1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 00:56:31.27ID:uuZtxab60
死にたい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 00:57:36.02ID:h7e+UVPY0
どっちも大して変わらんだろ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 00:58:01.04ID:CwoFxlQzO
文字多いから得したじゃん
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 00:59:26.20ID:uuZtxab60
騙された
田舎者に区別はできなかった
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:00:18.57ID:s4b3iwxy0
あるあるwww
いや、ねーよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 00:59:42.96ID:Gd73qrJO0
○○大学→○○学院大学
学院付けると偏差値の落差ハンパない組合せって何処だろw
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:00:56.64ID:KQxG3/gb0
中央大学
中央学院大学
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:03:43.90ID:I7j0FLvT0
名古屋大学と名古屋学院大学もかなり差があるな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:00:11.72ID:oz0gPVKM0
東北大学
東北学院大学
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:03:10.89ID:Gd73qrJO0
>>11
それより落差あんのみっけたぞ
大阪大学→大阪学院大学w
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:03:06.16ID:yJwtqeNa0
学生証うp
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:10:09.56ID:uuZtxab60
>>26
遅くなった
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:10:30.42ID:yJwtqeNa0
>>42
初めて見た
ちなみに、何学部?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:11:01.47ID:uuZtxab60
>>43
ザイザイってみんな言ってる
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:12:42.06ID:CsMDAYRd0
>>44
経済学部経済学科?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:16:13.05ID:uuZtxab60
>>53
そう
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:06:17.22ID:FD72JRht0
バカ過ぎwwwよく明治学院はいれたな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:11:38.20ID:HT22C8P90
間違えようがねぇww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:00:09.59ID:I7j0FLvT0
でも明学大の方がしゃれおつ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:07:42.67ID:H9D+A3WzO
ここ実際に世間のイメージ通りのリア充大学でワロタ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:01:25.55ID:GlJJeZigI
明学の男女比率4対6だからな、リア充御用達
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:01:35.64ID:AsOn+vIFi
金持ちが多いと聞いた
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:13:23.45ID:uuZtxab60
田舎の友達には明治大学いくことなったwww
って自慢してたのにどうしよう
実は明治学院大学だったとか言ってもどこそれってなるだろうし
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:14:27.18ID:fWUdBib90
>>57
両方とも自慢にならないから安心しろ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:17:35.15ID:kAy3eGIL0
>>57
イジメられるな
メイジだけに
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:17:16.47ID:h7e+UVPY0
つかホントに間違えてたの?センター利用の願書ミスってとりよせたってこと?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:19:16.78ID:uuZtxab60
>>71
明治学院大学の推薦なら受けれるよと担任に言われて
うおおおおお明治きたああああああああああってうかれてたらこのざまよ
もうしょっぱなから勘違いしっちゃってんの
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:21:11.88ID:h7e+UVPY0
推薦ならどうでもいいじゃん…どうせ推薦だし明治学院レベルでもめっけもんだろ…
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:28:06.55ID:uuZtxab60
>>80
そう思うことにするよ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:15:40.02ID:I7j0FLvT0
でも明学って実は広辞苑にも載ってる由緒正しい大学なんだよな
創始者はヘボンだし
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:19:23.78ID:I7j0FLvT0
当方明大に通ってる者だけど明学の方が圧倒的にお上品だと思うよ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:23:04.94ID:uuZtxab60
>>75
そうなのか
東京の人はみんなオシャレで上品な人ばっかりだなって思ってたけど
みんなの情報では明治学院大学にそういう人たちが集まるみたいなのな
意識したら自分が田舎者なのが恥ずかしくなってきた
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:12:32.36ID:jPcb2BvxP
戸塚校舎の登山がんばれよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:16:13.05ID:uuZtxab60
>>52
上京wwwと思ったら山の中でしかも東京ですらないって
シロガネーゼになる気満々だったのによ・・・
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:24:38.21ID:s4b3iwxy0
すごい間違いだな考えられん
どっからきた?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:28:06.55ID:uuZtxab60
>>82
九州
こっちの人すごいよな
標準語で喋ってるつもりなのに、それどこの方言^^?って一言目から見抜いてくる
イントネーションガ全然違うって口をそろえて言われた
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:33:24.84ID:s4b3iwxy0
親も勘違いしてんのか?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:36:10.63ID:uuZtxab60
>>93
わからないけどたぶん勘違いしてると思う
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:38:36.47ID:OzjTqYflO
親は金持ちかな?九州だから
寮にはいってんの?
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:41:16.64ID:uuZtxab60
>>97
金持ちでも何でもないよ
平均よりちょっと下くらいだと思う
一人暮らしさせてもらってるからすごい感謝してる
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:42:45.30ID:yJwtqeNa0
>>99
どこに住んでる?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:48:15.07ID:uuZtxab60
>>100
大学のすぐ下に住んでるよ
地元より田舎臭がする
来たばっかりのころ野生のリス見た
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:42:59.87ID:OzjTqYflO
仕送りとかに金かかるやん
バイトとかしてんの?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:48:15.07ID:uuZtxab60
>>101
大学と一人暮らしに慣れたら始めようかなって思ってる
仕送りと奨学金で暮らしてます
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:24:42.45ID:UnF1zx+v0
サークル入った?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:28:06.55ID:uuZtxab60
>>83
ううん入ってないよ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:44:41.35ID:nXdVlflR0
余計なお世話だが、サークルだけは入っておけ、社会人になって飲み友達とかいないと寂しいぞ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:48:15.07ID:uuZtxab60
>>103
そうなのか・・・
もうタイミング逃した感が半端じゃないんだけど
GW過ぎころからグループが固まってる気がして入り込みづらい
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:47:06.12ID:QZaQa8yt0
俺明治だけどそんなに差はないと思う
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:55:07.57ID:uuZtxab60
>>104
そうなのかちょっと気持ち落ち着いてきた
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:51:47.62ID:B+OVKgDEi
どうでもいいけどなんでbだけ筆記体で書いたの
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:55:07.57ID:uuZtxab60
>>107
筆記体で書かないと6と間違われるって教わったからさ
うん、無意識で書いたみたい
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 01:20:17.12ID:H9D+A3WzO
スレタイはよくある明学ジョークだよとマジレス
東京以外だと知名度低すぎるし学内でもたまに聞く
引用元:明治大学だと思って入学したら明治学院大学だった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338566191/
- 関連記事
-