おすすめ記事

ドムドムハンバーガーはなぜマイナーなままなのか

domdomb.jpg

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:13:18.03ID:WaLfkOkN0



ハンバーガーの美しさはナンバー1だろ?




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:13:34.06ID:+pbs+b7s0



店がない





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:13:37.98ID:1L4b+94M0



見たこと無い




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:14:05.91ID:q1mstNSC0



割りと真面目にドムドムハンバーガーを知らない




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:15:45.14ID:nIN3FuifO



ドムだからじゃない?




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:16:15.41ID:yR1MKSc80



ドムよりザクの方がメジャーだからな




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:15:31.69ID:OEhMC2ug0



ザクザク




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:15:55.10ID:LETe914O0



ジェットストリームアタック




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:32:06.44ID:8iv+5FfD0



ジェットストリームアタックするには
ドムが一つ足りない




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:16:25.26ID:WzpKlD+f0



グフなら大ヒットだな




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:17:10.63ID:2HvPCA5V0



ダイエーの中にあるってやつだっけ?
ダイエー自体近くにないわ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:15:44.19ID:lmmM60dG0



ダイエーグループで店内のスナックコーナー的位置づけだから




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:16:31.91ID:0+PVBTob0



知ってる店舗が横浜と東戸塚のダイエーしかない
今あるかも不明





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:16:04.98ID:qR/rlOe20



千種にあるやつしか見たことない




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:23:40.17ID:TNoPHFmjO



京橋ダイエーの中の店まだあるんやろか




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:17:02.78ID:B7miRXw7P



モス的な感じかな?




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:18:49.01ID:m5fRdtInO



モスとマックの中間的位置付け




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:14:19.39ID:k3Z6Zrs20



地元のドムドムが目の前にマック出店されてんほぉってなってた




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:19:41.22ID:WaLfkOkN0



マックってなんで小汚いイメージなんだろう
モスはバーガー店の中では最も高級店な雰囲気





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:21:50.98ID:1L4b+94M0



>>21客層もパッと見大学生以上ばっかりだよね




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:29:31.51ID:hMYE1fgZ0



マックVSロッテリア
モスVSケンタ
ドムドムVSウェンディーズ

って感じ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:37:49.44ID:2HvPCA5V0



>>27
フレッシュネスバーガーとファーストキッチンは?




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:39:35.93ID:hMYE1fgZ0



>>32
フレッシュネスバーガーVSスターバックス
ファーストキッチンVSドトール
そんなイメージ




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:26:59.13ID:s9qhX24t0



近所のマルエツに入ってた頃はよく食ってたけどいまじゃ遠出しないと店がない
遠出してまで食うかって言われると食わない。
チキン系のバーガーが美味かった記憶があるなー





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:14:58.37ID:t8Q2six10



なんでマルエツの中の潰れてしまったん?(´;ω;`)
海老のバーガーが好きだったわ




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:17:18.74ID:sEG1rm8A0



テリヤキは一番




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:29:53.46ID:1eCPVrmd0



子供の頃バターコーンばかり食ってた




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:30:51.14ID:n+zYyMMp0



名前からしてB級感あふれすぎだろ




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 17:27:52.25ID:4+bvcN9p0



俺が田舎モノだからかも知れないが最近まで漫画の中の架空のお店だと思ってた








引用元:ドムドムハンバーガーはなぜマイナーなままなのか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340179998/




グリーンハウス USBフラッシュメモリ ファーストフード 2GB 「ハンバーガー」GH-UFD2GF-HBグリーンハウス USBフラッシュメモリ ファーストフード 2GB 「ハンバーガー」GH-UFD2GF-HB


グリーンハウス
Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/06/27 02:57 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(30)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/06 /27(水) 03:36:17 [編集]
  2. ダイエー自体が減っちゃったからな
    ますますマイナーな存在に
  3. 名前: :2012/06 /27(水) 03:37:00 [編集]
  4. うえんでぃ~ず喰いたくなって来た
  5. 名前: :2012/06 /27(水) 03:44:13 [編集]
  6. 子供の頃近所のダイエーの中にあったなあ
  7. 名前: :2012/06 /27(水) 03:44:29 [編集]
  8. 色付き黒柳の文字
  9. 名前: :2012/06 /27(水) 03:48:01 [編集]
  10. コロッケバーガー
  11. 名前: :2012/06 /27(水) 03:50:36 [編集]
  12. プロデューサーさん、ドムドムですよ、ドムドム!
  13. 名前: :2012/06 /27(水) 03:50:54 [編集]
  14. もう何年も前になくなってしまったけど、インストアじゃなく単独であった某駅前店は貴重な店だったんだな…。
  15. 名前: :2012/06 /27(水) 03:55:27 [編集]
  16. つーかまだあったのかよ!とっくに無くなったと思ってたwwww
  17. 名前: :2012/06 /27(水) 04:02:44 [編集]
  18. 25年くらい前、佐東由梨ちゃんというアイドルがCM出てた 「ロンリーガール」は隠れ名曲!
  19. 名前: :2012/06 /27(水) 05:04:34 [編集]
  20. 前に上溝の店行ったけど俺の注文忘れてやがった
    そうお前だよお前見てるか?
  21. 名前: :2012/06 /27(水) 05:38:08 [編集]
  22. 鴻巣駅になかったっけ?
  23. 名前: :2012/06 /27(水) 05:52:37 [編集]
  24. McDonald'sと出店時期はあんまり変わらない老舗なんだよねー
    なんか可哀想。
  25. 名前: :2012/06 /27(水) 05:57:25 [編集]
  26. 最後のはなんかジワジワくる
  27. 名前: :2012/06 /27(水) 06:10:46 [編集]
  28. 店舗検索
    ttp://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/shop.html

    ドムドムは騒がず媚びず奢らずがモットー
    下手な店舗乱造はせず、ただ地道に地元にと共に歩む

  29. 名前: :2012/06 /27(水) 06:57:49 [編集]
  30. 店員がBBA中心だから
    メニューが冒険しすぎだから

    だけど落ち着くから好き
  31. 名前: :2012/06 /27(水) 07:14:50 [編集]
  32. ドムドム嫌いじゃないぜ
    マクドなんて画像詐欺だし値段も高くなったし、
    深夜営業してること以外にメリットないっしょ
    まぁモスが至高なんですけどね
  33. 名前: :2012/06 /27(水) 07:34:04 [編集]
  34. ロゴマーク懐かしすぎてワロタw
  35. 名前: :2012/06 /27(水) 07:59:25 [編集]
  36. 地元にマックができる15年以上前に出店して、当然ながら流行らずに閉店したドムドム
    もらった皿が実家にまだあるかも
  37. 名前: :2012/06 /27(水) 08:25:42 [編集]
  38. 東武スカイツリー線大袋駅(埼玉県越谷市)の駅前にあるから沿線の奴は来いよ。
  39. 名前: :2012/06 /27(水) 09:13:30 [編集]
  40. 美味いバーガーなら
    フレッシュネスかモスだろ これ以外の店で買ってるやつはコジキ
  41. 名前: :2012/06 /27(水) 09:55:30 [編集]
  42. ドムチキン最強
  43. 名前: :2012/06 /27(水) 10:09:50 [編集]
  44. ザクザクバーガー
    グフグフバーガー

    ・・・うん、どっちもアリw
  45. 名前: :2012/06 /27(水) 10:59:17 [編集]
  46. 鴻巣駅構内にあったドムドムと新八柱駅そばにあったドムドムが記憶にある
  47. 名前: :2012/06 /27(水) 13:34:25 [編集]
  48. フードコートにある
  49. 名前: :2012/06 /27(水) 14:04:43 [編集]
  50. 去年初めて食べたけどうますぎてハマったわ。
    セットのドリンクでフロートが選べるというお得さ。
  51. 名前: :2012/06 /27(水) 15:01:16 [編集]
  52. チーズポテトが最高。ハンバーガーなどオマケにしか過ぎない
    しかもちゃんとオーダー後に揚げる素晴らしいお店
    いやまあ、マックみたいに回転率良くないから作り置きが出来ないんだろうけどさ…
  53. 名前: :2012/06 /27(水) 15:57:24 [編集]
  54. ドムドムはヤフードームにあるぞ~
  55. 名前: :2012/06 /28(木) 01:04:11 [編集]
  56. バターコーンはたしかにおいしかった
    あのバター売ってないかな。
  57. 名前: :2012/06 /28(木) 01:06:56 [編集]
  58. ドムドムだったらうまくいく
  59. 名前: :2012/07 /09(月) 22:57:04 [編集]
  60. ここまでサブウェーの話題なし
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI