おすすめ記事

水樹奈々と茅原実里はCDを売るために声優をやってるだけだろ

nana77.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 03:53:57.57ID:OOD6pWW30



こういうのは駄目だと思う
例えばAKBだと、アイドルだから、可愛いから信者がCDを購入する
これだと筋が通る。だが、水樹と茅原はババァで顔も顔も不細工、歌唱力普通で何の取り柄もない。
声優補正だけで売れるのだが、肝心の声優が糞で、こいつらは声優業を踏み台にしか考えていない
こういうのは、声優ファンアニメファン音楽業界に対して失礼で侮辱する行為である




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:06:27.86ID:7PfbXrdC0



>>1の言うとおりな所もあると思う
それが現代の売り方でうまくいっているからな
消費者側は何も考えずに水樹の新曲→購入ってなる
ある意味音楽の原型からはかけ離れちゃってるな






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:13:14.55ID:UFg/IvRW0



>>12
それは信者だったらジャニーズでもAKBでもそのへんのバンドでも一緒だろ




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:17:22.07ID:LNuUjBjr0



>>16
なのに水樹ヲタはジャニAKBJ-POPを見下してるっていうね




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:23:01.10ID:UFg/IvRW0



>>22
今の話に信者自体は関係ない




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 03:56:49.27ID:slaxifLs0



水樹は大して思わないけど茅原って結構歌上手くないか
何の機会に聞いたか忘れたけどそんな印象だわ





6: ◆iChemyBIZY :2012/08/13(月) 03:58:22.83ID:IF7yojKc0



水樹は作品しっかり考察して歌詞書いてくるからタイアップしただけのよりいいだろ
インタビューとか見ると本当にアニメにも歌にも真摯だぞ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:00:08.19ID:Zk0vR0el0



水城て上手くないから耳障り




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:03:50.23ID:3K65MrPa0



奈々様はフェイトとかドッグデイズの勇者とかシンフォギアとかは残念だよね
プリキュアとかリコとかは違和感無いんだけど
歌は正直クドイきもい




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:04:50.08ID:xSZmho800



あーなんか気持ち悪いアニソン歌ってるなーって たまにTVで見る




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:10:05.60ID:LNuUjBjr0



あまり美人じゃないとは俺も思う
というかあの歳でシワがやばい

でも水樹が歌が下手って言うのはさすがに無理があると思う
ただ同じような曲しか歌わないのはどうかと
それで毎回神曲とか騒いでる奴らも





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:12:47.85ID:Zk0vR0el0



>>13
下手じゃないけど単に「上手に聞こえる歌い方」してるだけで気持ち悪い
腐れ羊水とかと同類の気持ち悪い歌い方




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:14:12.59ID:kgP8YQn20



同じような曲ばっかときくとアリプロが浮かぶ
水樹奈々も同じ道を辿ってる

僕はパーフェクトスマイルが好きです!




14: ◆iChemyBIZY :2012/08/13(月) 04:12:30.03ID:IF7yojKc0



同じようじゃない歌はアルバムのB面に入ってるんです・・・




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:15:44.98ID:OPPoXXPRO



ビブラート掛けすぎ




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:16:41.13ID:Zk0vR0el0



>>20
だってそれやらないと上手に聞こえないから




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:17:37.31ID:3K65MrPa0



自意識過剰な歌い方だよな
矢沢英吉とかサザンとかが駄目な人は同意してくれるんじゃないか





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:20:31.40ID:Zk0vR0el0



>>23
英ちゃんとか桑田さんとか癖が強いのとは違うよ
水城とかボーカロイドで置き換えられるような歌い方




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:27:45.42ID:3K65MrPa0



>>26
歌い方気持ち悪いでひとくくりにしてるせいか違いが良く判らんなぁ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:27:56.43ID:xSZmho800



>>26
流石にあの棒読み音源と比べたら水樹奈々可哀想
水樹奈々の歌がボロカスなのに変わりは無いが




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:31:48.65ID:Zk0vR0el0



>>37,>>40
なんか鼻にかけたようにしてビブラート聞かせたりなんかしちゃって、お友達とカラオケ言ったら「うまーい!歌手になれるよ!」とかって馴れ合いで言われるような歌い方
俺の感覚だと、腐れ羊水さんとか親に内緒の高校生とかもそれ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:35:38.99ID:3K65MrPa0



>>42
それはなんとなく判るwww
だから真似しやすくて人気出るのかな?




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:39:10.10ID:Zk0vR0el0



>>46
ミュージックフェアで、水城とまゆゆが組んでたら、
「上手に聞こえる」と「かわいく聞こえる」の対決で面白かったぜ。
個人的には、自己満足vs職業アイドルを完璧にこなすっていう点でジャッジしたけどw





45: ◆iChemyBIZY :2012/08/13(月) 04:33:17.71ID:IF7yojKc0



魅力あるかは別にして
独特のキンキンした余韻のある声が互換ないのがしぶとい理由だと思う




50: ◆iChemyBIZY :2012/08/13(月) 04:40:22.72ID:IF7yojKc0



ビブラート歌手と馬鹿にされるだけあってなかなかこだわりは凄いと思う
リズムときっちり合わせて来るし、細かく切るところは倍周期にしてメリハリつけるし




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:21:04.19ID:TZABrZys0



水樹はもともと歌手志望だからいいんじゃね
声優はメインじゃないし





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:26:31.24ID:LNuUjBjr0



>>27
それが許せないんじゃないの?
声優を踏み台にしてる!ってな感じで




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:38:49.26ID:TZABrZys0



>>33
別にいいじゃんな
もともと俳優や役者の副業なんだし




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:26:54.98ID:PhpYsiulO



水樹奈々は声優やるのやめてほしい
演技も声も魅力ない





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:27:52.92ID:OPPoXXPRO



>>34
魅力云々は聞くやつによるだろ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:31:20.73ID:PhpYsiulO



>>39
なんでそんな当たり前なこと言ってんの




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:27:48.40ID:I2rL99T20



そもそも林原がアレだし声優ってそういうもんじゃないの




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 04:32:22.38ID:DDuzOKOG0



声優って元々舞台俳優が食いつなぎでやってたらしいじゃん。




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 05:06:32.97ID:raaZTz27O



こいつらはまだましなレベル
アイドル声優()な男性ユニットは消えてほしい




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 05:16:23.12ID:VGz+zg4y0



>>1
水樹も茅原も他のアニソン系の声優もみんなへきるの轍を踏まないようにしてるだけだからな
そんな中調子に乗って失墜したデコビッチ




58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/13(月) 05:23:02.62ID:DiCyWg9C0



アイドルは信者盛り上げるために音楽に目を付けただけ
こっちの方が音楽業界にとって害悪だと思うけど









引用元:水樹奈々と茅原実里はCDを売るために声優をやってるだけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344797637/




BRIGHT STREAMBRIGHT STREAM
水樹奈々

キングレコード
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/08/14 23:48 ] 声優 | TB(0) | CM(52)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/08 /15(水) 00:00:13 [編集]
  2. 水樹奈々は歌上手いだろ
    真似できそうに聴こえるだけであって実際真似できない
    一言一音歌い方変えてくるし

    親が演歌の教室やってんだろ
    上手くて当たり前か
  3. 名前: :2012/08 /15(水) 00:09:10 [編集]
  4. たとえばAKBはとかきんもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  5. 名前: :2012/08 /15(水) 00:10:00 [編集]
  6. 水樹は歌上手いと思うけど
    あの歌い方が苦手な人は多そう
  7. 名前: :2012/08 /15(水) 00:20:15 [編集]
  8. 歌余り聞いてない奴らが批判してるように思える
    実際聞いてみるとビブラートとか裏声の使い方が上手い
    とくに裏声の切り替えは賞賛するほど
  9. 名前: :2012/08 /15(水) 00:23:22 [編集]
  10. AKBが可愛いとかwwwwwww
  11. 名前: :2012/08 /15(水) 00:26:40 [編集]
  12. 水樹は歌上手くないよ
    こないだのFNSでもピッチが安定せず(基本上がりきらない)、ファルセットだけだったな
    ブラッドの「いい天気」もそうだったけど、この人は極端に音感がないと思う
  13. 名前: :2012/08 /15(水) 00:27:03 [編集]
  14. 20年近く前に椎名へきるって先駆者が居るから。
    声優の仕事の選り好みっぷりが半端なかったな。
  15. 名前: :2012/08 /15(水) 00:30:04 [編集]
  16. 平野綾もそうじゃない
    声優はただの腰掛けで
  17. 名前: :2012/08 /15(水) 00:32:43 [編集]
  18. 上手いか下手かで言ったら、この程度なんて
    世界には腐るほどいる。

    あとは好みだから、好き嫌いは良いとして、
    確かに音楽として、、、とか声優として、、、とかで見たら、
    半端ではあるよね。

    でも、ビジネスとしてみたら、売れてる=正義でもあるからな。

    つまりビジネスとしてはOK、
    声優や、歌手としてはNGって事だな。
  19. 名前: :2012/08 /15(水) 00:32:46 [編集]
  20. 別に、それで売れてるからいいだろ。嫌なら買わなきゃ良いだけの話じゃねーか。
  21. 名前: :2012/08 /15(水) 00:40:49 [編集]
  22. こういうのが恣意的な偏向編集なんだろうな
    2chにみんなで通報したらやらおんやはちまみたいに転載不可に出来そうなくらい酷い
    とりあえず俺は通報しとく
  23. 名前: :2012/08 /15(水) 00:41:35 [編集]
  24. これだと筋が通る。じゃねーよw
    売り上げ:実力がakb以上のアーティストとかいないだろ
  25. 名前: :2012/08 /15(水) 00:42:52 [編集]
  26. 水樹は歌は好きじゃないが
    ハトプリの最終回でのブロッサムがよかったんで声優としては好きです
  27. 名前: :2012/08 /15(水) 00:51:14 [編集]
  28. ただのキモヲタの僻みじゃネーか
    根拠も無い被害妄想を基準に何を偉そうに語っているんだw
  29. 名前: :2012/08 /15(水) 01:21:02 [編集]
  30. 欲しい人が居たらいいじゃん。需要と供給だろ?おめーらには関係ねーじゃん?と思う。
    他人が活躍してるのは許せないですかそうですか。
    上手そうに歌えば売れるんなら誰だって人気歌手だね。だけど、そんな人は多くない不思議。

    まぁ、どこぞの2chから警告されたまとめサイトのように編集してるだけだろうけどねw
    管理人さんチーッスwww 頑張って人あつめてアフェで食いつないでねwww
    俺はアフェのIPを遮断してるから儲からないけどねwww残念wwwwww
  31. 名前: :2012/08 /15(水) 01:25:17 [編集]
  32. 声優で歌手だから昔から受けてるんであって、どっちか片方のためだけなんてそんな馬鹿な考えなわけないっしょ

    CDだけのためなら今頃声優やってないっての
  33. 名前: :2012/08 /15(水) 01:28:39 [編集]
  34. アニメとタイアップすれば10回以上は確実に流れる
    声豚は深夜アニメの声優に傾倒するきらいがあるから
    この二人もほぼ深夜帯のアニメにしか出ない
  35. 名前: :2012/08 /15(水) 01:32:12 [編集]
  36. 水樹曲の難しさは実際に歌ってみたら分かるよ。
    アニソンの宿命っていうか似たような曲ばかりなのは確かだから、
    手抜きみたいに聞こえるんだろうけど。
  37. 名前: :2012/08 /15(水) 01:41:28 [編集]
  38. 声優はイチイチ僻みにまみれたキチガイに絡まれて大変だな
    声優志望で成功できなかった人とかがこんなふうになってしまうと聞くが
  39. 名前: :2012/08 /15(水) 01:45:39 [編集]
  40. 別に嫌いなら喋んなくていいと思う。
    普通は嫌いなら関係ないと思うけど?
    どっちの味方でもないけど必要としてるファンがいるならそれでいいじゃん。なにムキになってんの?
  41. 名前: :2012/08 /15(水) 01:59:12 [編集]
  42. グロ顔の腐豚が宮野真守とかの男性声優で現実逃避するのと同じだろ

    それでいいじゃないか
    ブサイク達が盲目的に貢いでなにが悪い
  43. 名前: :2012/08 /15(水) 02:01:59 [編集]
  44. 歌は上手い、けど歌い方がちょっと...

    なんか聴いててムズムズしてきて結局途中でとめる
  45. 名前: :2012/08 /15(水) 02:03:02 [編集]
  46. アニソン歌ってない歌手になんの価値もないし
    声優やってない女には欠片ほども価値がない
    なんであっけらかんと存在できてるのか不思議なレベル
    まあ表立っては口にしないけどな
    アニソン歌ってなくても声優でなくても生きる権利くらいあるんじゃないかな
    そのくらいの分別はある
  47. 名前: :2012/08 /15(水) 02:12:03 [編集]
  48. 経歴しっかりしてる人だし余兄とはいえ声優の勉強もしてる人だから
    そういう人をわざわざ吊し上げんでも…とは思うが
  49. 名前: :2012/08 /15(水) 02:13:01 [編集]
  50. ※16
    十数年前に演技カス、歌唱力糞の
    顔だけで超人気アイドル声優になった人がいたんだけど、
    脱声優、歌手になる宣言したらCDの売上が急降下。
    もうなんと言うか無残なほどに人気がた落ちしたから、
    声優としてCDが売れた奴らは脱声優なんて危ない橋は渡らない。

    逆に言えばCDを買うさい
    声優という肩書きを気にする層が居るという事が証明されたわけで、
    そこで客を上手く掴めたのが水樹と茅原、失敗したのがラムズ。
    現在進行形だとミューレとスタイリップスはCD売るのがメインだね。
  51. 名前: :2012/08 /15(水) 02:17:01 [編集]
  52. てか一昔前はいろんな役やってたじゃん
    声優業だって力抜いてるわけじゃないっしょ
    なにをいいたいのかよくわからん
  53. 名前: :2012/08 /15(水) 02:23:13 [編集]
  54. てか全然茅原実里の話がでてない件について・・・・
    もぅ下火なんですなあの残念な娘は
  55. 名前: :2012/08 /15(水) 02:30:06 [編集]
  56. 一昨日のスレだからログ収納されてるわなー
    >>1が俺の気持ちを大半代弁してて感動した
    20歳くらいのオタクが30過ぎの目ひん剥いた整形疑惑有りの年相応の格好をしない不細工な婆に「奈々様~」って、何が何やら分からん。
    運良く声を当てたキャラがオタクに好まれるタイプだっただけで本人の実力ってどれくらいの物だろう。
    歌手と名乗ってる割にカラオケみたいな歌い方歌詞は厨二病全開でアニメが好きな層に受ける感じ。
    声優としては萌え声ではないし演技に心がこもってない様に聞こえる。NHKの番組で変な声だと思ったら奈々様(笑)だった。オタク声優(過ぎた)が持て囃したりするから余計補正掛かるんだろうな。
    信者が逝ってしまってるので批判の一つや二つあってもどうということは無い
  57. 名前: :2012/08 /15(水) 02:30:53 [編集]
  58. AKB出した瞬間ただのアンチだってわかるなw
  59. 名前: :2012/08 /15(水) 02:46:53 [編集]
  60. 米欄でも目立つ様に水樹のファンは周りが見れない
    痛いやつが多いからね。ある一定期でごみみたいなファンが
    本当に増えたよね。水樹アンチが多いのはこのキチ層が原因。
    声優の歌手全員に言えることだけど声優って肩書きなければ
    見向きもしないでしょ。
  61. 名前: :2012/08 /15(水) 02:50:57 [編集]
  62. 自分の好きなアーティスト()が声優ごときに負けてくやしいんだねw
    それともゴミ声優の信者かな?
    世の中結果を出さないとただの落伍者だよw
  63. 名前: :2012/08 /15(水) 02:53:03 [編集]
  64. いや、普通に顔は良いし歌も上手いと思うけどね
    ただこの間のFNSが残念だったのは全く持って同意
  65. 名前: :2012/08 /15(水) 02:57:21 [編集]
  66. 普通にうまいだろうがぼけかす
    自分がプロになってから奈々様叩けや
  67. 名前: :2012/08 /15(水) 03:04:04 [編集]
  68. 声優としても結構好きなんだが
    テガミバチのシルベットとか
  69. 名前: :2012/08 /15(水) 03:14:19 [編集]
  70. 好き嫌いは人それぞれだろうが
    この場合は>>1がアンチだっただけだろ

    それにしても水樹信者って凄いんだな

  71. 名前: :2012/08 /15(水) 03:17:15 [編集]
  72. 水樹奈々?
    ああ、亞里亞の中の人か。にいや~
  73. 名前: :2012/08 /15(水) 03:25:38 [編集]
  74. アンチによるアンチのためだけのスレだな
    何故こんな汚物連中のことをまとめたんだ?
  75. 名前: :2012/08 /15(水) 03:32:38 [編集]
  76. 嫌なら買うなw
  77. 名前: :2012/08 /15(水) 03:43:18 [編集]
  78. ここまでコメ含めて全部読んだ


    結論:アンチも信者もキモすぎる
  79. 名前: :2012/08 /15(水) 03:52:33 [編集]
  80. 信者がブヒブヒ言ってるけどうまいけど売れない歌手たくさんいるね
    売れるかどうかはうまい下手関係ないどれだけ曲を知ってもらえるかだろ
    声優業はいい宣伝だよ
    まあこの人たちはそれほど下手とも
    思わないが、びっくりするほどうまくもないよな
  81. 名前: :2012/08 /15(水) 04:42:11 [編集]
  82. こういうネタになると必ず取り上げられて
    いまだにアーティスト宣言に振り回されるへきる
    そもそもあの発言自体がだいぶ捻じ曲がって伝えられてるし
    当時ほど売れてなくても毎年zeppツアーやるくらいの集客はあるんだけどな
  83. 名前: :2012/08 /15(水) 08:58:14 [編集]
  84. ただただキモイw
  85. 名前: :2012/08 /15(水) 10:16:08 [編集]
  86. 茅原実里は歌手に重点置きたいのが明確だから良いんじゃね
    昔から路上ライブとかもやってたり
    いろいろ努力してるし、信者もそれを承知だから問題ない
  87. 名前: :2012/08 /15(水) 10:33:59 [編集]
  88. 自分は奈々オタだけどJ-POPもAKBも見下してないぞ
    逆に好きだ
    うちの周りの奈々オタでAKB好きな人もたくさんいる
    奈々さんを批判してても自分たちは好きなものは好きだしこんな考えを持つ人もいるんだなって思うだけでみんな違う考え持つのは当たり前なんだろうなって思ってるから批判するなって言ったりはしないけど必ずそうとも限らないから奈々オタ=他を見下してるって思うのはやめてほしいな
  89. 名前: :2012/08 /15(水) 11:30:06 [編集]
  90. 単純に演技が微妙
    だから声優は腰掛けなんだろ?っていう感想持つ奴が出てくる

  91. 名前: :2012/08 /15(水) 14:10:28 [編集]
  92. 典型的な素人受けする歌い方
    ビブラート掛けすぎ で気持ち悪い
  93. 名前: :2012/08 /15(水) 14:56:32 [編集]
  94. AKBについてはアイドルであることや可愛さをCDを購入する理由として筋が通ると肯定する一方で
    声優に対しては歌唱力普通と言っているのに年齢と容姿を理由に批判

    つまり>>1は可愛い娘や美人のCDには買う価値があるけど不細工のCDは買う価値がないと言い切り
    耳で聞くCDを歌い手の美醜で選ぶような人間
    こんな奴や同意する馬鹿が多いからアイドル歌手とかいう容姿とキャラだけの歌手モドキが大量発生するんだろ
  95. 名前: :2012/08 /15(水) 19:39:03 [編集]
  96. 水樹は声優として微妙だから叩かれるわけで
    土曜夕方にレギュラー2、3本もってるがナレーションはたた語尾を上げるだけの声を永遠聞かされ海外ドラマは他の声優のほうが上手くて主役なのに空気

    茅原はいうまでもなく歌だけ歌えたらいいという奴だ
    アニソンライブでアニソン以外のを歌うのやめてくれませんかね
    こいつらはたまたま覇権アニメで注目されただけ
  97. 名前: :2012/08 /16(木) 07:29:01 [編集]
  98. 買う奴が馬鹿なだけ

    ※44
    お前らが見下すとか見下してないとか言える立場かよw
  99. 名前: :2012/08 /16(木) 10:40:19 [編集]
  100. 30年前の藩恵子、日高のり子、佐久間レイ、山本百合子みたいに、
    本業のアイドルが売れないからアニメ業界にくるやつが何人もいたのに、
    昔からの事を今更声を大きく言われてもな・・・・・・・・・・・。
  101. 名前: :2013/01 /04(金) 09:08:08 [編集]
  102. 声優は顔じゃない。だが、アイドルは顔だ。
    AKBとかももクロとかそのへんのアイドルの顔面は街中でよく見かける一般人レベル。特別可愛い訳じゃない。
    それにたいして声優はキャラ演じてるときと歌ってるときとでは声色が大きく異なる。すごい。あの二人だったらなおさら、疑うまいからな。
    tkそもそも見た目重視のアイドルと声重視の声優を比べること自体間違ってると思う。


  103. 名前: :2013/03 /05(火) 15:04:30 [編集]
  104. アンチもファンのうちですよ
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI