1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:39:35.13ID:7mujSBKU0
もう3ヶ月でやめたけどww
ある日、歓楽街に連れていかれて
飲み屋で独りで飲んでる人と仲良くなってこいだって?
俺「それって迷惑じゃないですか?」
先輩「営業は人付き合いだからな、積極的に話しかけないと」
俺「・・・分かりました」
周りおっさんばかりの居酒屋でとりあえず声かけてみたんだよ
すげー嫌な顔されて席移動されたよwwこれって普通の研修なの?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:40:13.66ID:DmDUGyyj0
おまえの顔
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:40:42.44ID:lZkC8s+V0
おまえの話しぶり
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:41:27.36ID:6qP2zwxy0
どうせ「すいませーん」とかで話しかけたんだろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:41:40.11ID:h9z5SW430
>>1に魅力が無かったんだろ。まぁ単純に1人で飲みたいのに話しかけられたら迷惑ってのもあるが
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:44:47.60ID:s0aX7ZRC0
>>1「よく来られるんですか?」
おっさん「うわー君口くっさいなー」
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:41:54.21ID:jjU1Q9Wd0
一人で落ち込んでるおっさんに自分も落ち込んでるアピールしながら行って来い
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:42:28.06ID:7mujSBKU0
いや独りで飲んでる時に話しかけられたらうざいだろ
まして男だぞ。ホモかなんかと勘違いされるだろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:43:27.28ID:FGlAzWTSO
ホモっぽい奴探せ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:45:02.43ID:7mujSBKU0
ホモ探す研修だったの?
ちなみに女の人はダメっていう条件付きだったww
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:46:00.72ID:Q1Y08uSM0
風俗で女の子と仲良くなればいいのに
なんら難しい課題じゃないし
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:48:11.59ID:rgEiUPHT0
研修ってことは経費で食べ放題飲み放題だったのか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:50:27.29ID:7mujSBKU0
いや自腹ww他にも
会社の前で大きい声で自己紹介
剣道やってたから
これは特に苦ではなかったけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:52:15.73ID:UWAMfeRN0
おかしいね
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:52:18.06ID:7mujSBKU0
辞めようと思ったきっかけは
先輩社員がデートを理由に
仕事ほっぽり出して帰って行った時
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:53:41.41ID:7mujSBKU0
しかも新卒の俺が後始末した
この先輩社員が次期経営者だから
あの会社に未来はないと思った
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:53:38.30ID:XN/hJYpc0
これ何て零細?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:55:11.40ID:7mujSBKU0
従業員30人くらいの零細企業だね
これよりマシな会社って世の中探せばあるよね?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:57:44.95ID:XN/hJYpc0
星の数ほどあるよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 23:11:42.75ID:7mujSBKU0
先輩の名言でも紹介するわ
「働き始めて一万円って軽いんだって思ったねww」
「俺は悩んだ末にこの道(会社を継ぐ)を選んだんだ。俺も苦労してる」
「君って仕事舐めてるよね」←デートで帰った人のセリフか?
短期間の付き合いだったけど、挙げるときりがねーわ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:59:09.03ID:G2WvFqHH0
昭和のかおりがする・・・
まず自腹がありえねーだろ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 23:06:24.39ID:7mujSBKU0
一応先輩からビール一杯分もらった
つまみは仲よくなった人から奢ってもらうのがクリア条件
初対面の人間に奢る人なんてこの不景気にいないだろ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 23:13:09.80ID:O/g0rTwy0
>>1
営業妨害すんなボケェ!
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 23:14:42.59ID:7mujSBKU0
やっぱこの研修って店に迷惑だよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:41:31.10ID:GBZvsHBhi
十年前位にはやったビジネス本にはそういうのが載ってた
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:40:02.88ID:1fnVCGqF0
営業とかカスだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/29(日) 22:47:00.94ID:fECG1HcY0
ウザイぐらいのチャラ男じゃないと営業なんて務まらない
VIPPERは大人しく自宅警備してるのが最善
引用元:新卒で入社した会社の研修がおかしいんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343569175/
- 関連記事
-