1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:48:33.83ID:pekOxdDdO
友「お前の父ちゃんいくつ?」
自「ああ…もう死んだんだわ」
友「…なんかごめんな」
自「いや気にしてないから」
友「」
このパターンが多すぎて困るんだ
正解を教えてくれ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:51:30.44ID:h6FcCRdNO
友「お前の父ちゃんいくつ?」
自「知らん」
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:51:43.90ID:l75cqtk10
生きてればちょうどお前の親父と同じ位の年頃かな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:53:42.28ID:r73gzIpr0
45かなぁ(生きてれば・・・)
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:54:43.63ID:TyyJNZM20
友「お前の父ちゃんいくつ?」
>>1「もう死んだよ~~~~ピローーーーンwwwwwwwwwwww」
友「」
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:54:49.90ID:Wr2HaLdf0
難しいよなあ。
友達も親父死んだから
聞かれて気まずそうにしてたよ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:51:06.14ID:9tqCNNLT0
言わなきゃいいじゃん、お前の親父が死んでるかどうかなんてどうでも良いし
その場で適当にだいたい生きてたらこれくらいって年齢を言っとけば?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:51:45.58ID:t6nNCnOK0
逆に聞いてやればいいんでないか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:55:27.97ID:CO3WY+mK0
友に問題があるだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:56:26.43ID:pekOxdDdO
>>12
いや普通にいいやつなんだよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:57:34.42ID:CO3WY+mK0
>>13
じゃあ別にその返しされてもいいじゃん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:01:02.86ID:pekOxdDdO
>>14
まあそうなんだけど
分かってても毎回言われるのって少しつらくなるんだよ…
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:05:57.13ID:l75cqtk10
>>22
どう辛いんだ?
聞かれたくないのか?
気を使われたくないのか?
後者なら うん大丈夫 オッケー テヘペロ
で乗り切れ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:10:25.16ID:pekOxdDdO
>>29
片親のコンプレックスもあるしもちろん気を使ってほしくない
テヘペロでもいいんだけどギャグ飛ばせるまでの仲じゃないやつもいるんだよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:54:21.59ID:RU/wsZzl0
兄貴自殺したけど知り合いに「お兄さん元気?」とか聞かれても「楽しくやってるみたいです」としか答えないわ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:58:28.95ID:pekOxdDdO
>>9
それが大人の対応なのかな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:57:48.33ID:2+OlEcua0
普通ブシツケに聞かないからな
そういう話できる関係になるまで
第一あらたまって聞かなくても
片親とかわかるだろ人づてとか
会話の折で
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:58:42.91ID:AIHppWlg0
同じように親亡くしてる奴だったりすると、
ちょっとつっこんだ話になって死因とかでドン引きされるんだよなw
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:04:05.79ID:9qHcXY/k0
気にしてないから・・・って自虐にきこえるかもしれないが
ホントにマジで全然気にしてないんだよやめろよって思う
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:59:46.11ID:kAaLqrkO0
>>1のその後のフォローがダメ
「気にしてないから あ、パピコ買いに行こうぜ」とか適当に方向まげろよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:59:47.99ID:18rbF6tC0
俺そういう時謝ったことないわ
友「親父死んだんだ」
俺「お前長男だったよな?」
友「そだよー」
俺「よっ!大黒柱!フゥー!」
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:03:03.84ID:SawI46d70
>>20
ワロタww
軽すぎw
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:05:38.00ID:T0UQpA/U0
>>20
軽いなwwww
でも場合によってはそっちのがいいのかもね
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:00:15.15ID:kek9t/Bz0
今何歳かって話をしてたんだから、「生きてたら○歳だよ」ってのを答えろよwww
そういう質問のときはぶっちゃけ生きてても死んでてもどっちでもいいんだよwwww
向こうは意図があって質問してるんだから話の根っこをぶった切るなよwwww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 03:57:54.86ID:SGgSosZz0
享年◯◯歳か〇〇歳だったで乗り切れ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:04:07.40ID:pekOxdDdO
「生きてたら○歳だよ」って答えても場の空気が凍るんだ
そこは割りきるしかないんだろうけど
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:06:18.92ID:CL2M3dgX0
ガキの頃っつーかお前まだガキだろ
成人してりゃ親が死んでる事なんて珍しくもないだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:12:18.26ID:pekOxdDdO
>>30
ガキだけどこのスレタイ長すぎないようにしてみただけだけなんだ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:13:16.93ID:1Dy7ARJC0
俺も片親だけど聞かれても気にしないけどな
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:18:45.80ID:pekOxdDdO
>>35
慣れるしかないんかな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:19:42.96ID:Jt39xSiv0
お侍さん「ときに、父殿は何処へ」
自「父上はお隠れになりました」
お侍さん「いや、うかつであったすまぬ、この通りだ」
自「やや、手をあげてください戦の世でありますゆえ」
お侍さん「かたじけない、しかし今夜はよう冷えますなあつい酒がすすんでしもうた」
これで一気に風流に
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:25:18.72ID:pekOxdDdO
>>37
まだ未成年なんだ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:20:52.01ID:AWEBH6+e0
墓まで連れてって「あそこで死んでるの俺の親父なんすよwwwwww」って言う
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:23:25.10ID:pekOxdDdO
>>38
遠いんだなそれが
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:28:21.37ID:AAq1gxFj0
聞かれたらいつも
「さぁ…正確に覚えてないけど今年で◯◯だったはず(生きてればだが)」
で答えてるわ
オヤジの今なんざ聞かれたりしないから生きてようが死んでようが話に影響ないし
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 04:32:59.22ID:pekOxdDdO
>>41
なるほど
軽く流したほうがいいのか
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:30:56.38ID:Skx0wFAJP
「親父死んだんだよ あっ謝るとかなしな
なんとも思ってないから」
この質問されたあとに
いつもこう付け加えたらOK
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:41:17.30ID:9M1CitDd0
永遠の○歳さ☆(イケメンスマイル
とでもやれば?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 06:43:20.21ID:VS3flyai0
ムショに入ってることにすればおk
引用元:ガキのころに親父が死んだんだがこれの正しい対処法教えてくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347562113/
- 関連記事
-