
    大学に行くなら援助はするが。

    この1は、仕方ないけど野垂れ死ぬ様に運命づけられた。
  129. 名前: :2012/10 /04(木) 23:06:27 [編集]
  130. ニートでなにが悪い?
    親がいいつってんだからいいんだよ。以上。
  131. 名前: :2012/10 /04(木) 23:09:56 [編集]
  132. ナマポもらってこいよw
    最低賃金よりナマポのほうが高いのは1のせいじゃねーからなww
  133. 名前: :2012/10 /04(木) 23:16:28 [編集]
  134. 人間なにもしないのが一番賢いことなんだよ。
    お前ら大賢者様に失礼だろ!頭が高いぞ!!
  135. 名前: :2012/10 /05(金) 15:38:49 [編集]
  136. 批判はしないが明らかに真似したくない人生だ
  137. 名前: :2013/06 /04(火) 06:28:30 [編集]
  138. 駄目人間。カス。
  139. 名前: :2013/06 /04(火) 06:28:41 [編集]
  140. 駄目人間。カス。
  141. 名前: :2013/07 /18(木) 17:16:36 [編集]
  142. ちとログ漁ったら2,3日置きぐらいにほぼ同じスレタイでスレ立ってた
    つまりは…釣りだろうな
    よってスレ立てできるぐらいのメンタルの奴より
    マジレスすると※58みたいなのが危うい
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI