1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 18:57:12.32ID:eoJ+hV6G0
思い出してもむかつくわ…
10分で全部書くからきいてくれ
笑い飛ばしてもいいから
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 18:57:52.71ID:6seVX/v50
あと9分50秒
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 18:58:33.17ID:Yd69m/Cs0
まあとりあえず書けよ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 18:58:52.97ID:eoJ+hV6G0
昨日、クソ混んでる時間帯
全部のレジに行列が出来てた
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 18:59:05.94ID:idcrupYX0
あと8分
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:00:23.86ID:eoJ+hV6G0
俺はいつものように、超高速でレジを打ってた
「○○円です」「あーざっしたー」みたいな感じになってが
さすがに行列が出来てるときに文句をつけてくる客はいなかった
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:02:01.79ID:eoJ+hV6G0
そして、頭可笑しいクソ親父の番になった
クソ親父(30代?)の買い物は弁当と四角い1リットルのお茶だけだった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:02:10.87ID:6seVX/v50
あと5分
半分だ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:03:26.37ID:eoJ+hV6G0
クソ混んでいたが、親切な俺はそれを袋に入れてやったんだ
俺ほどのスピードになると、客が金を出す時間とかに少し時間が余るからな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:04:39.69ID:eoJ+hV6G0
しかし、そのハゲ(ではない)が俺様の親切心に文句を付けてきた
「なあ、ちょっと適当過ぎねえか?」
…は?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:05:24.01ID:6seVX/v50
あと2分だぞ!急げ!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:06:00.95ID:Va9NW/mc0
急げって言われてもどうすればいいのよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:06:14.20ID:idcrupYX0
あと1分
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:06:27.75ID:n9kDs8z00
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:06:29.59ID:eoJ+hV6G0
「これじゃ弁当横になるだろ」
ドスのきいた声でいかにも不機嫌そうにケチをつけてくる
しかし、聴いて欲しい
これは俺は一ミリも悪くないと
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:07:08.17ID:idcrupYX0
タイムオーバー
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:08:05.19ID:SukZhDbq0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:08:25.69ID:eoJ+hV6G0
弁当onドリンク
にした場合、ドリンクの重みで弁当が潰れる
なにせ1リットルだ
ドリンクon弁当
の場合、客が気をつけて持ってれば倒れる事はない
ドリンクon弁当は俺の配慮の行き届いたベストな選択だった
5分延長お願いします
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:10:00.60ID:oed27Q/70
>>37
おいふざけるなよ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:14:47.76ID:idcrupYX0
>>37
どうでもいいけどこれ弁当onドリンクとドリンクon弁当が逆じゃね?
42: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/31(火) 19:08:54.38ID:A0w90xkU0
マジレスするとその手の基地外って必ず沸いてくるから、
どんなに混んでても丁寧さを優先させた方がいいぞ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:10:23.35ID:w6bs8T4L0
どんなに早くても丁寧なやつと
早くなるほどずさんになるやつの二種類いるからな
糞トロイよりはずさんでも早いほうがいいし
レジの店員に文句つけようとはおもわんけど
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:08:54.66ID:RFWsgJId0
弁当横になるだろ!
コレってそのまま持つから駄目なんでしょ
俺はいつも店員が適当に入れてても自分で直すわ
そこまで頭回らない糞が可哀想
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:11:17.75ID:LgBmAS+10
弁当別の袋に入れろやクズ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:08:49.56ID:rQwXSI4K0
スーパーなら袋詰め任せればいいじゃん
コンビニじゃあるめえし
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:11:24.39ID:dFNTgpKc0
こう積まれたなら俺も切れる自信がある
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:14:40.29ID:9td3ZmqBO
>>51
同感
せめてお茶横にして入れろよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:16:08.04ID:gFk48KRKO
>>63
お茶だったらいいけどそれコーラなら死ねるぞ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:11:22.67ID:eoJ+hV6G0
一生懸命やってる人間に対し
「適当過ぎねえか?」というあまりに傍若無人な発言
しかも、そのクソハゲ(てはいない)は
不機嫌そうにかなりガサツに弁当の下のドリンクを取り出し
弁当の上に載せた
弁当の上の蓋がグシャっと音がするくらい乱暴だった
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:11:44.08ID:EPSh08RF0
ったく自分で言った時間も守れないとは
適当なやつだな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:12:07.21ID:6seVX/v50
時間内に間に合わせようと話を適当に書かなかったことは高く評価する
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:14:02.05ID:eoJ+hV6G0
いや、本当にあと4分で終わります
俺はさすがにブチ切れた
んな適当に扱う弁当ならどうでもいいじゃねえかと!
人が親切に入れてやったのに適当とは何だと!
しかし、大人な俺はさすがにそこまでは言わなかった
「一々んな事で文句つけてくんじゃねえよ…」
客に聴こえるかどうかのギリギリのトーンだった
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:16:22.68ID:WC8gaZHy0
>>59
どこが大人wwww
気持ちはわかる
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:22:34.68ID:eoJ+hV6G0
その後はマジで最悪だった
聴こえても構わないつもりで言ったが
ハゲ面は想像以上にブチ切れた
ハゲ「店長呼べよ」
俺「は?」
ハゲ「店長呼べっつってんだよ」
俺「…チッ」
その後、店長呼ぶ
店長に文句言うハゲ
謝る店長
適当に謝る俺(この時は本当に適当だった)
店長の事情聴取
適当に聞き流す俺(この時も本当に適当だった)
あきれ顔の店長「やる気ないならやめてもらった方があqswでfrtghy(適当に聴き流した)」
俺「わかりました、おつかれっしたぁ」
これで終わりだ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:22:37.50ID:0Vc7jUeW0
解散!
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:24:07.64ID:MkVb7jQ10
終了
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:23:34.51ID:dFNTgpKc0
自業自得
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:24:29.85ID:2JSTL98N0
懲戒解雇されて当然
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:25:44.21ID:idcrupYX0
25分も使ってんじゃねーかハゲ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:26:30.38ID:6FnJ84zeO
明らかにお前の対応が悪い
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:32:03.22ID:U5oD8IWA0
お前の最後の一言がなかったら何も起きなかったんじゃねーかwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:26:09.23ID:qtXh0iVtO
こんなまだカスいるんだな・・・
あ、勿論>>1のことな(^-^;
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:27:32.31ID:xN4YXiE90
店長の方がが頭おかしいバイトのせいで仕事増えたってスレ立てたいくらいだろう
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:34:38.21ID:2NiwIdUA0
自分は仕事が出来ると思い込んでる奴ほど出来ない法則
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:35:12.80ID:BFtSdP5d0
>>95
だいたいが自分が出来てない事柄を理解してないだけだからな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:42:34.21ID:IJ5McxrM0
俺もコンビニバイトで適当に袋にぶち込んでいたけど
文句言われたら謝ったよ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:43:32.02ID:/b89mu650
人が混む時間帯のスーパーで、弁当の値段通してカゴに入れなおすときに
ガシャって音が気になっちゃったんだろうな。俺も>>1と同じようにおっちゃんから
「雑なんじゃねえんか?」
「はあ すんません」
「お前名前なんつーの?覚えとくからな いっとくがジャーナリストやってて記事に書くからな」
「そうですか ○○です(名前)」
マジキチうぜええええ
是非読んでみたいんすわ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 19:34:24.24ID:aydJc2IoO
コンビニ店員だが、この前、深夜二時くらいに30点以上買った客に「(袋詰め)おせーぞ」って言われたから「じゃあスーパー行けよ。袋詰めしてもらえるだけ感謝しろ」って言ったらレジの下おもいっきり蹴られてビビった
91: :2012/07/31(火) 19:30:06.36ID:TEhMjnE90
ぶっ飛ばしたい気持ちは分かるが声に出しちゃったらアウツ
日本の客は天狗ばっかりだから・・・接客は大変だな
引用元:頭可笑しい客のせいでスーパーのバイトクビになった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343728632/
- 関連記事
-