1:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:31:48.55ID:0
やくそう800円
どくけしそう1000円
3:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:34:47.00ID:0
ひのきのぼうっていくらだっけ?
6:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2012/08/05(日) 16:37:25.52ID:0
ひのきのぼう1000円
んなお土産レベルな木刀で実戦させんな
8:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:38:20.88ID:0
ブーメランは40kぐらいか
36:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:12:13.70ID:0
どうのつるぎ1万8000円か
9:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:38:59.94ID:0
マックは1ゴールドか
7:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:37:58.19ID:0
あぶないみずぎはいくらだっけ
14:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:41:30.06ID:0
可愛い子だと値が付くんだろ
18:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:42:44.59ID:0
薬草結構高いなw
33:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:05:53.18ID:0
>>18
われわれの世界の薬草といったら漢方の薬剤とかだが
少なくとも桁が何桁も違うな
58:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:27:48.25ID:0
>>18
傷があっという間に治るんだぞ
安すぎるぐらいだろ
11:たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk :2012/08/05(日) 16:40:11.00ID:0
やくそう800円は高いユンケルと比べたらすごくお買い得
21:名無し募集中。。。 :2012/08/05(日) 16:43:50.32ID:0
トルネコが1日武器屋でバイトして100ゴールドだぞ
23:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:48:54.26ID:0
4のトルネコの商売ってかなりあくどいよね
25:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:49:18.19ID:P
トルネコって歩合制じゃなかったっけ
26:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:51:35.50ID:0
トルネコの嫁が謎の付加価値を付けて武器を売る
29:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:59:16.55ID:0
よく通貨単位をゴールドに統一出来たよな
31:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:02:24.54ID:0
数日で歩いて世界一周できる程度だからな
言語や宗教の壁もないだろうし通貨統合も楽だったろう
35:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:11:12.52ID:0
ドラクエ2の国は1の主人公が大陸に渡り建国した国々だから貨幣が統一されてるのかもしれない
38:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:12:55.20ID:0
ドラクエの世界ってどこに行ってもあの服を着た神父の協会が立ってるから意外と協会の権力の強い世界なのか?
40:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:14:38.35ID:0
教会と王室どっちが権力あるのかな
68:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 21:55:34.89ID:O
教会で生き返らせるのは意外と安いよな
44:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:20:21.97ID:0
ミンクのコートが650万…
色んな保証がついてそうだ
45::2012/08/05(日) 17:23:43.57ID:O
はやぶさのけん25000ゴールド
ミンクのコート65000ゴールド
ちからのたて21500ゴールド
・・・トンヌラ金掛かりすぎだよ
46:(^ー^*bリゆ~づかんか~ん ◆SLzxlG.QR2 :2012/08/05(日) 17:28:44.22ID:0
やけにリアルだったんだな
ミンクも単にミンクが高いだけなんだろうし
50:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 19:43:54.55ID:O
ドラゴンキラー150万か
コンパクトカー1台分くらいだな
51:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 19:49:38.65ID:0
F2戦闘機が100億円、90式戦車が8億円ってことを考えたら
ドラクエの世界ではかなり強力な武器であるドラゴンキラーは格安じゃね
MMOになったドラクエ10では価格が是正されるかも
53:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:05:01.33ID:0
そう考えるとドラゴンキラー安いな
ドラゴンキラーでドラゴンを狩れば
ドラゴンのうろことかで軽く元が取れそうだ
30:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:01:11.00ID:0
武器関係は需要が多くて大量生産してる分お手頃価格なのかな?
16:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:41:57.72ID:0
武器とかは国から補助金が出てるから安い
34:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:09:18.72ID:0
近年生産されてるサアルトリア金貨はムーンブルク金貨より金の含有量が少なく多くの商人は取引に使う事を敬遠している
そんなドラクエが有ってもいいかもな
41:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 17:15:00.27ID:0
>>34
リアルなグラで洋ゲーチックなドラクエも悪くないなw
47:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 19:38:29.19ID:0
じゃあ何かラダトームの王様は
たった12000円渡して命がけで姫を助けて来いと言ったわけか?
死んだら情けないとか言われたぞ
48:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 19:40:28.97ID:0
ニートなんだからそれで十分だよ
49:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 19:40:40.71ID:0
でも文明の水準が低そうだから国民所得も低いのかも知れないぞ
月収10000円程度の世界だったら今の日本の価値に換算して
実質1ゴールド2000円くらいだろ
4:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 16:36:45.62ID:0
マイラの村
宿屋…12ゴールド=1200円
まあそんな安宿じゃついお姫様とやっちまうわな
55:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:06:15.81ID:0
アリアハンとかだと
宿屋は一人200円か・・・めちゃくちゃ安いな
57:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:07:47.96ID:0
1泊200円とかドヤ街より安いぞ
63:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:40:38.78ID:0
カンボジアやタイのドミトリーだと1泊2ドルとか80バーツとかってトコはあるね
64:名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 20:44:00.89ID:0
最下層の貧しい地方出身の勇者が立身出世していくストーリーなんだな
引用元:ドラクエの1ゴールドは100円と考えて良いらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1344151908/
- 関連記事
-