1: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:12:16.97ID:SD5z2Erg0
儲かると思う?
ちなみに俺は大阪に住んでる
7: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:15:59.61ID:SD5z2Erg0
少し前に大阪に109が出来たって話聞いたから行けるかもと思ったんだが難しいのかな
11: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:18:00.74ID:SD5z2Erg0
送料別、手数料1着100円くらいでいけないかな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:17:33.50ID:EOuXD4un0
12: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:19:21.32ID:SD5z2Erg0
>>9
あるのかよ…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:14:21.94ID:UUrCKH/50
ZOZOTOWNでおk
6: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:15:29.59ID:SD5z2Erg0
>>5
ZOZOTOWNってそんなに色んな服売ってるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:19:32.56ID://CL4rE+0
女の人は手にとったときの直感とかその場の雰囲気とかで服買うらしいから
ネットだと冷静であんまり買わなさそう
14: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:20:11.15ID:SD5z2Erg0
>>13
雑誌で見たけど店が近くになくて買えないとかそういうのってもう今は無いのかな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:20:24.22ID:E8M7jbNn0
田舎にはジャスコがあるからそんなのいらないんだよ!
18: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:21:14.67ID:SD5z2Erg0
>>15
ジャスコはなんでも揃うのかよ
俺甘すぎワロタwww
16: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:20:42.23ID:SD5z2Erg0
考えてみたら雑誌がこういうのやってそうだな…
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:24:04.82ID:XdM1MYez0
服を通販で買うとか一般人の感覚でいったらありえない
27: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:25:50.02ID:SD5z2Erg0
>>22
俺家バイト以外でほとんどでないから服全部通販だわwww
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:25:09.34ID:uEZGYtsT0
今なんでも通販できるんじゃないの?
28: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:26:57.40ID:SD5z2Erg0
>>24
よく考えたらそうだよな
17: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 !:2012/08/06(月) 02:21:14.62ID:gTRKF9Z80
はっきしいうと儲からない。女子高生は友達と都会に買い物に行くのが楽しいから誰かに買ってもらってもねぇ
19: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:21:45.61ID:SD5z2Erg0
>>17
なんか儲かる事ないかね
金なさすぎて死にそうなんだが
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:22:22.33ID:EOuXD4un0
>>19
スペック次第
23: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:24:23.49ID:SD5z2Erg0
>>20
25歳 男 フツメン(だとおもいたい)
仕事はしてるが完全にワーキングプアで手取り9万ちょっとなんだよwwwwこのまま仕事してても将来に光が見えないおwww
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:23:08.74ID:+0JKmhT20
そんなことより、バイトか国家試験受けろ
27: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:25:50.02ID:SD5z2Erg0
>>21
バイトはしてるんだよぅ
国家試験受けれる頭あったらとっくに行動してるさ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:33:40.23ID:mdRZ3h5/0
何のバイトしてんの
31: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:34:30.01ID:SD5z2Erg0
>>30
電車広告の張り替え
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:25:40.30ID:0gbsg5HM0
こんなとこで聞いてないでまずやってみろよ
32: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:41:09.68ID:SD5z2Erg0
なんかないのかよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:43:25.56ID:0gbsg5HM0
だからまずやってみろって
35: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:44:10.22ID:SD5z2Erg0
>>34
服購入代行?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:44:51.69ID:0gbsg5HM0
>>35
おう
38: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:46:41.77ID:SD5z2Erg0
>>36
成功する可能性あるとおもう?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:49:35.25ID:0gbsg5HM0
>>38
やってみなきゃ分からんだろ
少なくともやってみないと成功しない
起業した知り合いがワタミの社長に起業すべきか聞いたときも答えは「聞いてないで早くやれよ」だった
43: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:50:46.51ID:SD5z2Erg0
>>42
サイト作りからはじめてみるか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:46:24.12ID:fN/GRnrQ0
海外向けにやってよ
主にヨーロッパ
39: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:47:16.03ID:SD5z2Erg0
>>37
英語すらわからんけどできるかなwww
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:47:29.33ID:lSM2isF60
よくわからないけどそういう子達って近場かNISSENとかで買うんじゃないの
45: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:51:26.76ID:SD5z2Erg0
サイト作りながら田舎の女の子に意見聞いてみよう
48: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:53:44.59ID:SD5z2Erg0
今の子はスマホ持ってるから注文受けて俺が買いに行ってその時にスカイプとかでビデオ通話で商品確認とかしてもらうのもいいな
49: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:54:26.46ID:SD5z2Erg0
で次の注文からはサイト経由せずにスカイプに直接注文してもらうとか
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:54:56.47ID:fN/GRnrQ0
えー文字のやりとりで済ませたいわ
51: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:55:36.50ID:SD5z2Erg0
>>50
文字のやり取りだけでももちろん大丈夫で希望があれば確認出来ますよって感じで
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:55:56.48ID:987js6ty0
田舎ってどのあたりターゲット?
53: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:56:47.88ID:SD5z2Erg0
>>52
ネットさえあれば基本どこでも
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:57:11.56ID:u+OIsOIG0
僻地ぐらいしか儲からんやろ
57:!ninja:2012/08/06(月) 02:58:18.74ID:YvQTlOuD0
服屋も駅も無い俺の地元大歓迎だわ
59: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 02:59:48.93ID:SD5z2Erg0
>>57
VIPからきましたで手数料半額にしてやんよ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:57:03.10ID:XQH0JtqZ0
何かむしろ若い子相手より老人相手の方の買い物代行みたいな奴のが
時代にあってそう
簡単に水増しされそうで怖いけど
58:!ninja:2012/08/06(月) 02:58:50.96ID:SD5z2Erg0
>>54
なんでも購入代行屋の方がいいかな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:02:05.52ID:fN/GRnrQ0
海外に住む日本人向けに何でも代行屋やってほしいわ
既にそういうのあるんだろうか?
62: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 03:02:40.86ID:SD5z2Erg0
>>61
日本語で対応できるなら海外からの注文も歓迎するな
63: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 03:06:16.82ID:SD5z2Erg0
具体的に海外から日本の何を買って欲しいのか
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:10:05.17ID:fN/GRnrQ0
>>63
服、化粧品、食品とかかな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:11:07.22ID:SD5z2Erg0
>>66
化粧品とか食品はなんか難しい決まりがありそうだけど服なら余裕でいけるな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:01:36.90ID:/dYZyyJt0
試着できないしなぁネットショッピングはそこがネックだよね
服うってるサイトなんていっぱいあるしね
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:07:56.22ID:iwZbV1ji0
売れ筋カラーやサイズの確保とか、人気ブランドの服は業者とコネが無いと数確保するのは難しいかもね
それに田舎でもネットできるなら楽天とかで買うんじゃね
67: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 03:10:15.40ID:SD5z2Erg0
>>64
在庫は一切持たないで行きたいんだ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:23:09.47ID:iwZbV1ji0
>>67
在庫を持たないってのは理想的だけど、客が欲しい時に欲しいものを提供出来ないのは商売としてはまずいんじゃね?
女の口コミって効果絶大だから、頼んでみたけど使えない、なんて評価されたら大変な事になりそう
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:24:58.71ID:SD5z2Erg0
>>73
あくまで服屋さんじゃなくて買い物代行としてやって行きたいんだけどある程度の在庫は覚悟しなきゃならんかな
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:11:37.37ID:QKSSpxXA0
田舎にも都会と同じお店はあります。
あとは着こなしの問題なので>>1が出る幕は無いと思われます
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:14:49.55ID:SD5z2Erg0
>>69
それはないわ同じ店があるわけないだろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:23:58.34ID:QKSSpxXA0
>>71
どんなお店の服だそうとしてるの?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:25:48.21ID:SD5z2Erg0
>>74
買い物代行だからどんな服でも注文があれば買いに走るよ
ただ大阪に売ってる物に限られるけど
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:14:47.33ID:XQH0JtqZ0
返品とかの事もよく考えとかないと
ネットの買い物で一番多いのは思ってたのとちょっと違うって奴だろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:15:48.41ID:SD5z2Erg0
>>70
返品が多いと死ねるな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:26:09.00ID:XQH0JtqZ0
在庫持たないと結果時間かかるしな
やっぱスピードは大事
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:29:32.55ID:987js6ty0
小売価格でしか仕入れられない通販サイトになってしまう気が...
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:31:51.80ID:SD5z2Erg0
>>79
田舎の子たちには需要あると思ったんだけど甘かったな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:34:34.30ID:C0lUs2V1O
1に代行するメリットがない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:36:23.17ID:SD5z2Erg0
>>82
代行手数料取るんだぜ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:56:30.07ID:WXLkJPDx0
サイズがきちんと管理できてれば利用するわ
ブランド、メーカーによってサイズ違いすぎて通販に手が出しづらい
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:57:07.02ID:SD5z2Erg0
>>86
そんなあなたにZOZOTOWN
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:08:38.23ID:WXLkJPDx0
ZOZOタウン1回使った事あるが高いイメージがある。
田舎の奴普段着しまむらかヨーカドーで買ってるのに
通販でそんなに高い服買うか。
あと田舎のお洒落奴ZOZOタウン結構見てるから「それゾゾタウンのやつやろwww」ってなりやすい。
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:10:22.88ID:SD5z2Erg0
>>89
一応在庫持たずに買い物代行のつもりだからサイズとかは店に行って測るとかしてもいいな
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:33:08.14ID:y9O2PQ0F0
服よりデパ地下とかの並ばなきゃ買えないとかのスイーツとか食べ物の代行のほう安定感あるぞ
あとはコストコの商品とか
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:36:23.17ID:SD5z2Erg0
>>81
食料品は怖いじゃん食中毒とか
服とかCDとかゲームとかそういうのがリスク少ないからいいかなぁと思った
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:04:40.46ID:0rmymYKD0
儲けたいならターゲットを買い物難民の年寄りにしとけよ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:09:24.01ID:SD5z2Erg0
>>88
年寄りが代行してもらってまで欲しいものってなんだろ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:16:50.93ID:0rmymYKD0
>>90
食品抜きだと生活雑貨と女性物の衣類が売れる。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:57:14.37ID:iwZbV1ji0
田舎舐めすぎワロタ
独学でスマホ向けのアプリ作るのはどうよ?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 04:28:20.52ID:QF1wEHI/0
それより服レンタル屋やろうぜ
延滞料で儲けるしくみの
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 02:51:37.02ID:4qiqPXt2O
逆に、お前が仕入れた激安服を着て女としてオクで売れば儲かるんじゃね?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:27:27.31ID:k5xKhKgr0
やめろ
それよりオレと一緒にフランス人にコタツを売ろう
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/06(月) 03:41:57.57ID:VrI2xYT70
>>78
お前には何か金儲けの才能を感ずる
引用元:田舎に住んでる女の子たちの為に服購入代行行やろうと思ってるんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344186736/
- 関連記事
-