おすすめ記事

コンビニ店員だけど、新人が理系か文系か一発でわかる方法がある


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:04:38.23ID:qahGQv4J0



こうやって、棚におにぎり4つ(同じ種類)を並べさせるとするじゃん?

ar01.png




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:04:53.61ID:WIZIJFhL0



んで?





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:06:58.72ID:qahGQv4J0



文系

ar09-01.png

理系

ar09-02.png




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:08:33.65ID:qaOWf5aO0



どういう理屈?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:08:13.59ID:ZPKwawFCP



それは棚の幅とおにぎりの数に依るのでは




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:09:03.45ID:qahGQv4J0



>>11
理系はとにかく詰めたがる、ってかスペースを空けたがる

文系は普通に定石どおり一杯に並べてくれるんだけど




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:08:33.61ID:VJc5UE+n0



それじゃ文系は馬鹿って事になるじゃんwww




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:10:15.23ID:qahGQv4J0



>>12
文系の形のほうがいいんだよ、店側としては
つめられると客が取りにくいし棚がスカスカに見えるし良い事無いんだよ

たしかに一杯並べないといけないならそのほうが良いんだけどさ、数少ないときでもこうやって置くんだよね




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:11:26.05ID:7a8aHCBg0



4つしかないなら、見栄えを良くするために文系の並べ方
数が多いなら、楽に並べるために理系の並べ方だろ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:13:18.32ID:qahGQv4J0



>>22
理系はどんなときも最初はつめるんだよ




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:09:22.83ID:cuq7J2Me0



その種類しかなけりゃ広げるだろ




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:15:43.78ID:nXN4bXps0



並べ方は残り在庫による




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:10:21.66ID:E5BQXQLd0



説明足りないのと状況がわかり兼ねるからこの答えはおかしい




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:12:00.37ID:qaOWf5aO0



>>1のいう文系のほうが頭いいっていうかセンスいい気がする。


まあおれは文系だが




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:13:38.44ID:2JLd0uL30



文系だけどおにぎりの種類で列をつくるぞ
2種類×2個なら2列ずつにしたり1種類×4なら横いっぱいに並べるけどね




33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 16:17:23.05ID:YHdrLUHzi



俺文系だけど縦一列に並べるよ




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:17:25.37ID:91Gzxuba0



俺高校のとき理系で
専門時代は文系で
現在理文両方通じる系統の企業入ってるけど
コンビニアルバイトしてたときは詰めてたな




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:18:02.87ID:SfHwkzTh0



画像みて頭の中で二個ずつ並べた俺はどっちなんだよ




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:22:00.76ID:qXFR98Dpi



>>35
奇遇だな、俺もだよ




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:30:16.46ID:epukQ7wX0



俺理系だけどたしかにその状況なら詰めるわ
ただ6個なら話は別だな
5個単位を1列に並べる





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:36:16.99ID:VJc5UE+n0



俺は理系だが、確かに4個とも詰めて置きそうだな

なんか同じ種類は並べたくなる




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:25:57.77ID:mTY7o3c7i



これは?

△▽△▽




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:28:20.52ID:yqeRuqfn0



できるやつはおにぎり2フェイスのお茶2フェイス




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:16:18.03ID:abTBJUzo0



これなんか意味あんのか
すぐ覚えるやん





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:14:44.36ID:eWD2h40JO



ていうか普通は「いままでやっていた並べ方」でならべるだろ文理関係なく




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/10(日) 16:19:54.50ID:iMtRJ3VZ0



文系はお客の立場
理系は自分の立場

ってだけじゃないですかーydー









引用元:コンビニ店員だけど、新人が理系か文系か一発でわかる方法がある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339311878/




アートナップ おにぎりフィルム 50枚アートナップ おにぎりフィルム 50枚


アートナップ
売り上げランキング : 13989

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/06/12 02:50 ] 知識・雑学ネタ | TB(0) | CM(51)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/06 /12(火) 03:05:06 [編集]
  2. これはコンビニ店員経験者と未経験者の違いだろ
    クソスレ
  3. 名前: :2012/06 /12(火) 03:17:48 [編集]
  4. ※1
    「新人」って書いてあるんだから未経験者前提って事だろ
    よく読めよ低能
  5. 名前: :2012/06 /12(火) 03:18:34 [編集]
  6. また文系カスによる理系ディスりスレか

    懲りないなあ
  7. 名前: :2012/06 /12(火) 03:27:20 [編集]
  8. 2列詰めだった
  9. 名前: :2012/06 /12(火) 03:32:26 [編集]
  10. 一見いつも通りにあるように見えてどれも同じ種類だったらイラッとする。
    2列がせいぜいじゃね?
  11. 名前: :2012/06 /12(火) 03:34:42 [編集]
  12. 米3
    いや、これは

    文系には底辺職のコンビニ店員がお似合い

    って事だろ。
  13. 名前: :2012/06 /12(火) 03:57:27 [編集]
  14. ふつう何種類かあるんだから
    縦で並べるのが一般的でしょ。
  15. 名前: :2012/06 /12(火) 04:02:52 [編集]
  16. このスレ立てた奴はどっちなんだろうか?
  17. 名前: :2012/06 /12(火) 05:16:15 [編集]
  18. 空の棚に対して今から並べるおにぎりが4つしかないってどういう状況よ
    つーかどう置くかに理系も文系も関係なくね
  19. 名前: :2012/06 /12(火) 05:34:06 [編集]
  20. コメ欄で過剰に反応してる奴何なの?
  21. 名前: :2012/06 /12(火) 05:47:07 [編集]
  22. これはあるね。
    スカスカの時は横一列に並べたほうが、
    ・早く売れる。
    ・残ったら廃棄じゃん
    ってところまで理系は頭に思い浮かんでない。
    話題の内容もそんな感じ。理系の言動って相手がどう感じているかまで計算に入ってない。
  23. 名前: :2012/06 /12(火) 05:51:07 [編集]
  24. ここのコメ欄見ても「自分の想定した前提」しか意固地に語ってないアホが
    結構いるな。
    もしこれこれこういう事例の時に、じゃあどうする?て話しだろうが。
  25. 名前: :2012/06 /12(火) 06:14:51 [編集]
  26. 何で自分流の解釈で「じゃあどうする?て話」ということに曲解してるんだ
    「わかる方法がある」とスレタイに書かれてるだろアスペ
  27. 名前: :2012/06 /12(火) 06:28:48 [編集]
  28. 理系だったらパスカルの三角形にするんじゃね?
  29. 名前: :2012/06 /12(火) 06:37:27 [編集]
  30. 理系って普段散々文系disってるわりには、自分らがdisられるとすぐ怒るのな
    耐性なさすぎだろ
  31. 名前: :2012/06 /12(火) 06:48:31 [編集]
  32. いやこれdisられてるのは文系の方じゃね?こんな方法で見分けられると考えてる底辺文系コンビニ店員、って
  33. 名前: :2012/06 /12(火) 06:56:06 [編集]
  34. 理系に接客は無理
    だから文系が営業して仕事と取ってくるんだろ
  35. 名前: :2012/06 /12(火) 07:13:34 [編集]
  36. 接客とかは雑魚がやれ
    理系は忙しいの!
  37. 名前: :2012/06 /12(火) 07:18:11 [編集]
  38. つまり「理系は勉強が得意なバカ やっぱ融通きかねーw」「文系は融通きくけど基本はバカw」
  39. 名前: :2012/06 /12(火) 07:21:43 [編集]
  40. 理系の人は頭が良いので研究(笑)だけしててください^^
  41. 名前: :2012/06 /12(火) 07:22:43 [編集]
  42. だから見分けるときの方法であってだからどうとかいう話じゃないだろ
    教育するにはそいつがどういうやつか見極めないとだめだろ
  43. 名前: :2012/06 /12(火) 07:32:35 [編集]
  44. どうせ>>1も4月に高校入学してバイト始めたばかりの新人君なんだろ
    ちょっと経験しただけで分かった気になっちゃってる勘違い君
  45. 名前: :2012/06 /12(火) 07:57:18 [編集]
  46. 品数少ないなら、広く使うのが小売の基本
    バイト初経験でも、多少は考えて生きていれば文系パターンで並べるだろ
    文系理系言いたいだけだよ 画像までわざわざ作って・・
  47. 名前: :2012/06 /12(火) 08:10:18 [編集]
  48.   △
    △△△
    これが正義。綺麗に並べ過ぎるより、多生崩すほうが売れやすい
  49. 名前: :2012/06 /12(火) 08:37:27 [編集]
  50. 理系文系関係無い。
    他の種類が無い時に左端に詰めるような奴は
    仕事のできない奴。
    つまり、仕事ができる奴かできない奴の違い。
  51. 名前: :2012/06 /12(火) 08:40:51 [編集]
  52. まさか電子レンジの使い方を知らないコンビニ店員がいるとは驚いたぜ。
    ローソン、てめえんとこだぞ。中国人使うのやめろよ。
  53. 名前: :2012/06 /12(火) 09:07:27 [編集]
  54. いや、まずどう並べるか教えてやれよ
  55. 名前: :2012/06 /12(火) 11:39:22 [編集]
  56. この>>1は理系でも文系でもない第三の存在
  57. 名前: :2012/06 /12(火) 11:54:07 [編集]
  58. コンビニ店員ごときが、文系理系いうな
  59. 名前: :2012/06 /12(火) 11:55:05 [編集]
  60. △▽△▽ 文系だ
  61. 名前: :2012/06 /12(火) 12:03:03 [編集]
  62. 空間を図形で把握するのが理系。
    空間を目的で把握するのが文型。
  63. 名前: :2012/06 /12(火) 12:07:58 [編集]

  64. △△
  65. 名前: :2012/06 /12(火) 12:14:04 [編集]
  66. 最高にアホな>>1をみた
  67. 名前: :2012/06 /12(火) 12:20:35 [編集]
  68. コメ欄が一番バカだよね

    文系でも東大がええわ
    理系のF欄はいらん

    もちろんF欄の文系もな
  69. 名前: :2012/06 /12(火) 12:37:00 [編集]
  70. 横一列に並んでるのが全部同じだと客の立場だと多少イラッとくるな。
    でも一杯あったのが横にあるのが売れて一種類だけ縦に残ったのなら横にずらして並べ替えると思う。
  71. 名前: :2012/06 /12(火) 12:59:17 [編集]
  72. 理系だが客に売る効率を重視して横一列だと思ったんだが
    実は俺は文系だったのか・・・
  73. 名前: :2012/06 /12(火) 13:01:09 [編集]
  74. いやさ、棚におにぎり4個並べて終わりなの?
    まだあるんだろ出せよ って理系のが頼もしいww
  75. 名前: :2012/06 /12(火) 14:08:46 [編集]
  76. てか1はきもい分析してないで
    おかしいと思ったら並べ方教えてやれよ
  77. 名前: :2012/06 /12(火) 17:07:01 [編集]
  78. 昔セブンイレブンのバイトになった初日、明らかに入りきらないから「すいません入れられないです」っていったら20代後半くらいのバイトリーダー(笑)が「入らないじゃねぇ!入れるんだよ!」って言っておにぎりどんどんどんどん押しこんでた。おにぎりがぎゅうぎゅうに押されて形変わってるの見てドン引きしてしまった。
    割に合わなかったからしばらくで辞めたけど。
  79. 名前: :2012/06 /13(水) 03:17:08 [編集]
  80. 研究員でもないのに理系()
  81. 名前: :2012/06 /13(水) 04:11:36 [編集]
  82. 文系叩きしてるアホの理系は虚数の情緒でも読めよ
    みてて恥ずかしいわ
    ヤンキーが昔の悪さ自慢してるみたい
  83. 名前: :2012/06 /13(水) 06:15:48 [編集]
  84. 理系だからこそバイトでは接客とか楽しいけどね
    就職したら絶対接客とか嫌だけどw

    ※39
    入れるんだよ!ワロタw
    長年バイトやってる人って効率とかもいいけど、
    なんかお客さんに対する配慮薄れてるよねw
    新人の方が、お客さんのこととか割と考えてる
    その分、仕事に時間がかかってサビ残させられてるけど・・・w
  85. 名前: :2012/06 /13(水) 20:12:29 [編集]
  86. ※39 そんなみせいきたくないわーww

  87. 名前: :2012/06 /13(水) 21:46:52 [編集]
  88. 同じおにぎり4つしかない店が悪い
  89. 名前: :2012/06 /13(水) 23:17:43 [編集]
  90. 俺はこう並べる

    △△△△△△△△△△
    △△△△ △△△△△
    △△ △△ △△
    _______________

    理由は「残りが少ない商品は売れてる人気商品に違いない!」
    という流されやすい日本人の特性を生かし、敢えてその商品を手に取らせる為

    ・・・だからニートなのかなぁ
  91. 名前: :2012/06 /15(金) 02:55:19 [編集]
  92. これがツイッターで拡散されてるってのがね…

    理系への決めつけ笑うしかねーわな
  93. 名前: :2012/06 /15(金) 06:39:07 [編集]
  94. ぃあ自分も横一列に置くけど・・・その光景を見て、なんか構造的な弱さを感じ、おにぎりがパタンと倒れるんじゃないかと;? 気持ち悪さを感じっつも店長に叱られるのでグッとコラエっつも不安感は拭い切れず、端の1個の後ろに1個だけ置くコトにょって不安感を誤魔化し制振の均整をを保つ、ト想うの;
  95. 名前: :2012/06 /17(日) 00:52:48 [編集]
  96. 同じ種類のが横にバッーとあったら気持ち悪いだろw
    なんか物資が行き届いてない国にきたのかと
  97. 名前: :2012/06 /21(木) 20:40:44 [編集]
  98. >>1「ボキは文系とか理系とかいう問題以前のアホでぇーす」
    まで読んだ
  99. 名前: :2012/06 /24(日) 10:50:28 [編集]
  100. ※32 食うなw
  101. 名前: :2012/08 /03(金) 12:37:51 [編集]
  102. ※2
    田舎って村にコンビニ1つしかなかったりして
    不便だよね
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI