1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:35:17.05ID:UTlu2d0P0
飲食店で働いてる正社員さんいますか?
これが普通?
顔の形変わってるし後頭部コブだらけなんだけど
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:36:11.93ID:5RgvlhZ40
普通に傷害です。
店長が金がらみで犬になってるだけ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:37:25.27ID:UTlu2d0P0
店長が金がらみで犬になってるとは
昨日の深夜にマックで話してたんだけどなんかひどいよね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:38:40.38ID:5RgvlhZ40
やっぱりそうじゃねーかwww
金とっとと返済して逃げさせろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:39:57.39ID:UTlu2d0P0
>>7
店長が金がらみで犬になってるとは何ですか?ってことですすいません
返金てお金借りたり横領なんてしてないよ
仕事上でのミスが原因みたい
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:00:46.84ID:2RqedkQqP
スレタイの日本語、無茶苦茶だぞ
つまり、どういうことだ?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:04:10.32ID:UTlu2d0P0
>>44
ごめん
友人が勤め先でミスして社長にボコられた
土下座してる人間を革靴で蹴りまくり
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:43:06.43ID:5eV7g5vV0
事実ならニュースになるレベル
マスゴミにもリークするべき
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:45:01.99ID:UTlu2d0P0
>>16
事実だよ、台風の中ボコボコに腫れた顔みてなんともいえなくなった
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:39:11.65ID:Kh54sDFy0
警察行け
助けてやれ
そいつは我慢しても助からん
嫌がられるだろうが警察に行け
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:43:07.85ID:UTlu2d0P0
警察行って社長捕まったらその会社やばくなるよね
友人だけじゃなくてそこで働いてる人全員の職が無くなると思うとなかなか難しいぞ
釣りじゃないよ、ほんとにどうしていいか分からんのだ
警察池とか簡単に言うけど実際いけないもんだね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:45:52.74ID:R1PnVIgi0
>>17
警察いかせろよ
そんな社長だったらみんな嫌ってるだろうしいずれ潰れるさ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:47:37.22ID:UTlu2d0P0
>>20
友人がその気なら協力するけどもう社長に脅えつつも崇拝してるみたい
だから俺が単独で動くのはできないんだ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:43:33.55ID:5RgvlhZ40
なら見捨てろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:45:01.99ID:UTlu2d0P0
>>18
無理、唯一の親友だもん
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:48:32.59ID:zIBWoaw80
じゃあ何もできないじゃん
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:48:44.38ID:5eV7g5vV0
警察行くの嫌なら友人を辞めさせる以外無いじゃん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:49:03.33ID:5RgvlhZ40
その友人会社から金借りてんだろ??
もしそれがなかったら即辞めさせろ
でも本人が辞めたくないんだったら勝手にさせろ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:51:52.47ID:UTlu2d0P0
飲食経験者にこれが普通か聞ききたかった
飲食ブラックとはよく噂に聞くけどさ
>>28
借りてない
勝手にさせるしかないか
友人があんなボコボコにされてるの見たら何とも言えなくなってさ
言ってることは社長が正しいんだとは思うけど行き過ぎた暴力だとおもうんだ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:54:49.65ID:vfrye8p+0
飲食ブラックってのは労働時間と給料の割が合わないって意味だよ
暴力が普通なわけないだろ
お前それを知って通報も何もしなかったら友人見殺しにしてるのと同じだな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:56:58.05ID:UTlu2d0P0
>>38
労働時間はやばいよね俺には真似できない
暴力が普通なわけでもないのか
職人は体育会系のイメージあるからすぐ手でるのかと思ってた
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:50:47.55ID:0EtM7nWF0
そいつは信念のないクズ
まさに犬だよ
友達の縁切ったほうがいい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:53:15.77ID:UTlu2d0P0
>>32
信念のないクズは俺だ
縁を切られることはあっても俺から切ることはない
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:53:33.94ID:hWOQaa0/0
友人のためではなく社会のために通報しろ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 14:54:41.97ID:UTlu2d0P0
>>36
潰れちゃうじゃん
社長の暴行とか新聞載ったら信用なくなるよ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:00:15.89ID:5eV7g5vV0
社長にマインドコントロールされてるようなもん
多少強制的にでもどうにかしてやれ
仕事がそんなに大事か?仕事無くなってもまた探せばいいだろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:02:35.62ID:UTlu2d0P0
>>43
だな、そこに就職してから性格が粗暴になったもん
ただ友人には嫁も子供もいるし俺が仕事やめさせるとか無理だよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:03:26.54ID:5eV7g5vV0
>>45
じゃあもう見捨てろよ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:05:11.84ID:UTlu2d0P0
>>46
見捨てるというのは俺のできる範囲で支えるってことだよね
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:07:09.68ID:5eV7g5vV0
イライラするわ
ぐだぐだ言ってるだけで何もするつもり無いんだろ?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:09:00.89ID:UTlu2d0P0
>>50
お前怒りっぽいな
社長のこともそうだけど
すぐ怒ったりイライラする人の思考は理解できないわ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:05:55.92ID:vfrye8p+0
>>1「友人がボコボコにされてる」
↓
通報しろ
↓
>>1「そこの会社潰れるからだめ」
↓
友人見捨てろ
↓
>>1「友人は大切」
>>1って全く筋が通ってないよね
その会社が大切なのか友人大切なのかすらはっきりしてないよね
それじゃ誰も守れないよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:08:08.10ID:UTlu2d0P0
>>49
友人が大事にきまってるだろ
社長のことなんかどうでもいい
ただ通報すれば友人一家がやってけないだろ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:10:34.29ID:5RgvlhZ40
>>51
働くとこってそこだけじゃないだろ
転職勧めてやるのもやさしさじゃないの?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:13:05.90ID:UTlu2d0P0
>>53
うん、そうだな
スキルはあるわけだから転職も可能かな
飲食の知識ないからなんとも言えないけど
ハロワ行って調べてくるわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:15:42.72ID:5RgvlhZ40
>>58
いやいや
なんでお前がハロワいくの?
バカなの?
お前は勧めるだけでいいだろ
バカなの?
バカだろ
後は本人の意思に任せろよ
お前保護者じゃねーだろ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:17:42.76ID:UTlu2d0P0
>>59
だから俺は飲食の知識無いんだって
知らないことは勧められないだろ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:18:39.51ID:vfrye8p+0
飲食の知識ない→言い訳
ほんとは何もやりたくないんだろ
知識がないんだったら勉強しろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:21:57.25ID:UTlu2d0P0
>>63
いやだからハロワ行っていろいろ聞いてくるって
現場の人が一番知ってるだろ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:22:54.02ID:5RgvlhZ40
ハロワいって色々聞いてくるって具体的に何を?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:26:32.43ID:UTlu2d0P0
>>67
飲食で働いてる人の現状
求人があれば勤め先の詳しい情報
ハロワは社長の性格や方針等、細かい事まで知ってるから
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:30:04.87ID:5eV7g5vV0
>>70
2行目はいいけど
あほかそんなも知ってるわけないだろハロワを何だと思ってるんだ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:33:12.84ID:UTlu2d0P0
>>72
全ての求人とは言わないけど
ハロワと接点の多い会社ならわりと知ってること多いよ
利用する機会あれば聞いてごらん
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:36:15.60ID:5RgvlhZ40
そもそも自分が応募するつもりじゃないのに
職員は対応してくれんのか?
本人よこしてくださいで終わらない?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:39:38.17ID:UTlu2d0P0
>>77
終わらない
仲良いから大丈夫
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:40:25.51ID:5RgvlhZ40
職員が求人出してる会社の社長とかその会社に詳しい場合は
元々働いてたやつがハロワの窓口で愚痴ってたりしてたの覚えてるだけ
あと単なる噂とか鵜呑みにしてるとか
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:42:25.32ID:UTlu2d0P0
>>82
鵜呑みにする訳ないだろ
短期間で知識を得るには仕方ない
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:45:43.88ID:5RgvlhZ40
>>85
ハロワが短期間で会社の情報探ってるってこと?
社長の性格とか社風とか
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:46:44.94ID:UTlu2d0P0
>>89
いや全然違うから
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:30:31.35ID:KS4qcij/0
そこまでやる根性あるなあら警察に通報すればいいのに
傷害で仕事なくなればその期間の保証くらいはされんじゃねーの?
ハロワはそれからでも遅くないだろ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:35:11.68ID:UTlu2d0P0
>>73
友人が大丈夫と言ってる以上俺から通報はできないんだ
した所で相手にされないことも分かってる
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:44:02.91ID:5eV7g5vV0
要するに>>1は自分がかわいい
だから自分から事を荒立てたくない
こういうことでしょ?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:45:47.61ID:UTlu2d0P0
>>86
何をどう読み取ればそうなるんだ
お前の心根は腐りかかってる
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:46:36.83ID:5eV7g5vV0
>>90
だってそうでしょ?
自分で自分のことがわかってないからもう一度言ってやる
お前は友人のことより自分が大事だから何もしたくない
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:49:19.28ID:UTlu2d0P0
>>91
自分が大事なのは否定しないよ
友人のことが大事なのももちろんそう
何かおかしいか? キレてる意味が分からん
すぐ怒る人は苦手です
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:50:20.26ID:5eV7g5vV0
>>95
怒ってないけど怒られてると思った?自分の本質突かれたから
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:51:29.35ID:UTlu2d0P0
>>97
思った
本質突かれたかは自分のことだから分からないけれど
俺はビビリなんだよ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:49:00.26ID:5RgvlhZ40
もうわけがわかんないよ
釣り乙
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:41:20.57ID:MhaFNlZB0
やばいこれ釣りだな馬鹿みたいにマジレスしちまった・・・半年ROMるわ・・・
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:48:12.73ID:uQfAG4kEO
盛大に釣られてるなお前らwwwwwwww
だせぇwwwwwwww
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:49:40.59ID:KS4qcij/0
てかこの1って相談しに来てる雰囲気出しときながら
俺らの提案思いっきり拒否ってるよな、性格が滲み出てる
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:51:03.49ID:5RgvlhZ40
>>96
>>1が聞きたかったのは
飲食関係でボコられるのが普通か普通じゃないかってことだけらしい
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:52:15.97ID:UTlu2d0P0
>>98
そうなんです
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:55:31.17ID:5RgvlhZ40
>>100
結局お前が言いたいのは
俺は普通なのか異常なのか聞きたかっただけ
なのに警察いけやら、通報しろだの意味がわかんないよ
友人救ってあげたいからハロワいって話し聞いてくる
いいとこあれば転職も勧めちゃうぞ☆(俺超いいヤツ)
これだけだろ?
よし終了ってことで
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:54:36.05ID:KS4qcij/0
じゃあ普通じゃない 以上
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/19(火) 15:56:33.88ID:5eV7g5vV0
それ聞きたいだけだったのか
じゃあ解決したな
終わり
引用元:飲食で店長やって友人が社長にボコボコにされてたやばい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340084117/
- 関連記事
-