1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:12:38.84ID:nvwpD6GjO
実は相談役なのに何故か会長と呼ばれてる人物が毎日朝礼を3時間以上する。
そしてその内容を文書にしろと言う。
これで1日の仕事が定時を迎える。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:13:35.38ID:hJwN7Mn70
すごいホワイトだな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:15:56.19ID:nvwpD6GjO
>>2
ホワイトすぎて驚いたよ。何かの学校かもしれない。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:14:44.36ID:QBe1KOXL0
校長先生大活躍だな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:16:59.58ID:nvwpD6GjO
>>4
週に何度か同じ自慢話が出るのが欠点だけどな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:16:40.35ID:Am1PORfW0
超絶ホワイト
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:19:54.65ID:nvwpD6GjO
>>7
作文してればいいだけだもんな
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:13:50.65ID:0SihyJYR0
何屋さんだよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:15:56.19ID:nvwpD6GjO
>>3
ネットショップをしてるらしい。何も売れてないけど。
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:16:43.39ID:bqBgN3Uei
よく毎日3時間もしゃべることがあるな
通常業務はサービス残業でやるの?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:19:54.65ID:nvwpD6GjO
>>8
試用期間中は残業代ないと言われたから定時で帰ってる
他の社員はサビ残してるみたい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:17:24.97ID:5jCXKZBE0
もうそれ酒飲んじゃってもいいじゃね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:23:06.00ID:nvwpD6GjO
>>10
会長は社内でビール飲んでる
翌朝ごみ箱にビールの空き缶が入ってる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:18:24.70ID:mqudWpRp0
どこで利益が発生してるんだ・・・
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:23:06.00ID:nvwpD6GjO
>>13
利益はない
あるとすれば助成金かも
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:17:29.13ID:mauwvuvs0
超絶ホワイト企業でうらやましいな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:23:06.00ID:nvwpD6GjO
>>11
文章力が身に付くかもしれなくてワクワクしてる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:19:46.23ID:lYdbI27hP
夢の会社
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:24:50.35ID:nvwpD6GjO
>>16
同じ自慢話を聞くのは辛いぞ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:20:35.25ID:XXYwm/cq0
これで年収高かったら羨ましい
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:27:07.53ID:nvwpD6GjO
>>18
高くはない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:39:05.93ID:fXNDwzYW0
給料はいかほどで?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:43:21.38ID:nvwpD6GjO
>>32
試用期間中だからバイトよりマシ程度かな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:20:59.42ID:0yI5DfLD0
給料にもよるこれで手取り10万なら超絶ホワイティー
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:27:07.53ID:nvwpD6GjO
>>19
まだ入社したばかりだけど、計算では10万は越える
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:31:28.01ID:nvwpD6GjO
もしやブラックかもとおもってたけど、ホワイトで良かったよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:26:31.55ID:Kxx8IRkV0
将来の自分になにも残せない仕事は不安になるな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:28:47.62ID:nvwpD6GjO
>>24
作文力は身に付くかもよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:31:48.83ID:C7qrDJ+V0
その会社にいて、転職せざるをえなくなったらどうするのかと
前の企業では何をやっていたのかをどうやって話すのか
新聞社にでも転職するつもりか
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:35:00.78ID:nvwpD6GjO
>>28
履歴書に書かなきゃいい
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:36:25.82ID:C7qrDJ+V0
おーじゃあ新卒で入社したところではないから、失業しても役に立つもんは持ってるわけか
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:40:48.81ID:nvwpD6GjO
>>30
いろいろ働いたし、士業の資格もあるから何とかなると思う
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:39:19.90ID:z3mClOoc0
こんな会社がホワイトとか言ってるお前らニート共はやっぱ思考回路が異常だな^^;
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:45:09.14ID:nvwpD6GjO
>>33
ウソはダメ
3時間の朝礼を文書にするだけなのはホワイトだろ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:50:22.08ID:jp/udAVD0
朝じゃなくなるじゃん
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:55:13.75ID:nvwpD6GjO
>>40
午前中だから朝礼なんじゃないかな?
朝礼が終わったら昼休憩だけどね
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:53:54.14ID:nvwpD6GjO
会長が関わったと朝礼に出てくる人物出場回数ランキング
1位 宇野(誰か分からない)
2位 孫正義
3位 ダルビッシュ有
「ワシが育てた」「ワシが助けた」と豪語する妄想に付き合うのも大変だぞ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:18:14.17ID:DSN4TzBs0
宇野誰だよ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:33:52.91ID:nvwpD6GjO
>>51
中日の宇野ではないみたい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:24:13.05ID:pleFpZEM0
格闘家の宇野?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:33:52.91ID:nvwpD6GjO
>>52
どこかの会社の偉い人みたい
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:09:21.68ID:qaUDhxHM0
楽しそうだな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 23:13:27.69ID:nvwpD6GjO
>>48
朝礼という自慢話を聞くのは辛いぞ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/30(木) 22:58:51.32ID:nvwpD6GjO
そもそも何故会長ではない人物を会長と呼んでるのか?不思議な会社だ
引用元:入社した会社の朝礼が毎日3時間ある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346332358/
- 関連記事
-