1:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:14:06.84ID:0
?
3:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:14:37.47ID:0
馬鹿なの?
7:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:15:11.57ID:0
もっと大きいのないの?って言われる
2:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:14:32.21ID:0
後ろの奴に舌打ちされる
8:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:15:16.86ID:0
一定以上の数の硬貨での売買は拒否できるんじゃなかっったか
4:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:14:50.31ID:0
同時利用制限ってのがあって拒否される場合がある
9:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:15:28.26ID:0
一度に使える硬貨の上限って何枚だっけ?
15:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:16:12.03ID:0
同一硬貨で出していいのは20枚まで
11:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:15:52.22ID:0
補助通貨が強制力をもって通用できるのは20枚まで
硬貨全てに適用されますから
5円玉・10円玉・50円玉・100円玉・500円玉の
合計21枚以上の硬貨による支払いは
法的に店側は拒否することができる
19:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:17:36.26ID:0
紙幣ならたとえ100万円の買い物で千円札千枚出してもかまわないが
硬貨の場合は同じ種類のものは20枚まで
23:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:17:54.03ID:0
別に21枚以上でも出していいだろ
店側で拒否出来るってだけで店が拒否しなければオーケーだ
16:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:16:18.86ID:0
飲食店で食ってからこれしか無いっていえば拒否できないだろ
24:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:17:58.79ID:0
1円玉500枚だと銀行へ行ったときに手数料を取られるからな
30:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:20:54.61ID:0
>>24
そうなの?初めて知った
ATMに流し込む方がいいな
34:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:22:19.83ID:0
>>30
ATMも枚数制限あるだろ
26:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:19:25.80ID:0
「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」(昭62法42)で決まっていて、
1種類の貨幣はその額面の20倍までが法貨として通用する(第7条)
41:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:25:01.01ID:P
>>26
結局法律で決まってる話なんだな
28:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:20:26.02ID:0
法律があるのはもう分ったから
実際拒否られた経験あるやついないのか
38:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:23:23.34ID:0
>>28
あるよ
ものすごく列ができててイトーヨーカドーでレジのパートのおばちゃんがまじ切れした
嫌がらせじゃなく、ほんとに他の高額紙幣とか持ってなかったから買うの断念して
いったん帰宅してから並びなおす羽目になった
アイスとか中途半端な小銭が必要なものを1円玉主体であわてて買おうとしたときの記憶なんだが
48:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:32:33.82ID:0
>>38
計画的ではなく突発的という事はそれだけの数の小銭を常時持ち歩いてたのか?
61:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:46:09.19ID:0
>>48
思い出すとそうだねえ…それが普通と思ってたよ
子供の頃、小遣いが数百円、最初からお札と縁のない人生だったわけで、
両替する発想もなく月末には小銭の山しか残ってない
なのに全額もちあるいてたねえw
62:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:48:44.77ID:0
>>61
バリバリタイプのナイロンの小銭入れが小銭の汚れで黒ずんでてさ
でもカード入れとお札入れは綺麗なままなんだよな
64:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:51:57.96ID:0
>>62
そういやガキの頃の小銭入れっていつもパンパンだったけw
67:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:59:08.77ID:0
>>64
銀行口座もないから不要な小銭をATMに食べさせることもできなかったんだよな
支払いの機会の回数も圧倒的に少ないから数枚ずつこまめに減らす習慣すら
身についてなかった気がする
68:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 23:02:29.56ID:0
>>67
最近でもそうだよね
コンビニとかでちょっと気を抜くとすぐ1円玉とか5円玉だらけw
気のきいた自販機だと合わせワザで500円とかにして返却にすると
500円玉で返してくれてたからよくそれで逆両替してた
69:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 23:15:27.23ID:0
普通即座に計算して一番小銭が減る組み合わせで払うから
そんなに小銭ばかり溜まらないだろ
71:名無し募集中。。。:2012/09/17(月) 00:00:23.66ID:0
>>69
>即座に計算して一番小銭が減る組み合わせで払うから
海外で支払うときに、お釣りの端数が合うようにコインを出すと驚嘆されるよ
アメリカで、9ドル83セント支払うときに、10ドル札、5セント、1セント×3 を渡すとか
そしてついでに例のコピペ↓
1ドル15セントの買い物に1ドル40セント出して釣り銭に1クォーター貰おうとすると、
貰い過ぎだと言って突き返される
イイからレジに打ち込んでみろよと言うと暫く考え込む
更に催促するとやっと入力して「おぉ!どんなマジックかメソッドなんだ!」と
74:名無し募集中。。。:2012/09/17(月) 00:08:55.87ID:0
>>71
普段円では小銭減るように出すけど
25セントが混じると途端に訳分からんようになって(考えれば分かるが咄嗟に出ない)小銭が増える
まぁハワイくらいしか行かないから小銭溜まってると気の利く店員が小銭から取ってくれたりするけど
21:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:17:51.98ID:0
そういや随分昔の話だが
ヤクザが店に対する嫌がらせで支払いを全部一円玉で出して店員に数えさせて
威力業務妨害かなんかで逮捕されたってニュースを見た記憶があって
そのすぐ後に消費税導入されて今度はどこでも一円玉が足りねーって騒動になってた
20:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:17:45.27ID:0
コンビニ店員だったけど
結構枚数出されても
結局拒否しなかった
27:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:20:12.36ID:0
忙しい時は断るけどヒマな時だったら100枚位なら対応してた
大抵子供だし今回だけだよーって
29:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:20:53.36ID:0
俺気のようわそうな専門学校生がそれやった時散々後ろから恫喝したよ
二度とくんなとかね
ゴメンナサイゴメンサイ言いながらお金払ってたわ
5円だまを紐と通してまとめたの持ってた
お婆ちゃんにお金は大切にしないさいって言われてたのかもしれないと思ったら
あとからちょっと可哀そうなことしたなぁって思った
47:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:31:58.07ID:0
てかその気の弱そうな専門学生が金数えてる間に
後ろがつかえてるのでお待ちのお客様先に会計してもよろしいですかって言わない店員が糞
51:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:35:31.82ID:0
>>47
いや
店員は必死に断ってたけど
それ以上に専門学校生が必死だったw
昼時だしレジが途切れそうなタイミングもなかったしね
店員に有無を言わせなくするために俺がわざと後ろから恫喝したってのも事実だけど
ちなみに店員も俺にビビってたらしいw
53:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:38:44.95ID:0
>店員に有無を言わせなくするために俺がわざと後ろから恫喝したってのも事実だけど
どういうこと?
58:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:44:18.32ID:0
>>53
専門学校生も悪気があるわけじゃないし、俺も貧乏学生だったからわくわかるし
店員だって昼時だから断らなきゃならないってを心ぐるしいと思ってただろうし
並んでる客も早くしてくれってイライラしてただろうし
俺が後ろからこれ以上ない位に罵倒したらみんなドン引きして
しょーがねーと思って見てみなかったことにするかと思ってさw
まあ俺の自己満だけどw
54:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:39:35.37ID:0
店員に断られ後ろから罵倒されても払おうとする専門学生のメンタルつえええ
55:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:40:12.76ID:0
罰ゲームだったかもしれないだろ!いい加減にしろ!
57:名無し募集中。。。:2012/09/16(日) 22:40:29.98ID:0
ここまで
特捜最前線
無し
引用元:500円の物を買うのに1円玉500枚出したらどうなるの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1347801246/
- 関連記事
-