1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:36:31.27ID:JgGC0hRL0
「2画面とか糞」とか「タッチパネルってアホか」なんて言い合ってたのが8年前
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:37:00.90ID:+VamDADm0
そんな馬鹿な…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:37:20.08ID:knWrCswH0
流石に嘘だろ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:37:06.51ID:LZiWBc3W0
今でも言ってるが?
しかもWiiUシングルタッチ・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:38:32.17ID:vV3Fa6hn0
時代が変わってないってことか
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:36:54.66ID:CNVz55gX0
2004年における1996年とどっちが古かった?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:40:27.96ID:wjSnZ0Tn0
ゲームボーイカラーが発売
↓ ←この間6年
ニンテンドーDSが発売
↓ ←この間8年
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:41:22.07ID:CNVz55gX0
>>11
DSにおけるゲームボーイカラーの方が古くないか?
6年しか経ってないのに
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:43:42.30ID:knWrCswH0
>>11
アドバンスと3DS入れてやれよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:43:47.06ID:CNVz55gX0
ゲームボーイカラーって2年くらいしかなかったのに
かなり濃密に感じた
99年から00年くらいの間だったと思うけど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:47:59.20ID:wjSnZ0Tn0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:42:30.89ID:FOJpG+Yu0
アドバンス発売から3年でDSって短期間で超進歩してるよな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:43:15.47ID:flnJC0ez0
タッチパネルとか8年前から進歩してねえな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:40:20.92ID:0b7rZOBf0
ダブルスクリーンには慣れたけど中途半端にタッチパネルを要求するゲームには未だに慣れないわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:43:54.56ID:X87I5uOq0
タッチパネルあってもいいけど正直役立ったのってマジアカくらいだな
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:52:09.42ID:ikfXykwXO
でも実際問題タッチパネルほとんど使わないんですけどね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:45:29.33ID:mmTgbePh0
タッチはしないけど二画面は便利だと思ふ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:45:33.35ID:UeCA3WQ70
ダブスクでUIが捗るのかがいいな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:46:40.47ID:bfyrJoez0
これは年取った云々じゃなくて、
実際出てるゲームの本数が激減してるし、
やりこみ要素増えたりクリアに時間かかるようになったら微妙。
ていうか、俺まだ初期型DS現役だわ。
今3DS買ったら画面の見やすさとコンパクトさに感動しそうだわ。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:48:08.93ID:Kr4427Pz0
>>22
ボタンの押しにくさに泣くと思う
バックライトが不満なだけで俺も初期使ってる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:49:51.02ID:kyTpDBVq0
初代DSはデカイし安っぽいし画面暗すぎで糞
Liteは神
32: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/23(土) 21:52:22.04ID:tX+Zwf+j0
>>28同意 liteはコンパクトで操作しやすく アドバンスのソフトも使えるからな
さらにネイビーのスク水っぽさは最高
鼻血出る
27: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/23(土) 21:48:59.26ID:tX+Zwf+j0
これ今日きた

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 21:48:52.99ID:3o/iGTRl0
なんで任天堂は高性能な機体を後出しするんだろうな
DSからlite、liteから~って感じで
引用元:ニンテンドーDSの発売が8年前wwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340454991/
- 関連記事
-