1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:47:50.66ID:53ISor5P0
けしかけても上手くいかない
寄生狙われてる感じかこれは
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:48:46.68ID:2XOM0B1M0
そんな豚飼うくらいなら猫でも飼ったほうがええで
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:49:01.50ID:53ISor5P0
NNTどころか履歴書すらまともに書いてない
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:49:02.10ID:b+fiQ7Z70
じゃあ別れろよ
代わりに俺が養うからさ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:48:55.19ID:GNA8us5s0
俺の元彼もしてなかったからどうなったやら
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:50:23.43ID:53ISor5P0
結婚したいって思ってるから養う事になるとかはいいんだけどさ
なりた職種があるって拘ってる割に自分から動かないとこ見てると信用が落ちてくる
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:51:34.90ID:/5iI3cw20
要するに何かダラダラしてるヤツが目の前に居るのがイラつくわけか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:54:25.27ID:53ISor5P0
>>10
いや、目標に向けて頑張れない人だとしたら今後一緒にいてもきついだろうなと感じて
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:50:33.18ID:CFWUHx5U0
非常に胸が痛いスレである
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:52:20.87ID:53ISor5P0
二人とも一般職狙いじゃないから今年中に就職決まるように動いてんだけど、インターンすら行ってないんだ
サイトに募集ってなかったから~なんて言ってる
自分から電話しろと
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:52:44.29ID:yM1vbBsXO
俺の元彼の彼女も就活してないとか言ってたな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:53:12.59ID:auarzGc00
彼女は高学歴?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:51:49.84ID:A7kStOfz0
>>1
13卒?スペックとかおせーて
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:54:25.27ID:53ISor5P0
>>11
13年卒 専門学生
同い年
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:54:48.97ID:2zWrDPpf0
一番萎えるパターンじゃん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:56:53.58ID:53ISor5P0
専門学生だしなりたいものがあって学校にきたわけでさ、それを何も頑張らないってのはイマイチ理解できなくて
募集が全然ないのはわかるけど、こうなんつーかさ、何かに向かって頑張るタイプじゃないと合わないのかもしれないって就活通して感じてきた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:53:47.42ID:LiNW9s8O0
別れろ
俺は6月中旬から始めて中小だけど内定3つ貰えた
こだわらなきゃまだ間に合う。けどやらないようなら別れろ。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:59:03.94ID:53ISor5P0
そんで彼女と別れたくないからどうにか就活するようにけしかけられないかと思ってんだ
>>18
内定オメ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:02:50.25ID:LiNW9s8O0
>>25
お、ありがとう。
そもそも彼女の気持ちって>>1に向いてるの?
はっきり確認した方がいいよ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:05:16.28ID:53ISor5P0
>>32
まーアホみたいにラブラブしてる
浮気もないだろうな、引きこもって漫画読んだり描いたりしてるって
好いてくれて嬉しいが就活してくれないと喜べん
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:06:37.41ID:whiVr5ft0
>>35
あーだめなタイプだはそれ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:09:03.91ID:LiNW9s8O0
>>35
インドア派か
結構怖いタイプだけど家事を苦にしないなら、今からやってもらったら?
趣味に生きてる人は飽きた時の切り替わりが恐ろしいよ。今はラブラブかもしれんが。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:02:07.86ID:pZ0OGYCi0
このまま就活する気ないなら別れるっておどせ
それで無理ならお前の人生の足枷にしかならないから捨てろガチで
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:03:50.47ID:53ISor5P0
>>29
だよなあ
目標に向けてがんばる人が好きだよやっぱり
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:56:11.05ID:GidmDPrK0
専門ならまだ20とかそれ位だろ?
少し位ウダウダしても生暖かく見守れよ
結婚したいとか言ってる割には器のちぃせぇ男だな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 00:58:13.88ID:53ISor5P0
すまん
お互い大学出てから専門きてて今2年の卒業年度
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:47:46.11ID:lZOp52gZ0
大学出て専門出ての就活ってどんなんなんだ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:01:40.38ID:A7kStOfz0
ちなみに1自身には内定はあるの?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:03:50.47ID:53ISor5P0
>>28
内々定ってとこ 微妙
ただ第一希望じゃないし今後も足掻く
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:02:10.21ID:53ISor5P0
俺は内定貰えたら卒業と同時に家を出るつもりだけど彼女はしばらく実家らしい
しばらくっつってもバイト生活ならたぶん出られないだろうし、おれんちに入り浸りなんてのは荒んでていやだ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:08:22.65ID:53ISor5P0
企業に電話した?とか就活どう?とか聞くと拗ねるっていうか
「いいじゃん別に私だってがんばってる」的な事いってきていやいやお前なにもしてなくね!?って突っ込みたくなるし必死に
にがまんしてかこれはか
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:01:38.04ID:whiVr5ft0
当たり前だろ
週活するような子だったら彼氏は基本作らんぞ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:02:17.46ID:whiVr5ft0
そのうちくるぞ「中田氏して~」
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/09(木) 01:12:12.83ID:RX8KZ34x0
よくわからんが別れろ
エリートの俺様でも結婚したら仕事やめる女はNGだわ
引用元:彼女が就活してくれない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344440870/
- 関連記事
-