おすすめ記事

オロナミンCのパチモン買ったったwwwwww


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:50:58.72ID:hWGZ/6lzi



カメラ使うほどではないからiPad画質だけど

oro01.jpg




2:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/06/17(日) 18:52:00.74ID:UZgyoKPD0



ビタレモンwwwwwww





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:53:27.11ID:hWGZ/6lzi



味は本家とあんまり変わらない




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:24:35.68ID:+6WGsH4l0



ミンナミンとかあるよな

ビタックZとか




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:53:05.85ID:1cJn7oseP



ビタミンCドリンクってのもあるぜ




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:54:08.84ID:1cJn7oseP



ほい

oro05.jpg




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:54:52.63ID:y+7LJzPu0



いわゆるジェネリック医薬品てやつだな




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 18:58:42.85ID:1cJn7oseP



味はだいぶ劣るけどなwww




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:09:28.98ID:1cJn7oseP



結構ジェネリックあるよね

oro13.jpg





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:15:44.30ID:K3RSbr1J0



>>13
初めて見た
どこで売ってるの?




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:18:41.29ID:1cJn7oseP



>>15
ドキュンホーテにあるよ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:17:56.22ID:1cJn7oseP



マウンテンなんたら

oro16.jpg





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:19:07.62ID:a0c2vhxz0



マウンテンビューのパチモンまであるのかよ
どこで見つけてくるんだ?




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:22:38.84ID:1cJn7oseP



>>18
ディスカウントストアまわるとたまにある
アキバとかにもある、アジア輸入系の店

oro21.jpg




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:21:08.21ID:1cJn7oseP



ヤクルトジェネリックは絶滅危惧種
なんか裁判で負けたらしい

oro19.jpg




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:26:09.08ID:1cJn7oseP



サンガリアのジェネリック
さすがにやばかったのか、今は
わたしのお茶ってなってるけど色はそっくり

oro23.jpg




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:27:01.71ID:1cJn7oseP



まさにジェネリック医薬品

oro25.jpg




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:30:05.18ID:1cJn7oseP



ドキンホーテの中華ジェネリック

oro26.jpg




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:27:00.89ID:a0c2vhxz0



飲料はパクリパクラレの世界なのか




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:47:43.09ID:UegxIrGn0



飲み物じゃないけど

oro27.jpg




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 19:53:30.86ID:1cJn7oseP



亀頭園www








引用元:オロナミンCのパチモン買ったったwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339926658/




オロナミンCドリンク 120ml×10本オロナミンCドリンク 120ml×10本


大塚製薬
売り上げランキング : 15311

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/06/18 23:37 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(15)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/06 /18(月) 23:54:38 [編集]
  2. てす
  3. 名前: :2012/06 /18(月) 23:58:40 [編集]
  4. オチwww
  5. 名前: :2012/06 /19(火) 00:18:25 [編集]
  6. ミンナミンCは結構有名だよな
  7. 名前: :2012/06 /19(火) 00:43:27 [編集]
  8. 実はレッドブルも、日本のオロナミンCに”インスパイア”されたとか。
  9. 名前: :2012/06 /19(火) 01:02:17 [編集]
  10. >>18
    マウンテン “デュー” なw
  11. 名前: :2012/06 /19(火) 01:07:46 [編集]
  12. ヤクルトのジェネリックはクロレラなんちゃらがあるだろ
  13. 名前: :2012/06 /19(火) 02:11:48 [編集]
  14. ジェネリックって中二心をくすぐる響きだよな
  15. 名前: :2012/06 /19(火) 02:35:26 [編集]
  16. ミンナミンは飲むまで気づかずオロナミンと思ってた
    フタ回すタイプ出たのかと思って飲むと味違って気づいたわ
  17. 名前: :2012/06 /19(火) 02:41:34 [編集]
  18. ジェネリックって言い方が気に入ったwwww
    カルピス原液のジェネリックも多いよな、ミルトンとか
  19. 名前: :2012/06 /19(火) 03:34:49 [編集]
  20. 最後のは擬態だwwww
  21. 名前: :2012/06 /19(火) 08:35:13 [編集]
  22. オロミナンCてのもあったような?
  23. 名前: :2012/06 /19(火) 18:24:29 [編集]
  24. みんみんみんなのミンナミンでお馴染みじゃないかミンナミンC。
    ボンヌCとかオリゴミンCもあったな。
  25. 名前: :2012/06 /19(火) 21:22:21 [編集]
  26. しょう油が「亀甲○○」ばかりだったような
  27. 名前: :2012/06 /20(水) 06:48:01 [編集]
  28. こういうセンスは好きだ
    「ビタミンCドリンク」はもっと努力するように
  29. 名前: :2013/01 /22(火) 20:09:39 [編集]
  30. ジェネリックって聞くと徹子の顔しか浮かばない
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI