おすすめ記事

コネで内定貰ったら友人に説教されてワロタ

nekoc.jpeg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:16:59.71ID:ATQhoXcC0



嫉妬してんじゃねーよ!!




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:21:23.34ID:sbrdX2udO



>>1
そんなだから内定もらえないんだよって言っとけばおk。




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:22:26.95ID:ATQhoXcC0



>>7
そんなん言ったら確実にぶん殴られる





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:25:05.96ID:EsrriNQG0



そんなクズなら殴らせて慰謝料とればいいんじゃないの
縁も切れて一石二鳥




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:27:29.49ID:ATQhoXcC0



>>14
相当せっぱ詰まってるっぽいしな

そいつはどんどん自信を無くして塞ぎ込むわけではなく、逆に自信過剰になっていく
今じゃ立派なミサワになっちまった




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:17:57.95ID:56ON+MNs0



正直コネは人生においてかなり重要だと思う




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:29:27.28ID:7T7S52r/0



コネもちは最強やな
使えるかどうかはおいといて




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:23:51.13ID:1Wk5Wp+70



コネで内定とか情けねー

って思ってたけど俺も今年親の会社入るわ 初任給30万こえててワロタ 七光り最強




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:26:38.35ID:mRYIkSkd0



>>12
初任給で30万ってどんな会社だよ。
商社でもないわ。




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:27:15.74ID:1Wk5Wp+70



>>15
親が社長だから特別にきまってんじゃん




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:29:17.47ID:Xod9nLvaO



>>16
お前はコソコソ笑われてるから頑張って仕事するといいよ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:30:54.13ID:ATQhoXcC0



友人曰く、「コネで入社するのはお前のためにならない、もう一度自分に合った仕事を
探し直すべき」らしい

言ってることもっともでワロタ
ただお前に言われることではない




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:34:07.36ID:JfhJ1Rjj0



ヒモでもコネでも楽してる側なら自分の環境に何とも思わないんだろうなぁ
自分がそうじゃなくて他人が楽してるから何が何でも否定したくなるんだろう




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:36:49.20ID:ATQhoXcC0



>>29
ジェラシーなのはわかってるからなんも言い返してない
でもたまにすっごく悔しいの




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:42:32.78ID:8zMjBQJm0



同じ苦労をせずに>>1だけが…って思いがあるんじゃね?
ちょっと子供過ぎると思うが、仕方ないだろ
波風建てるようなこと言ったお前も悪いから
どうしても嫌なら波風建てずにフェードアウトして縁切れよ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:34:52.12ID:bGxzImuM0



コネも>>1が持ってる武器だろ
コネでも就職出来て良かったな、おめでとう!




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:36:15.58ID:mRYIkSkd0



コネが悪いかどうかは別として、
親にそれを頼むのが無理だわ。





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:43:57.88ID:8EShvcP10



コネを作る努力をしたなら文句言われる筋合いはないわな
親のコネならクズだけど




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:44:51.07ID:ATQhoXcC0



>>34
ううううっせいやい!!

叔父はセーフですか?




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:45:26.04ID:8EShvcP10



>>36
全くセーフじゃないなw




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:48:08.45ID:osrNp8qI0



身内のコネ入社はクズばっかだからなぁ。マジで使えなくてもきれないから本当に厄介




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:12:57.57ID:qIW2OpBI0



この>>1は仕事できなかったら会社内で陰口言われまくるんだろうなwwww
仕事できるように頑張れよwwww
友人に殴られるレベルじゃなくて同僚から殴られるレベルになるかもな




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:49:33.61ID:Uu8rqJV20



これからコネコネ言ってくるヤツに文句言われないぐらい頑張ればいいじゃん




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:14:52.03ID:INT8TQVU0



別にコネは悪いことじゃないけどな
その後にコネを使った責任は乗るけどふつうに働いてりゃ問題ない





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:51:18.62ID:8zqa4SHy0



世の中は勝ったモン勝ちだから何しても勝てばいいんだよ。
でも倫理と社会規範無くすと大概負ける。




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 06:32:19.08ID:Lj14gYSn0



まあ人生コネだよなあ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:05:03.49ID:mRYIkSkd0



大企業は、身内のコネとか普通にそういうの無理だからな。
身内入社できる時点でたかが知れてるというのも事実





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:06:37.71ID:mIINuja00



>>46
マスコミ関係は普通にあるけどな




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:14:55.12ID:mRYIkSkd0



>>47
大企業でも腐ってるところは腐ってるのか・・




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:20:07.84ID:mIINuja00



>>50
腐りまくり
大学閥、親がデスクとか普通にある
忙しいしかなり厳しいから勧めない親もいるが




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:36:26.53ID:saRzE7Z2O



OB訪問とかコネの一種だろうが

使えるもの使うのも実力だろ
ベンチャーとか営業なんて人脈がモノ言うし





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 09:07:12.81ID:mTc4kuza0



>>60
先天性の要因によるコネと後天性の要因によるコネは違うだろう




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:38:55.42ID:9Is31EMIO



まあ実力伴わないでコネだけで世渡りを認めてるからこんな糞な社会になってんだけどな
コネでチャンスを与えるくらいならいいと思うが
実際は不正な評価与えてるだけやしね





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:57:53.43ID:/LuJCtxT0



コネがあるほど繋がりがあるのならそれ相応の実力はあるはずだろ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:42:42.76ID:ShqNaFqbO



こんな時代に使えるコネ使わないのはアホだろ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 08:10:04.56ID:QD3EMNE70



コネがあったら全力で使うに決まってんだろお前は正しい
そういう繋がりも資産のうちだよ




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 07:38:58.58ID:Glhi13xIO



あれば使うのは当然だが同期と面接の試験の話になったら浮きそうで怖い




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 08:27:31.79ID:z0mmhc/X0



俺はコネ否定しないよ
あったら絶対使いたいしさ
働きたくても働けない人がいるんだからその分も辞めずにがんばってくれ!!




ガチ無職の俺より。。。









引用元:コネで内定貰ったら友人に説教されてワロタ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343855819/




かんたん楽しいパン作り こねパン ~にがおえセット~かんたん楽しいパン作り こねパン ~にがおえセット~


メガハウス
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/08/03 02:56 ] 仕事・就職 | TB(0) | CM(32)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/08 /03(金) 03:35:11 [編集]
  2. 嫉妬くらいさせといてやれよ
  3. 名前: :2012/08 /03(金) 03:52:20 [編集]
  4. コネ入社大いに結構だけどさ、辞めるなよ
  5. 名前: :2012/08 /03(金) 04:00:17 [編集]
  6. 説教とは恐れ入ったなぁ
  7. 名前: :2012/08 /03(金) 04:01:24 [編集]
  8. 友人は甘ちゃんすぎる
    自分に合った職なんかに拘ってチャンスを逃すのは愚の骨頂
  9. 名前: :2012/08 /03(金) 04:04:28 [編集]
  10. 不景気が悪いんだ不景気が・・
  11. 名前: :2012/08 /03(金) 04:04:49 [編集]
  12. 甘ちゃんだなぁ。コネも持って生まれた才能の一つだよ。
  13. 名前: :2012/08 /03(金) 04:21:23 [編集]
  14. 先天的なコネも社会に出るまで腐らせる親もいればそうでない親も居る
    自分の場合高校が全寮制だったけど休みの日はコネ先の下働きでコマ使いに行ってた
    大学は地元離れたから自由に(といってもこれもコネ先に必要な分野を専攻)やった
    今はコネ先の常務子飼いの主任として生きてる
  15. 名前: :2012/08 /03(金) 04:38:13 [編集]
  16. 自分も13卒の就職活動生でNNTだが、
    コネでもなんでも使えるなら使った方がいいと思う。
    ただし、それに対して自分が納得出来るかどうかが大切。
    本当に行きたい企業、やりたい仕事なのかどうかという点が最優先事項。
    本当にNNTは、身内からのプレッシャーが精神的にくる。
    自分でも分かっていることを言われると、本当にイライラしてしまう。


  17. 名前: :2012/08 /03(金) 04:50:13 [編集]
  18. 日本じゃ親のコネで政治家になった奴が総理大臣になるし、有名政治家の
    子息はみんなコネで超大企業に就職。
    コネ批判なんて弱者の論理でしかない
  19. 名前: :2012/08 /03(金) 04:50:18 [編集]
  20. コネくらい自分で作れよ、とは思うが
    相当良い条件なら素直に使うべき
  21. 名前: :2012/08 /03(金) 05:27:00 [編集]
  22. コネは使えるなら使うべきだろ
    俺はコネなかったから地道に就職活動したけど、あれ時間と金を食うだけの茶番だからな
    コネでさっさと決めたほうが有意義だよ
    コネ先がきちんと自分の行きたい企業なら言わずもがな
    志望でなくても、コネ使うまで心の余裕を保ちながら就職活動が出来るからな
  23. 名前: :2012/08 /03(金) 05:29:16 [編集]
  24. コネとかどうでもいいけど会社のメリットになれば別にいいよね
  25. 名前: :2012/08 /03(金) 05:57:15 [編集]
  26. コネあるなら使っとけ
  27. 名前: :2012/08 /03(金) 06:14:55 [編集]
  28. 就職なんてキッカケにすぎないよ
    5年後10年後に見返してやれ
  29. 名前: :2012/08 /03(金) 06:22:18 [編集]
  30. 一年就職浪人して結局コネで入った・・・・
    知ったとたん上から目線で攻撃的になる友人がいる
  31. 名前: :2012/08 /03(金) 06:23:35 [編集]
  32. 任天堂の山内会長は親の会社を若い時に受け継いだ
    そのときに従業員から批判にあっている
  33. 名前: :2012/08 /03(金) 08:01:36 [編集]
  34. 身内のコネ使ってもクズじゃねーよ
    それも生まれ持った1つの武器
  35. 名前: :2012/08 /03(金) 08:31:56 [編集]
  36. 自分にあった仕事とか言ってるから就職できないんだよ。
    そんなもん持てるのはごく一部の才能と嗜好が一致してる人だけ。
  37. 名前: :2012/08 /03(金) 08:33:45 [編集]
  38. NNTの言うことを聞く必要はないわ
  39. 名前: :2012/08 /03(金) 08:44:52 [編集]
  40. いやあ自分にあってるかなんて働いてみないとわかんないもんだ
    よっぽど世間を知らない友人なんだろうなぁ
  41. 名前: :2012/08 /03(金) 08:58:27 [編集]
  42. コネ、コネってコネクションは普通だろうが、これ縁故採用だろ?
    もともとコネクションで仕事とるのと、縁故じゃ意味が違いすぎる。
    縁故採用なんて、腐敗の象徴なのになんでこんな許してるやつ多いの?不景気にしたって心病みすぎだっつのw 
     あのな縁故を3代やると会社が傾くのは世の常なんだよ、働いたことのないニート、学生だからしらんだろうが会社にはな士気ってのが存在する。それをね縁故は著しく下げるわけ、それをどーやっても止められないから、縁故採用ってなるべく辞めたいわけ。これは色んな理由があるが、もう数学で言うと定義、定理に近い。

     まともな親に聞いてみ、『縁故三代で会社潰れる。』って本当?って
    実際ぶっ潰れてる会社だらけだから、自分らさw老害言いながら、若い奴のことも考えろ、未来を考えろ言いながら、まったく同じ事をやってるって自覚ないわけ?もう黙ってろよ、その程度の考えだったら
  43. 名前: :2012/08 /03(金) 09:33:07 [編集]
  44. 正直なところ、もはや騙し合いに他ならない入社試験をくぐり抜けた人材ってのより
    ある程度知ってる人間を雇った方が…ってのはどうしようもなくある
  45. 名前: :2012/08 /03(金) 09:35:39 [編集]
  46. コネが本当にそんなに危険なモノならとっくに無くなってるんだろうなぁー
    と色々理屈こねてコネを批判してる※に対して思ってしまったわ
  47. 名前: :2012/08 /03(金) 09:38:44 [編集]
  48. コネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコ
  49. 名前: :2012/08 /03(金) 09:57:31 [編集]
  50. ※21
    マトモな同業他社にとっては
    ライバルが縁故採用で弱体化して潰れてくれたらいいんじゃないのかな
    というか草生やしてないで、縁故採用一切しない優良企業を起業してみちゃくれまいか
    君が経営する会社は理念に溢れ素晴らしい会社になると思うから。
  51. 名前: :2012/08 /03(金) 10:01:24 [編集]
  52. 使えりゃ普通にいいんじゃね?使えなきゃ産廃だがな
  53. 名前: :2012/08 /03(金) 11:27:38 [編集]
  54. むしろ何処の馬の骨かもわからんやつを入れるくらいなら身内入れたほうがいいわ
    親父も>>1が本当に使えないクズならいくらコネでも入れさせないと思うしな
  55. 名前: :2012/08 /03(金) 12:47:00 [編集]
  56. コネは別にいいと思うけど
    それをNNTの友人にうかつに言うのは配慮が足りん気が
  57. 名前: :2012/08 /03(金) 14:48:09 [編集]
  58. どこの馬の骨ともしれん奴より、まだ多少知ってるヤツの方がマシっていう考え方もある
  59. 名前: :2012/08 /03(金) 17:52:03 [編集]
  60. こうして階級社会へ
  61. 名前: :2012/08 /06(月) 11:18:03 [編集]
  62. ま、コネで入社って事は
    検閲なしで輸入された韓国ヒラメ
    みたいなモンだ。
    よっぽど美味しくないと認めてもらえない。
    食中毒などもってのほか。

    これから人一倍がんばり
    腰ひくくいかないと居場所がなくなるぞ。
    カンバれ!これからが本番だ!
    試験がなかったんだから当然だがな。

    良し悪しの問題ではない
    オマエしだいだ!ふぁいっ!w
  63. 名前: :2012/10 /06(土) 05:47:48 [編集]
  64. ココロコネクト、ジョブコネクトいいじゃないですか。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI