1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:51:39.16ID:Ou5tNg9c0
なんなんだよくそっ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:52:26.11ID:5dGGehaI0
あるある過ぎて困る
3:猫:2012/09/07(金) 21:52:42.57ID:4j7IKYd60
どうもすみません
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:54:58.01ID:sh096lVn0
文句言いに行けよ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:57:58.71ID:Ou5tNg9c0
とりあえず試したこと
上の階に文句言いに言ったら三階がなかった(それまで、床ドンのせいで三階建てかと思ってた)
天丼
音がうるさいのかと思いアニメみるのやめる。効果なし
いままさにドン
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:12:51.21ID:TTpClemB0
>>8
自分が住んでいる建物が何階建てなのか知らないなんて事あるのか?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:15:36.55ID:Ou5tNg9c0
>>36
もともと知り合いの親戚のマンションだからな
その辺は深く考えなかった
契約書になん階建てか書いてあるわけでもねーし、パットミ三階建て出しな
40: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2012/09/07(金) 22:18:09.16ID:rBsmlSOU0
>>37
> パットミ三階建て出しな
くわしく
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:24:33.60ID:Ou5tNg9c0
>>40
高い土地にあってさらに屋根が高いんだ
よくよく考えれば俺の部屋の天井も高い
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:00:25.30ID:L9hXECr/0
こわっ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:59:22.19ID:NJlJ6v8c0
なんかホラーだな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:01:19.04ID:Ou5tNg9c0
毎日この時間なんだ
現にいま俺の部屋は無音
まさに無音
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 21:59:51.45ID:3PtF01no0
サイレントヒルならよくあること
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:02:39.01ID:Ou5tNg9c0
これガチだかんな
ちなみに恐怖はない。一回だけ金縛りにあったが、あれはあれだろう?
筋肉どーの
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:03:07.72ID:Pth7e+H7O
やばいじゃん!
事故物件ってヤツじゃないの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:04:54.70ID:Ou5tNg9c0
>>17
ちゃうよ!
ちゃんと聞いたもん!うざいくらいに。それ踏まえて契約したし
前の人は4年くらい住んでたらしいしね
今は止んだ。静かだ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:04:33.25ID:5dGGehaI0
アパートならよくあることなんだって
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:05:28.56ID:Ou5tNg9c0
>>18
なぜですか?
やっぱだれかすんでんすか?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:05:42.22ID:hd7/FIeS0
木造?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:06:20.19ID:Ou5tNg9c0
>>22
たしか
どっかから響いてるの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:06:38.87ID:GlquM6ie0
左右の部屋の音が反響してるだ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:08:22.58ID:Ou5tNg9c0
>>26
左右いないけど
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:08:00.06ID:WtNZqa980
録音してうp
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:09:07.32ID:Ou5tNg9c0
>>28
音うpとかやったことねーよ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:06:56.95ID:CDeyoPFS0
恐ろしいな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:06:08.97ID:n9Hkkoh7O
俺らの存在に気付いたか...
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:08:48.67ID:XTBDC74S0
筋肉>>>(超えられない壁)>>幽霊
ということだから大丈夫だ、安心して闘うといい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:11:03.44ID:Ou5tNg9c0
>>30
幽霊は2、3回見たが信じてない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:08:56.33ID:PkrpRUce0
カラスかなんかじゃないのか もしくは何かの通り道になってる
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:11:03.44ID:Ou5tNg9c0
>>31
カラスがあんな吊ってある服が揺れるような振動出すとは思えぬ
34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2012/09/07(金) 22:10:04.69ID:xSqHHD7V0
ボイラーの音じゃね?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:15:36.55ID:Ou5tNg9c0
>>34
天井にあるものなの?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:17:46.13ID:8cot0OOK0
ハクビシンとかタヌキが屋根裏にいたりするよな、あとは糞でかいネズミ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:24:33.60ID:Ou5tNg9c0
>>38
それか?でも考えてみればすぐ屋根って感じがしないでもない
雨音とかすげーしな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:18:05.36ID:PkrpRUce0
ぱっと見三階建てなのか? 屋根裏に隠し部屋とかあるんじゃないの?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:23:34.92ID:lndphYd60
封印された3階があるんじゃないの
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:25:34.64ID:Ou5tNg9c0
隠された三階説は考えたが、どー考えても無理だ
上がる場所がわからん。ない
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:32:42.28ID:PkrpRUce0
>>45
スペースさえあれば問題ないと思うが 隠された場所なんだから
それくらいのスペースすらなかったりするのか? 天井どんだけ高いんだ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:34:13.56ID:Ou5tNg9c0
>>49
さんめーとるくらい
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:35:33.05ID:Ou5tNg9c0
いや、さんてんごかな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:39:35.44ID:5dGGehaI0
お前さっきからへんだよ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:40:42.72ID:Ou5tNg9c0
>>53
ゴメン、変換がいまいちうまく起動してくれなくてちょっと諦めてた
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:18:22.35ID:GlquM6ie0
統合失調症かもしれんよ
幻聴聞こえたりするらしいし
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:24:33.60ID:Ou5tNg9c0
>>41
たしかに鬱だがこの震動は本物だ
洗濯物揺れるんだぜ?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:25:36.92ID:RkSv1qLb0
きっと屋根裏に郷田三郎がいるんだよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:28:03.22ID:lndphYd60
天井裏に住んでたおばさんの話あったけど…
親戚のマンションなら聞いてみたら?構造とか
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:31:10.13ID:Ou5tNg9c0
>>47
構造っても木造二階建てって感じだろ?大家はまったく違う場所にすんでるし
光秀の亡霊か!?やばい胸あつ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:41:42.88ID:Ou5tNg9c0
でも金縛りのときは女だったし、光秀じゃないか...
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:42:14.10ID:lndphYd60
光秀の亡霊・・・?
とりあえず今は音しないのか
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:45:12.20ID:Ou5tNg9c0
>>56
今は止んでる
寝るときにやられるとホンキでヤバイ
うるさくて眠れない
明智光秀が死んだ場所って言われてるからね。ここではないと思うけど近所で
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:39:20.75ID:Pth7e+H7O
天井裏見れないかな?
クローゼットの上とか洗面所の天井とか
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:40:42.72ID:Ou5tNg9c0
>>52
なーんもない
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:43:35.30ID:lBZFJmk20
実は>>1の部屋の天井に張り付いているのだった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:47:21.71ID:Ou5tNg9c0
>>57
いなかったお
58: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/09/07(金) 22:44:52.70ID:J/rhvAkD0
幽霊見たなら信じてやれよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:47:21.71ID:Ou5tNg9c0
>>58
だって科学的に証明されてないじゃん。でもそんときは怖かったよ!
びっくらこいた!見間違いって訳でもない感じだったしね
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:46:56.17ID:5dGGehaI0
がちかもね
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:48:20.30ID:Ou5tNg9c0
>>60
おばけなんてーな、人の恐怖心が生み出すまやかしなんだぜ!
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:52:18.91ID:Ou5tNg9c0
やっぱだれか住んでんのかなー
ベランダからは上の手摺がよく見えない。ってかない
このベランダの上は屋根の形がイビツで、さらに天窓がある
その天窓は俺の部屋に通じてる訳だからな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:53:46.55ID:U//Dxrnv0
普通に管理者に言えよ
何か壊れてるに決まってんだろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:56:46.02ID:Ou5tNg9c0
>>64
姉貴がそうだったんだが
これはユカドンだと思うぞ
響き具合とか不規則なドンドドンとか
たまに来る強烈なドン!!ミシィ!キュイ...とかな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 22:58:16.10ID:Ou5tNg9c0
>>64
それに俺安く住ましてもらってんだ
すでに網戸やクローゼットの扉なんかでクレームつけてる
これ以上はさすがにな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 23:01:44.71ID:XYoM7q5xO
天丼に合わせて手拍子で答えてみるドン
上手くすればコミュニケーションがとれるかもしれないドン
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 23:02:57.74ID:Ou5tNg9c0
>>68
やってみる
とりあえず今ドンした
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 23:12:21.05ID:lndphYd60
そう言い残して>>1は…
引用元:上に部屋がないのに床ドンがうるせぇ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347022299/
- 関連記事
-