1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:48:49.93ID:v3s66Ji+0
最後に「夢がねーやつだな!」って言われたから
「トトロが死神とか言う方が夢がないだろwww」って言ったらキレて帰ったwwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:49:36.93ID:ENCsXq1f0
そりゃそうだ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:49:41.17ID:VQWRt4Xj0
お前友だち居ないだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:50:54.56ID:Ki6jSpQk0
口説こうと思ってるのを邪魔したらそら怒るわwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:51:32.10ID:jL5Y5EfAO
>>1
そいつは顔を潰されてカオナシってかwwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:52:36.42ID:vn0KnvoYi
>>9
何か言ったか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:53:14.97ID:WwaSxru80
>>9
好きじゃないけど嫌いじゃないよ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:19:02.98ID:xdPBDOr10
>>9
笑ったけど俺は嫌いだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:51:39.26ID:R5ghhjUZI
俺も論破したことある
てか、EDでばあちゃんがサツキとメイ抱きしめてるんだから、死んでないことは明らか
それともあれか、ばあちゃんも他のやつも全員死んだのか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:53:52.08ID:ciHwQFhd0
>>10
しかしバァちゃんが死神だとしたら・・・
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:01:05.67ID:aSRiJye00
>>10
これ論破じゃねーだろ
そのEDの一つの描写で一つの説が簡単に覆されるとは思えない。
そもそも都市伝説なんだからそういう見方で見ると怖いねーって話だろ
都市伝説に論破もクソもないんだよ こんなのただの面白い噂程度
そんなつまらない話に噛み付いて論破論破言う奴は童貞
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:54:58.85ID:iW/limzN0
別に死んでる説はまったく信じてないんだけど、ひとつ腑に落ちないことがあるの。
何でサツキとメイは近くまで行ったのに母ちゃんに会っていかなかったの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:58:38.63ID:HoxEWE8b0
>>21母と父のふたりきりの時間を壊したくないから
既に会いに行っていて父がきたのを見ていたから
近づくと母もおばあちゃんにつれてかれるから
好きなのを選べ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:59:38.40ID:iW/limzN0
>>30
一番目の説明で凄くしっくりきたわ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:58:34.88ID:hMoLdeYsP
ラストの病院で母ちゃんが誰かいた気がしたとか言って窓の外見たら誰もいないのが怖いよな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:56:56.82ID:2wUhQ0+R0
死神→生あるものの逆をいく存在
「となりのトトロ」を逆読みすると「ロトトのりなと」
そういうことだ・・・・・・・え?どういうことだ????
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:59:50.60ID:XtGo4odhi
>>26
定番なのだろうが面白いぜ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:00:55.64ID:kXjYLSNA0
トトロは死んでるんだよ
メイが迷子になった時ヤギ出てきただろ?
あのヤギに突き●された
大トトロ中トトロ小トトロでてくるのは、
大ヤギでなく中ヤギや小ヤギで妥協しておけば
絵本に出てきたトロルはガラガラドンに突き●されなかったのにって無念の現れ
エンディングでメイ=冥界の使者が三匹のヤギよんでるから確定的に明らか
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:17:44.42ID:pSWWxMni0
>>37
懐かしい話混ぜんな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:02:07.36ID:fxgJIHRa0
トトロに限らずドラえもんとかクレヨンしんちゃんの本当の意味~とか変な陰謀説言い出す奴のめんどくささは異常
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:03:21.55ID:kXjYLSNA0
>>43
そっちはネタとしていじれる分だけいいじゃん、
アニメキャラの○○は在日!とかのほうがめんどくさすぎるぜ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:56:04.08ID:tvNRAOop0
さすがに>>1は悪くない
未だにトトロの都市伝説語ってる方がちょっと・・・
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:53:45.44ID:C64pUUqA0
トトロが死神とか中学生かよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:52:12.63ID:lwo6WQ3x0
女にどんな反応を求めたんだろうな
うざがられるだけだろうに
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:59:15.61ID:So7jemSr0
ストーリーの極めて一部分だけ切り貼りすればどんな妄想だってできるよな、勝手に作り上げた妄想を
本気で熱弁するやつきもい。同人誌でもかいてろよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:01:02.41ID:8fa0a9gTO
文学作品の中ではっきりとしない表現をどう捉えようと受け身側の自由
というかそれが文学作品の楽しみだろ
したがって>>1も死神説信じてるやつも悪くない
でも自分の勝手な解釈を他人に強要するのはアホ丸出しだな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:53:54.48ID:nhRLjvyZ0
飲み会で論破したお前も女に嫌われてるだろ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:51:54.38ID:uOWKiRkc0
なんて言ったの
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:05:54.08ID:v3s66Ji+0
来週トトロやるねって話から「知ってる?トトロって実は死神なんだぜ」ってなって
最初はスルーしてたんだけど女の子が聞き入って信じてきたくらいに論破したった
・EDでばあちゃんとメイが抱きしめてる&かんたとさつきがしゃべってる
・そもそもジブリが否定してる
この2点だけでファビョりだして後はジブリが否定してるから嘘で決定だよ、お前の言ってる事は妄想だろ?
って言ってたら女の子がなーんだ、嘘かってなってずーーっと昔に流行った嘘話だよって言ったらキレたww
もちろん俺はお持ち帰りなんか無理だから嫌味ったらしく論破しようとしてたんだけど逆に女の子達は聞き入ってたww
そいつの面目丸つぶれwwwコーラがうめぇwwwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:08:14.50ID:7ecnsp2sO
うわあ……
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:01:07.65ID:+Eycus6N0
飲み会に行くような年齢のやつらがトトロのことで喧嘩か・・・・・・・
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:06:44.56ID:VuU0HG7y0
いや子供みたいな話を聞いてあげてたら>>1がドヤ顔で現れて
女を挟んで論争はじまって「なにこの合コン?」って事だろ?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:10:03.89ID:v3s66Ji+0
>>40
>>49
俺も最初は今さら何言ってんだコイツ、って感じだったけど女は知らなくて信じだしたのがイラついたんだ
ちなみに合コンじゃなくて小さなイベントの集まりの飲み会で20くらいいたから別に問題なかったぜ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:08:43.77ID:So7jemSr0
こういう話は
ネットで昔流行ってたよねーっ
て一言いえば黙らせることができる
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:15:24.74ID:aSRiJye00
>>51
喋り手が「ネットで昔流行ってて噂程度なんだけど」ってつければ>>1みたいに言われないで済む。
>>1のやってることは話のオチを先にしゃべってつまらなくさせてるだけ。
怒ってるのは単に死神説を論破されて怒ってるのではなくて、お前にイライラしただけだと思うけど。
そいつだって「ジブリが否定した」ってことぐらい知ってるだろ。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:11:08.05ID:VuU0HG7y0
そういうのネットだけにしとけよ^^;
59: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/10(火) 22:13:50.78ID:glikVezZi
完全に>>1の発言はおじゃまたくし
55:荒らし内閣委員会からきますた ◆Ani///1rLQ :2012/07/10(火) 22:11:16.77ID:+6fJM1pei
飲み会で論争に発展させる時点で人生経験の乏しさが伺えるな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:14:34.48ID:u/x13WSHO
俺は、最後まできくな
で、女の子が「へ~」とか言った直後に話し手の男に「スタジオズブリ!」と言ってカンチョーする
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:16:02.89ID:aSRiJye00
>>60
ホリケンかよwwwwwww
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 22:16:15.08ID:v3s66Ji+0
いやいや、都市伝説だと思ってしゃべってるんじゃなくてマジで死神なんだぜって感じで言ってたんだぞ
いい作品なのにネガティブな嘘を他人に教えて信じさせようとしてたらお前らも論破するだろ
75:荒らし内閣委員会からきますた ◆Ani///1rLQ :2012/07/10(火) 22:25:13.43ID:+6fJM1pei
べつにそれでかっこいいと思うような奴なんだから所詮その程度の奴なんだろ
ネットじゃないんだからわざわざくだらん事で場の空気壊してまで敵を作る必要も無いだろう
お前も同類だと思われるだけじゃないか?
引用元:飲み会でトトロは死神だって女に説明しだした奴を論破したらキレたw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341924529/
- 関連記事
-