1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:31:16.94ID:iiCwNXeEI
立ったら書く
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:32:20.00ID:C8IsQubB0
アホだな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:32:13.52ID:7dTvhTMy0
今の時代そんな珍しい事じゃないじゃん。
何を今更
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:32:54.75ID:3WjWltI20
どんまい
最初は慣れないもんだよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:32:45.28ID:mfbwY7li0
いつかは事故る
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:42.84ID:iiCwNXeEI
まぁ結果から言うと、昼間に追突事故起こして、帰ったら車庫入れで車ぶつけた
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:02.40ID:jhwaEa800
これだからAT限定は
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:46.20ID:iiCwNXeEI
>>7 一応MTwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:25.78ID:sb2do2Tr0
だから車線変更は早めにウィンカーつけろとあれほど習っただろ?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:46.20ID:iiCwNXeEI
>>8 そういうの全く関係ないww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:49.27ID:C8IsQubB0
交差点か?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:34:12.71ID:wpBdPM8U0
駐車場で当てちゃったぐらいならまだわかるけど
スピード違反とかなら今すぐ免許返して来い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:34:32.55ID:xbxqw69D0
初心者は3点以上でアウトだろ?たしか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:37:55.03ID:m8jhVH780
追突事故だと5点加算だから、再試験で通らなければ免許取り消しだなw
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:34:27.71ID:iiCwNXeEI
色々とピンポイントな情報あるから、特定されそうなんで、所々変えて話してく
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:48.77ID:jZSaOs5p0
ピンポイントだと言えないとはどこか破壊したのか?
車じゃなくて相手な
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:36:35.37ID:iiCwNXeEI
事件が起きたのは昨日 友達と地域のスポーツ大会に参加するために免許取り立ての俺が車を出した
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:39:07.79ID:iiCwNXeEI
続き
行きの車で乗せる予定だったのは2人
だけど1人が電話しても起きないからバイクで来たやつに向かいに行ってもらった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:41:11.23ID:iiCwNXeEI
そいつが来るまでの間は約1時間
俺はめちゃくちゃイライラしてたけど、それを抑えるためにiPhoneアプリでドラマ見てた
所々誤字あるなすまん
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:42:12.78ID:iiCwNXeEI
遅刻して来たのにイライラしてて黙って運転始めたのと、車停めてた付近でお祭りがやってて、信号待ちで徐行になった時にふと右の方をチラッと見てしまった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:42:49.13ID:C8IsQubB0
>>37
脇見はあかんな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:42:58.26ID:iiCwNXeEI
気づいた時には遅かった
前の車にぶつかってた
もうなんかここでイライラが頂点に達して、
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:44:35.27ID:jZSaOs5p0
おかま掘っちゃったかー
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:45:26.93ID:iiCwNXeEI
幸い、お祭りの関係で警察がすぐに来て誘導してすぐに事故処理始めた
全部で30分ぐらいで終わったかな
それと、点数のことについて触れてたから補足
けが人いなくて物損事故だったから減点は無いらしい後から警察に確認したから確かなはず
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:47:42.88ID:iiCwNXeEI
警察の人にそのあとの対応聞いて、ぶつけてしまった相手に謝ってその場は終わった
そのあとすぐ親に連絡した
俺は今すぐに家に帰って泣きながらオ●ニーしたい気分だったが、大会のキャンセル料発生しちゃうし、親が行ってきていいとのことで気分最悪で会場に向かった
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:47:50.56ID:DM/x7KC80
やべぇよ…やべぇよ…
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:49:00.37ID:iiCwNXeEI
大会は優勝したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:50:04.43ID:iiCwNXeEI
このあと二つ目の事件が起こる
帰って車庫入れしようとしたら右前のバンパーのところを道の縁石だか花壇だかに思いっきりぶつけた
もうライトの周りのパーツは剥がれちゃってるよ
今は直ってるが
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:52:23.74ID:iiCwNXeEI
とりあえずこれで終わり
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:51:08.29ID:Hy7WE7YZ0
こいつクズだろ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:31:11.18ID:wI7wioBV0
>気づいた時には遅かった
>前の車にぶつかってた
>もうなんかここでイライラが頂点に達して、
クズじゃねーか
普通ここは青ざめるとこだろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:58:15.14ID:Wp2u//pD0
教習所はお前みたいなのなんで卒業させたんだろう
もう免許返上しなさい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:46:51.67ID:m8jhVH780
人身なら6点加算で免停、物損なら5点加算
現場の警官は当てにならないから覚悟はしたほうがいいよ。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:49:31.19ID:mfbwY7li0
>>51
まじで言ってるの?
俺も取り立ててのころ眠すぎて前の車に追突したんだが、
お金の問題以外なーんもなかったよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:54:11.91ID:m8jhVH780
>>56
数年前にわき見でぶつけた時は5点やられたぞ、
どういう判断基準なんだろうか。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:56:36.71ID:UG5E+cPt0
>>68
物損は0だよ
人身であって、なおかつ当て逃げした場合は5点が追加されるけどな
もしかすると、それはわき見運転+軽い物損か軽症の人身じゃないか?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:58:15.28ID:m8jhVH780
>>73
わき見運転+軽い物損
これに該当するわ、もう少しで免停だったから
ぶつけた人に感謝するんだぞと警察で言われたよ。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:04:22.90ID:UG5E+cPt0
>>77
わき見3点+不注意の軽い物損は2点=5点だな
相手がいい人だったから感謝スレっていわれたんだな
DQNが相手だと首痛い、眩暈する、とかいって人身にされて、治療期間延ばされて、
下手すりゃ6点以上、さらには治療費までがっぽり取られることもあるからな
オレも昔、そんなんあったよ、相手は大工だか塗装屋だかの下っ端
明らかに元気なのに、半月も仕事できなくて云々言われて結構払ったわ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:51:41.66ID:iiCwNXeEI
減点よくわかんないな
原付一年以上乗ってて違反とかしたことなかったから
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:58:31.09ID:m3gNONh30
>>61
減点わからないとかどんだけバカなの
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:59:52.96ID:iiCwNXeEI
>>78 基準がわからないと言いたかった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:53:40.36ID:xbxqw69D0
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:56:04.11ID:iiCwNXeEI
>>67 じゃあ減点されてんのか…
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:55:40.34ID:ljNU/aWl0
お前女だろ
晒していい?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:57:11.99ID:iiCwNXeEI
>>71 男 ちなみに運動神経は悪くないぞ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:59:19.04ID:m3gNONh30
>>74
運転に運動神経なんて関係ないよ
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:03:31.45ID:iiCwNXeEI
事故なんて絶対起こさないと思ってた
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:43:19.99ID:0pU9mLhC0
言い訳をする奴は事故る
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:46:39.03ID:iiCwNXeEI
>>42 言い訳するつもりはさらさらないけど、遅刻して来なかったら多分事故は無かったなとは思う
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:04:32.26ID:4NgiXEWp0
いつも平常心で運転してる俺は事故った事ないです
イライラしたりボケっとしたりする奴は大体事故る
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:07:37.96ID:iiCwNXeEI
>>87 今回の件で痛感した
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:08:59.62ID:4NgiXEWp0
>>91
まぁこれからは気をつければいいさ
幸い相手もお前も怪我なく無事だったんだし
97: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 01:11:15.65ID:iiCwNXeEI
>>93 本当にによかった
事故の相手もいい人で本当に助かった
90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 01:05:40.12ID:ePS5w0Pd0
15年間無事故無違反継続中でもうすぐ個人タクシーの運転手になります
94: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 01:09:45.59ID:iiCwNXeEI
>>90 15年間ってすごいな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:14:51.93ID:m3gNONh30
自分の車が今どの位置を走ってるか、前後の車間やどれくらいの速度で走ってるかなど感覚でわかるようになるでは人乗せない方がいいな
最悪死亡事故を起こす可能性だってある
99: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 01:16:43.30ID:iiCwNXeEI
>>98 人乗せるどころ自分も乗りたくなくなったwww
まぁ何かしら必要だろうから運転に慣れないととは思うが
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:34:14.76ID:lYReuht60
こういうやつは多いだろ
というかとりたてが一番事故る
次に1年くらいたって慣れてきた頃
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:09:53.15ID:VQh3NycpO
免許取り立てで友達乗せたら高確率で事故る
安全運転を目指すならあと一年は親以外乗せないほうがいい
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:04:11.41ID:C79tl1cu0
まぁ怪我させなくて良かったな
半年前に事故られて未だ片足引きずってるわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:36:38.24ID:BQWmkiaP0
怪我人がいないんなら、いい勉強したと思って
今度から気をつけろよ
引用元:免許取得5日目で事故ったったwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346859076/
- 関連記事
-