おすすめ記事

ホテルって料金未払いで客に逃げられる可能性高くね?

hotelc04.jpg

1:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:05:03.56ID:0



途中で抜け出したらわからないだろ




3:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:07:05.55ID:0



>>1
先払い





9:がまんの丘 ◆PD.ZwPZ.Cc4z :2012/03/07(水) 20:11:37.04ID:0



先払いとか泊まった事ないんだが




13:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:15:26.30ID:0



混んでる日はチェックアウトに時間かかるから先払いなんだろ
どこでも先払いじゃないよ




11:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:12:55.21ID:O



日本人には良心があるという前提




14:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:17:00.01ID:0



客見て判断する場合のあるようだね




10:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:12:46.68ID:0



怪しげな客はデポジット




19:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:25:18.11ID:0



常連さんなら後払い
一見さんでチェックイン込んでなければ大概デポ




20:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:26:40.49ID:0



以前働いてたホテルでは飛び込み客のみ原則前払い
あと大きなイベント参加の個人客ばかりでチェックアウト時刻が集中しそうな時は予め説明して前払いを勧めてた





15:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:21:15.25ID:0



デポジットなんて仕組みすら知らないときに
「え?なに?それ、そんなことしたことないし聞いたこともない」
「何か疑わしいっていうことなの?」って素朴に言ったら
結構でございますだってなんだありゃて思った




17:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:23:11.90ID:0



自分から先払いするといったら
チェックアウトの時でいいですと言われた




23:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:27:36.81ID:0



デポジットって何?チャージ?




26:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:28:32.21ID:0



>>23
保証金預け




30:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:30:08.28ID:0



預け金って何割くらい?




31:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:30:32.27ID:0



>>30
宿泊料金全額




39:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:40:33.06ID:0



>>31
それって前払いじゃないの?なんなの?




49:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:44:15.12ID:0



>>39
ホテルによっても違うんだろうけど
宿泊以外にもレストランとかルームサービスとかでルームチャージも出来たりするから
万が一のための保証金だよ




21:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:26:46.43ID:0



客室料金だってお客見て決めるんだろ




27:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:28:52.79ID:0



>>21
客みて料金決めるってことはない
深夜になって部屋開いてれば安くすることもある
今時正規料金で泊ってくれる客もほぼいないが




4:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:07:35.83ID:O



最近はどこも先払いもような?

それとは違いスーパーホテルならエレベーターで通過してシングルに数人泊まれるかと





33:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:33:01.17ID:O



○人で部屋とって○+2~3人で泊まられる可能性の方が高いだろ




34:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:36:04.74ID:0



>>33
こいつチェックインしたか?
って感じの客だと呼び止めることもある




38:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:39:46.40ID:O



ぶっちゃけ今風ギャルが5、6人でワラワラ来たら7、8人になってても見分け付かないだろ?




40:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:40:55.66ID:0



>>38
そう言う目立つ客はフロントもベルボーイも割と気をつける
若い客は特に色々やらかしたりするから




132:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:21:02.59ID:0



シングル予約してホテル行ったら
時々ダブルの部屋案内してくれるのは何でなの?




133:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:22:25.67ID:0



>>132
たまたま開いてたからサービス




134:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:23:24.98ID:0



>>132
シングルが埋まったとかもあり




139:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:35:57.78ID:0



>>132
シングルのために新たな階ひとつ営業しなきゃいけないこと考えると
ダブルとかツインに入れて階ひとつ閉めておいたほうが安くすむじゃん




138:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:34:24.25ID:0



シングル今減ってるからダブルに案内することはままある




140:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:06:53.81ID:0



アメリカだとシングル=ダブル
料金は変わらない




52:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:44:38.78ID:0



外国の安ホテルっていつ金払うん
やっぱチェックアウトする時?





62:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 20:50:03.14ID:0



>>52
バックパッカーが泊る宿はメシとかついてないから
宿帳書いて即金払って入る
ただ門限あるから遅れたら締め出し
オーナー寝ちゃうからどうにもならないwwww




89:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:02:02.50ID:0



ラブホは精算カードで後払いだけど車を押さえられてるから逃げようがないw




94:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 21:03:03.48ID:0



>>89
今じゃ部屋からも出れなくなってるよ
清算機がドアについてる




141:名無し募集中。。。:2012/03/07(水) 23:15:45.98ID:0



元高級ホテルマンの俺が教えてやるよ
エージェント経由の予約とか自社の会員とか身元のはっきりした客からはもちろん預かり金なんか取らない
取るのは当日予約とかウォークインの客とか要するに信用のない客
ビジネスホテルは知らん









引用元:ホテルって料金未払いで客に逃げられる可能性高くね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1331118303/




ゴーストライターホテル [DVD]ゴーストライターホテル [DVD]
阿部 力,坂本 真,池田鉄洋,伊東寛晃

よしもとアール・アンド・シー 2012-07-11

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/06/18 15:39 ] その他ネタ | TB(0) | CM(19)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/06 /18(月) 16:15:07 [編集]
  2. そらそうだ、予約してったホテルで前払いなんかさせられたことないわ。特にインターネット予約になってからは一度も。
    飛び込みの時はもちろん前払いだった。
  3. 名前: :2012/06 /18(月) 16:38:19 [編集]
  4. 昔は後払いばっかだったけど、最近は先払いの所も増えてるね。
  5. 名前: :2012/06 /18(月) 16:42:08 [編集]
  6. インターネットの予約ってクレジットカードの番号入れるが、
    あれって海外だけ?
    国内だとなかったりするのかな
  7. 名前: :2012/06 /18(月) 16:57:08 [編集]
  8. 楽天通してのネット予約だから気にしてなかったなぁ。引き落としのタイミングはよく分からんw
  9. 名前: :2012/06 /18(月) 17:16:55 [編集]
  10. 冷蔵庫の品物に手を付けたかが口頭チェックだけなのが不思議。
    高いから買わないけど。
  11. 名前: :2012/06 /18(月) 18:57:45 [編集]
  12. 信用ない って言い方すると大げさだけど、
    別段客が不便になる訳でもないからな。
    どうせあと何時間後かに払う金を先に渡しておくだけ。
  13. 名前: :2012/06 /18(月) 19:03:43 [編集]
  14. 勤めてたところは後払いから先払いへ変更してた
    昔からの客からクレームいわれたけどね
    ただ、朝の時間がないときにチェックアウトでもたつくよりチェックイン時に支払い済ませてた方が
    便利だと思うんだけどね
  15. 名前: :2012/06 /18(月) 19:14:22 [編集]
  16. ビジホにしか泊まったことないけど今まで全て前払いだった。朝忙しい時お金払うのは面倒だから個人的には前払いのほうがいいけどお年寄りは屈辱に感じるんだろうね
  17. 名前: :2012/06 /18(月) 19:26:10 [編集]
  18. 名前も顔も知れてる以上そんなリスクとる奴いないだろ
    そんなことするくらいなら食い逃げした方がマシ
  19. 名前: :2012/06 /18(月) 19:26:31 [編集]
  20. 先払いでも保証金でもいいけど人見て決めるのは気分悪いな
    全部統一するか、逆に一部の人を対象外って事にしろよ建前だけでも
  21. 名前: :2012/06 /18(月) 19:41:59 [編集]
  22. >4
    楽天のカード決済は、宿泊前に払うか宿泊後に払うか選ぶシステム。
    宿によっては事前払いしかできないところもある。
  23. 名前: :2012/06 /19(火) 02:48:25 [編集]
  24. そういあ昔よく使ってたビジネスホテル
    最初先払い⇒何度か使ってたら後払い⇒になったな
    あといつもは19時頃チェックインなんだけど
    22時頃インしたとき 今日は遅めのチェックインのようなので少し割り引いときますね 
    って1000円くらいおまけしてくれた

    人を見て決めるのはもちろん値段まで適当っぽい
  25. 名前: :2012/06 /19(火) 07:41:51 [編集]
  26. 後払いのホテルに勤めてるんだけど、スキップはごく稀にある
    ただ、そういうやつはたいてい思いつきで逃げるんで
    部屋のゴミ箱などに身元を探るネタを残していってるからつかまえるよ
    なにも住所など書いたものでなくても、寄った場所とかわかればなんとかなる
    自力で見つけられそうになけりゃ、さっさと警察に通報するしね

    厄介なのは、最初からそのつもりで思い切り飲み食いするやつかな
    怪しいなあとは思っても、やめてくれとも言えないし
    あとから取り立てようにも、どうにもならないことが多い
    もちろん警察に引き渡すんで、なにもなしに帰宅なんかさせないけど
  27. 名前: :2012/06 /19(火) 07:47:05 [編集]
  28. ※10
    きちんとしていればいいだけの話
    ホテルに泊まるなら予約をしていく、それだけでいいんだからね

    怪しまれるような行動をしといて「怪しむな」って虫が良すぎるよ
    自分は怪しい者ではないと知ってるのは自分だけなんだからさ

    そもそも君は相手によって態度や行動を変えたりしないのかな?
  29. 名前: :2012/06 /19(火) 09:47:45 [編集]
  30. 試験でやっすいやっすいボロホテル使ったけどそこは前払いだったな
  31. 名前: :2012/06 /19(火) 10:19:11 [編集]
  32. 吉野家とかで客の服装次第で店員の口調が変化したら笑うけど
  33. 名前: :2012/06 /19(火) 15:21:07 [編集]
  34. 先払いなんてあるんだ
  35. 名前: :2012/06 /19(火) 15:21:40 [編集]
  36. そういや軽井沢の某高級ホテル行ったら俺だけドアで挨拶されなくてワロタ
    ワロタ…
  37. 名前: :2012/11 /03(土) 15:39:16 [編集]
  38. 普通に数日前からネットや電話予約したら大抵は後払いだと思う。
    貧乏人だけど先払いはまだ経験なし。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI