1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:21:52.00ID:ehSJfY/10
木曜に宣告されて金曜で終わり
明日からどうすればいいんだ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:22:18.91ID:UJvjbie00
スペック
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:24:10.01ID:ehSJfY/10
>>2
18歳高卒
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:23:44.92ID:HYKl0REE0
やるじゃんwwww
天才かwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:24:37.48ID:1x7XYnuk0
素人がアスぺとおもいこんでるだけじゃね?
精神科で診断もらえれば年金生活できるよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:26:25.97ID:ehSJfY/10
精神科じゃないけど心療内科でアスぺって言われた
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:27:59.83ID:X/IBET+l0
>>14
療育手帳もらった?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:29:49.43ID:ehSJfY/10
>>17
貰ってない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:29:38.08ID:1x7XYnuk0
>>14
それなら精神障害で20歳になったら20歳前障害で年金生活開始じゃん
働かずに年間80万貰えるし障害者手帳で交通費とかタダとかで楽勝じゃん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:27:50.65ID:ehSJfY/10
とりあえず火曜日にハローワークに行くことにした
アスペに向いてる仕事って何?
自宅警備員以外で
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:24:15.15ID:LsUnjq7e0
ガチアスペなのに普通に働こうなんてのが舐めてるだろ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:28:49.42ID:VfvBGKn10
棒立ち
指示待ち
相談しない
挨拶しない
メモをとらない
ノルマ終わったらなにもしない
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:24:55.17ID:rQd7TQEe0
同期のアスペも店長から「もうあなた来月から来なくていいから」ってクビ宣告されててちょっとワロタwwww
仕事も人間関係もできないからね…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:30:59.80ID:ehSJfY/10
ちなみにクビの原因は期待外れ
俺は若いから将来管理する立場になって欲しかったがとても見込みがなかったらしい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:33:27.97ID:xz2kQO7r0
自己都合じゃない退職なだけマシだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:34:43.78ID:ehSJfY/10
>>24
全然マシじゃない
これからどうやって仕事を見つければいいの?
まだ給料もらってないのに
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:38:36.24ID:NYTQw7E20
よく採用されたな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:34:18.74ID:lT8gxV4OO
一月でクビ切られるって よっぽど使えない奴だったんだな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:39:08.15ID:R9ARHX5+0
よっぽど上司に嫌われない限り一ヶ月じゃクビにならんぞ
言葉遣いとか態度とか、なんかやらかしたんだろうな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:36:38.42ID:xz2kQO7r0
自分で辞めない内は3ヶ月ぐらい様子見されるだろうに。
もうすぐ潰れる会社にでも入ったのか?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:37:39.39ID:ehSJfY/10
>>32
正直会社自体がかなりいい加減なところだった
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:37:58.14ID:nJIgmbL00
死んだ方が幸せじゃねそれ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:39:10.75ID:ehSJfY/10
>>35
実際クビ宣告された日に川に飛び込もうとしたが川が浅くて無理だった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:35:03.05ID:7Ox4ajsK0
ちなみに職種は?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:35:54.71ID:ehSJfY/10
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:41:48.01ID:7UmeKor10
と殺ってハロワに求人出てる?
「食肉加工」とかって表記されてる?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:42:53.82ID:ehSJfY/10
>>42
でてるとおもう
内臓処理とかででてると思う
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:43:35.18ID:pC7nfOJZ0
アスペなことは会社側に伝えてたの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:45:13.01ID:ehSJfY/10
>>45
伝えてない
ただ俺が周りの人から見ててずれた行動をしてたらりテンポが遅れてて苦情が来たらしい
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:46:27.60ID:tNrlswWM0
>>46
仕事に関して新人なんてそんなもんだろ、それで首になんかなるわけない
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:48:04.57ID:ehSJfY/10
>>48
屠殺自体かなり危険な仕事だから俺みたいなのは今後雇っても足を引っ張るだけみたいだと会社側が判断したらしい
あと会社自体経営が悪いってのもある
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:50:01.78ID:ojIsCV3z0
とさつって知らないけど
そういう仕事って工場とかと同じで、勘とか運動神経がいるんじゃね
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:51:34.88ID:ehSJfY/10
>>56
反射神経がものすごく必要らしい
俺はそういうのが全くなかった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:48:11.95ID:GBcCYrWd0
1ヶ月でクビって会社に元々雇う気がなかったとしか思えん
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:49:54.07ID:ehSJfY/10
>>50
会社側もたまたま来た俺も適当に雇っただけって感じだった
だったら面接で気づけって話
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:54:10.16ID:ehSJfY/10
ちなみに1か月分の給料もらってないというか会社側から何の説明もなかったんだけど
貰えるの?
給料日は25日だけど
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:57:03.63ID:1x7XYnuk0
>>62
貰えるし
辞めた場合に請求すれば25日を待つ必要もない
法律できまっているよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:58:54.52ID:ehSJfY/10
>>66
それはよかった
ちなみに初任給は8万5000円だった
雑用しかしてなかったからしかたないかもしれないけど
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:59:54.81ID:fgV4ivva0
>>68
何時間働いてその給料なんだ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:01:12.14ID:ehSJfY/10
>>69
正直その日によって違うんだけど比較的労働時間は短かった
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:45:21.83ID:7UmeKor10
自己都合でない退職なら失業保険もらえるからハロワ池
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:49:29.31ID:1x7XYnuk0
>>47
会社都合でも6カ月働いてないと失業保険でないし
おそらく雇用保険もいれてないんじゃないか?
2週間以内の解雇は解雇扱いじゃないし
31日以上の契約で雇用保険加入要件に該当するから
会社が契約が31日未満だったと言えば入れる必要無し
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:52:13.20ID:tNrlswWM0
雇用保険は2ヶ月を超える契約の時適用じゃなかったっけ?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:55:22.99ID:1x7XYnuk0
>>61
週20時間以上で31日以上の契約の時
数年前に法改正で変わったはず
昔は1年以上の契約→半年→31日に変わったのよ
2カ月以内の契約は社会保険だな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:57:23.49ID:ehSJfY/10
結局俺は失業保険もらえるの?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:02:33.69ID:1x7XYnuk0
>>67
前職とかないなら貰えない
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:03:53.90ID:ehSJfY/10
>>72
貰えないのか……
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:54:41.70ID:fwQ9tf/O0
>>1のレスを読んでる限りアスペって感じがしない
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:08:18.92ID:XivrCm8Z0
>>1がアスペのくせにレスのやりとりが成り立ってる件
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:12:36.84ID:ehSJfY/10
>>75
マジで俺にもアスぺだって自覚はないんだ
でもそう診断されたんだからしょうがない
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:17:16.79ID:ehSJfY/10
ちなみに同じ職場の人に障害者が働いてるパン屋教えてもらったんだけど入れるだろうか?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:21:04.58ID:1x7XYnuk0
>>78
障害者雇う所は助成金目当てが多いからとりあえず障害者手帳を持つべき
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:48:37.46ID:FwRPH9YR0
アスペでも彼女いて
セ●クスライフを楽しんでる人っている?
仕事は出来るが上司との付き合いが悪い。
これってアスペ?
今は年収400くらいだけど
本気で障害者年金生活したい
年90万でもね。
ただし、彼女とは別れたくない
車も乗り続けられる?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:51:26.68ID:1x7XYnuk0
>>51
障害者年金貰って
働いちゃいけない決まりはない
生活保護とは違うよ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 13:56:48.59ID:FwRPH9YR0
>>59
ダブルインカムになるの???
年収を90万底上げ
+
交通費タダ?
もしやEtcの高速料金も安くなる?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:02:33.69ID:1x7XYnuk0
>>65
障害者手帳を持つことによって得られる特典は市町村で違うから交通費はわからんけど
20歳前障害以外は収入が障害年金に影響しない
しかし障害認定されるときに労働能力を見られるから仕事していて障害認定はきびしいかも
病院の先生の認定しだいだが
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:05:52.60ID:FwRPH9YR0
>>72
仕事してません
って言ったら?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:16:28.21ID:1x7XYnuk0
>>74
嘘の申告してどうするの?
ばれたら返還+罰金か懲役だけど
第一に保険証使って病院に行くわけでばれるよ?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:20:25.65ID:FwRPH9YR0
>>77
結局仕事辞めるしかないのか??
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:26:10.96ID:1x7XYnuk0
>>79
働いていても病院の先生が働けないと言えば障害認定おりる
今の仕事が障害者でもできる仕事なら認定貰えるだろうね
でも違うならあなたは障害者じゃないということになる
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 14:00:05.27ID:7UmeKor10
>>1は障害者になれなかった健常者の類か?
IQを例に出すと100が正規分布表の真ん中だとする
障害者の定義は70以下だとする
>>1はIQ71くらいだとする
そうすると障害者とみなされず手帳はもらえない
でも知的弱者にかわりはないので一般社会では生きづらいと感じる
引用元:アスペが原因でわずか1カ月で仕事クビになったwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337487712/
- 関連記事
-