1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:24:15.60ID:LSQG0WUh0
毎日ホント楽しいwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:25:50.27ID:LSQG0WUh0
新卒くんに先輩が仕事を指示するだろ?
すかさず俺が終わらせてしまう
んで「もう出来てますが?」と言ってやる
俺の評価は上がり新卒は仕事出来ないヤツと看做されメシウマwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:27:17.74ID:LSQG0WUh0
特に頭悪いヤツで年中間違えるから
先輩としても新卒くんに何か頼むのは嫌だが
「教育していかないと」という気持ちで指示を出している
だから俺さんやってくれたんだ!助かったよ!
となる訳だ
5: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/09/20(木) 16:30:01.69ID:wFvrVIZ20
で?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:26:44.19ID:uViWMP1z0
おまいは新人がやるような仕事しかできないのか?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:30:03.06ID:LSQG0WUh0
新卒君は入社して半年が過ぎたのに何一つまともに出来ない
俺が仕事を横取りしてるからなんだが
上役はそうは思わない
んで人事部長と所属長と先輩に呼ばれて出て行ったwwwww
クビになったらメシウマwwwwwwwwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:30:35.44ID:EWDfYMEH0
1人で盛り上がってるな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:33:19.58ID:an4SFlEX0
新卒はなんとも思ってねぇよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:31:25.80ID:LSQG0WUh0
最初は俺もそいつの先輩な訳だし
戦力になってくれたらと思って親切にしてたんだが
クズ野郎だったので叩きのめすことにしたんだ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:33:25.11ID:LSQG0WUh0
まずメモ取らない
当然覚えられずに何度でも聞いてくる
仕事をミスすると謝らずに言い訳する
誰かが代わりにやってくれてもお礼を言わない
指導係の先輩(俺の先輩でもある)が代わってくれた人に
お礼言うように促しても何だかんだ言ってありがとうとは言わない
クズ過ぎるだろ?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:35:10.42ID:LSQG0WUh0
低スペでも性格が良くて熱心にやってるなら
根気良く指導して行こうと思うが
態度が悪くて御礼も謝罪も出来ないカスが
仕事も覚えられずにただ毎日出勤して給料もらってると思ったら
全力で潰したくなるだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:40:45.14ID:zaOHy4jVI
>>15
別に潰したくはならないな。
だめな奴と関わると自分もだめになるわもうほっとけ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:06:35.08ID:LSQG0WUh0
>>22
存在すること自体邪魔だからしょうがない
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:36:07.47ID:qGDCWlyT0
んでんで
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:37:59.33ID:LSQG0WUh0
だから徹底的に新卒の仕事を取り上げてる
そんな訳であまりにも振れる仕事がなくなって
指導係の先輩はとうとう社内の掃除とか整頓を指示し出した
もちろんクズ野郎がきちんと出来る訳が無い
「終わりました」というから見に行ったら
そいつが触る前よりぐちゃぐちゃになっていて
お客さんに渡す販促物が何部も痛んでいた
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:41:00.65ID:LSQG0WUh0
これには営業部の連中がブチ切れた
お客さんにこんな汚い状態のものを渡せるのか?
と聞いたらクズは「読めますし」とかほざいた
営業のマネージャーが
「君がネットで本を頼んだとしてボロボロのものが届いたら
『読めるからいいや』って言うの?言わないでしょ?」
って言ったら「買わないのでわかりません」とwwwwww
この時クズは別の部屋につれて行かれたので怒られたと思うが
その後も態度は変わらない
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:43:39.01ID:LSQG0WUh0
だから最近ではただ机に座って電話番だけしてるんだが
敬語もロクに使えないので客には怒られるし
伝言をきちんと受け取れないわでここでも役に立たず
指導係がそんなクズにでも出来る仕事をなんとか考えて振っているんだが
必ず間違っているのでいちいちチェックしなきゃならん状態
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:46:38.77ID:G1cGIoMV0
普通に部下がクズだった
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:46:42.39ID:LSQG0WUh0
指導係のまじめな先輩が可哀想でならない
だから先輩がクズに振りそうな仕事を予想して先にやっておくんだ
もちろん俺なら間違えないし早いから先輩も助かる
それでとうとうクズ新卒を置いておく意味がないんじゃないか?
という話になった
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:48:44.81ID:LSQG0WUh0
よくよく聞いたら他の新卒は通常通り
3ヶ月の試用期間を経て7月からは正式採用となって
(つっても4月から正社員なんだが)
配属部署も決定している
だがクズだけは3ヶ月では期待する能力に達しないということで
なんとまだ試用期間中だったんだそうだ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:49:21.63ID:E7wSX2/d0
いいぞ、もっとやれ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:49:57.10ID:LSQG0WUh0
んで今月末で延長の試用期間が終わる訳だが
全く役に立たないし態度も悪いので
クビになるっぽい
今はその話をしてる様子
メシウマwwwwwwwwwwww
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:51:32.24ID:LSQG0WUh0
でも人事部長は自分の採用した新卒が
クズゴミカスだったという事実と向き合いたくないらしく
クビに反対してるとの情報がある
だがクズを押し付けられたうちの部にとっては
人事部長の面子なんざどうでもいい
むしろこいつから謝罪があって然るべきだと思う
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:54:27.75ID:oxeVa7BaO
ちゃんと読んだら仕方ないかと思えた
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:53:13.07ID:60oHTleh0
でも、お前あんまり飲み会とかで語らない方がいいぞww
どうすれば、あの子も頑張れたんですかねぇ(キリッ)とかの方がww
人事のやつ見抜けなかったんかね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:06:35.08ID:LSQG0WUh0
>>35
俺は人前でクズ野郎の話はしないよ
陰険だという自覚はあるが表には出さない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:55:04.69ID:LSQG0WUh0
人事のクソゴミ部長が折れればクビが決定する
だが解雇通知は30日前までにはしなきゃならんし
10月中はいることになるだろう
入社して半年経ったから有休があるとは言えど10日間だろうし
このクズ新卒が10月中も来ると思うと腹立つわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:56:24.10ID:N+YEz4Gn0
>>37
1ヶ月かけてじっくり精神破壊してやれよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:08:15.09ID:LSQG0WUh0
>>38
図々しいから何されても平気じゃね?
むしろ周りが精神病みそうだわ先輩とか
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:56:43.92ID:LSQG0WUh0
だがチンカス新卒のお陰で俺が先輩の考えを予想して
すばやく対応出来るヤツだという認識が広がった
童貞新卒に感謝しなくちゃなwwwwwwwwww
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:57:10.04ID:zlxcytrp0
ぐう畜ンゴwwww
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:58:19.97ID:LSQG0WUh0
そうそうもう1つ腹が立つのは
異常に大きな足音を立てて歩くこと
他のフロアで突貫工事でも始まったかと思うぐらいの足音wwwww
敬語も使えないし行儀も悪いってことは
育ちが悪いんだろうな
親もゴミカス
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 16:59:41.40ID:LSQG0WUh0
あとカッコつけてるんだか知らんが
タコ口(ひょっとこみたいな口)して喋るから
何言ってるかわからんwwwwwwwww
語尾が必ず「~しゅ」になって気持ち悪いんだよこの童貞wwwwww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:04:20.51ID:LSQG0WUh0
あともう1点うぜーのが他人の雑談に首突っ込んでくること
うちの部は割とみんな仲良いから
仕事中にちょっと雑談したりもするんだけど
この童貞短小が「それって~でしゅよね」とか入ってくんのwwwwww
こいつが仕事頑張ってるかわいい後輩なら大歓迎だがな
自分のクズっぷりを理解してない図々しさwwwwwwwwww
こいつが入って来た瞬間にリアルに「お、おう」ってなって会話終了wwwwww
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:03:35.37ID:e5y7Hd3K0
絵に描いたようなクズだな
そんなやつが実在するとは思えん
そしてそんなやつを採用するとかやばいだろ
どんな面接してんだ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:10:06.82ID:LSQG0WUh0
>>49
ホント不思議だよな
人事の存在意義ってなんだろうな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:00:08.83ID:a0e+6X4j0
>>1
もし、仕事全然できなくて普通の人より覚えるペースが遅い人でも態度がよくて努力しようとするのが見えてたらちゃんと教えてあげるつもりだった?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:08:15.09ID:LSQG0WUh0
>>45
そりゃそうよ
俺だって次の世代に頑張ってもらいたいと思うし
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:13:49.12ID:Sj98hy4X0
こんな先輩がいると思うと就職できそうにない
とは思わない
見返してやると燃えるだろうなあ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:17:43.13ID:LSQG0WUh0
>>59
それぐらい熱い人が入社してくれたらいいけどね
まあそういう人にだったら俺も一生懸命指導するよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:00:14.88ID:5lXWtsSK0
最近、ちょっと変わった新人が多いから気持ちは分からないでもない。
ほんのちょっと前までは裏では何考えてるか分からんが、表面上は演じることが出来た
奴が多かったが、素で子どもみたいな言い訳や我が儘言う奴がチラホラいる。
休憩時間でも無いのにいきなりデスクで堂々とメシ広げて食い始める奴とかな
注意したら「え?」みたいな顔してたし。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:10:06.82ID:LSQG0WUh0
>>46
あーうちはフレックスだから昼の時間は割りと自由だけど
さすがに明らかに仕事中に飯食いだすのはねーわw
非常識ってレベルじゃねえだろ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:03:41.82ID:Wf4ZYTD30
そんな奴でも1ヶ月前予告ってことで仕事しなくても1ヶ月分の給料をもらえるし、
会社都合の解雇だから早く失業保険貰えるんだよ
労基はこんなヤツの見方ですwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:14:39.57ID:LSQG0WUh0
>>50
実際クソな会社が存在するから労基は必要だが
こういうクズゴミ野郎にも味方するかと思うとな・・・
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:08:40.53ID:mKBXSIZv0
会社都合は会社側も困るから考えるだろ
自主退社するかバイトになるかどっちがいいですか?みたいな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:15:55.40ID:LSQG0WUh0
>>56
いやうち会社都合で解雇にすると思うよ
前にもふざけた営業のカスを解雇したことがある
こいつは横領してて刑事事件にしてもいいぐらいだったが
論旨解雇で済ませた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:11:25.08ID:60oHTleh0
試用期間中の解雇でも会社都合になるんか。
つか試用期間延長ってできんの?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:17:43.13ID:LSQG0WUh0
>>58
雇用者が労働者に事前に通知して同意を得ればおk
ということになってるらしいよ
法務の社内ニートさんでもいれば答えてくれると思うが
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:18:14.55ID:mKBXSIZv0
まじかよ
あんまり会社都合で切ってると労基に目つけられるぞ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:28:20.77ID:LSQG0WUh0
>>63
目をつけられようと会社に損害与えてるヤツを雇用しておく訳にはいかんな
もっと取り締まるべきクズ企業がのさばってるんだし
もし何か言われても毅然として立ち向かうさ
まあ俺技術屋だから関係ねーけど
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:24:25.44ID:bTVZxmuUO
こんなクズでも就職出来たと言うのにお前らは…
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:05:48.59ID:Ito7IgT/0
何でそんなのが就職出来るんだ
俺にも仕事ください
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:19:08.36ID:LSQG0WUh0
どうせクズだから何を言われても気にしないんだろうな
サイコではないけど何言われてもショック受けなくて
反省することもないヤツも精神病か障害じゃねえの?
詳しい人いない?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:01:48.16ID:MLWsqfG/0
>>1から鬼女と似た臭いがしてキモい・・・
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:31:20.48ID:JAXXSV4x0
普通に考えたら「新人の指導を妨害する空気読めない奴」という評価を下されると思うが
ダーティな感覚で使いっ走りやるなよ
大変な目にあう可能性が高まるぞ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/20(木) 17:43:48.95ID:byeN8yvb0
実際本当に功を奏してるかは知らんが一歩間違えればただの指導放棄の新人いじめだしな
そんな旨味もないミクロなとこで危ない橋渡る感覚がヤバい
トカゲの尻尾の才能がある
引用元:新卒の仕事取り上げるの楽しすぎワリオwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348125855/
- 関連記事
-