1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:40:39.63ID:FAxMg8lj0
学生時代あまりに嫌われていたため、隣の席の人がシャーペンを落として拾ってあげようとすると「触らないで!」って言われてしまう
そのトラウマがあるから今度は拾わないようにすると周囲から「冷たいなお前、最低だわ」って言われる始末
もうどうしろと・・・
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:41:47.91ID:0r8Sfj980
一つ確かなのは、そんなクズ共の言うことを真に受けて悩んでるようじゃ
この先もお先真っ暗ってことだな
とりあえずスペックかけ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:43:28.86ID:FAxMg8lj0
>>7
スペック
・キモブサ奇形
・運動ダメ
・勉強ダメ
・コミュ力0
・友達0
・彼女いない歴=年齢
・ニート
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:42:38.77ID:Mk5j2RaS0
いるよねーこう言う1か0でしか物事を考えられない人
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:44:40.82ID:FAxMg8lj0
>>9
じゃあどうしたら正解?俺にはサッパリわからん・・・・・
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:46:10.91ID:Mk5j2RaS0
>>11
正解:その場の空気
分かんないよね?分かんないから今に至ってるわけだよね?
一生引き篭もってなさいな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:50:27.34ID:FAxMg8lj0
>>12
その場の空気って言っても拾ったら罵声浴びせられるし拾わなかったら冷たいと言われるし
もう打つ手はないのか・・・?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:46:57.52ID:wOXjNThi0
>・友達0
誰に最低だわって言われんの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:50:27.34ID:FAxMg8lj0
>>14
同級生とかイジメっこだね
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:52:05.37ID:dr6Zbm2k0
>>18
拾って罵声を浴びせていた奴らはもういないんじゃないの?
なら拾っても大丈夫じゃね?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:54:06.26ID:FAxMg8lj0
>>21
もういないと思っていたら大学でも同じ扱いを受けました。
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 23:57:18.24ID:Py36Oyq90
どんな大学行ってんだよ
そのくらいの年になれば普通はいくらキモくてもその場はありがとうというもんだ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:03:02.94ID:BcHEYIBH0
>>29
車の鍵とか携帯とかを拾ってあげようとすると「触らないでもらえない?気味悪いから」って言われる
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:00:08.51ID:NE5IuZaW0
どんな大学だよ、まじで
大学で虐めとかねぇよ
大学名さらしてくれよwwww単純に興味がある
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:03:02.94ID:BcHEYIBH0
>>30
地方文系底辺大学だよ
大学ですらイジメられるという生粋のイジメられっこだよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:07:03.73ID:NE5IuZaW0
>>32
俺も地方のFラン文系だけど虐めなんてないぞ?
それは俺が幸運なだけか、気づいてないだけなのかな
大学なんてきにいらない奴と関わる必要ないんだし、無視しとけよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:08:47.55ID:BcHEYIBH0
>>37
それが少人数のクラス制の学部だからイジメが発生するんだよね
俺はどこのコミュニティにいても底辺の扱いを受ける
風当たりが強すぎて生きるのすらツライわ・・・・・・
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:10:12.01ID:NE5IuZaW0
>>39
なる
少人数の授業もあるし、結構コミュニティー固まってるけど俺はそういうの面倒だから一人でやってるけど
そういうのも無理なの?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:12:32.98ID:BcHEYIBH0
>>40
授業の兼ね合いで人との関わりをなくすのは無理に近いかな
友達がいないってだけで扱いが酷くなる・・・・・・
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:52:36.30ID:0r8Sfj980
何を悩んでるのかわかんねえな
拾わなくて冷たいって言われたら
「こないだは拾うなとぬかしよったんちゃうんか!
なめとったら●すぞコラ!」
って怒鳴ればいい話じゃないの?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:54:06.26ID:FAxMg8lj0
>>22
そんなこといったら俺の平穏な学校生活が壊れるよ・・・・・
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:55:42.98ID:dr6Zbm2k0
>>25
じゃあどっちなのか聞けば?
それか罵声を浴びせる奴らの前では拾わない
いなければ拾ってあげる
で解決じゃないの?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:58:43.41ID:FAxMg8lj0
>>26
そんなこと言ったところで「自分で考えろ」って返されると思うわ
罵声を浴びせる奴がいてもいなくても結局は俺が悪いって言われてしまう
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:57:05.27ID:0r8Sfj980
もう既に平穏じゃないだろ
だったらそんなもんに気を遣ってどうなるんだ
なめた奴は●す、くらいの勢いでやれよ
つか学生なのかニートなのかどっちだ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:03:02.94ID:BcHEYIBH0
>>28
今は不登校で、もう学校やめるからニートになるよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:51:53.03ID:FAxMg8lj0
俺には落ちた物を拾う権利も無視する権利もないのか
もはや人間じゃないな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:53:29.74ID:Mk5j2RaS0
拾って罵声浴びせてきた人と拾わなくて罵声浴びせてきた人は同一人物なの?
もしそうだとしたら、拾う拾わないに関わらず単純にお前がいじめられてただけじゃん
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:56:25.94ID:FAxMg8lj0
>>24
同一人物のときもあれば違う人だったときもあるな
俺には選択権というか権利そのものがないって実感した幼少時代だったわ・・・・・
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/02(土) 23:47:22.88ID:Py36Oyq90
>>10
こーいうヤツっていつからこうなの?
赤ちゃんの時は周囲の人間と楽しくやってたはずだろ?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:50:27.34ID:FAxMg8lj0
>>15
赤ちゃんのときも虐げられてきたって親から聞いたわ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:07:51.35ID:S/q4fSJI0
拾わないキャラで突き通せばいいのでは?
コイツ性格最低だから仕方ないぐらいの個性を出さなきゃ生きていけないぞ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:12:32.98ID:BcHEYIBH0
>>38
実際は拾ってあげたいという気持ちのほうが大きいんだよね
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:04:28.88ID:rmZGGmju0
>>1
一つのことにとらわれないで根本から直したら
すこしは身なりに気を使うとか
10番読むと落としたもの云々は1の何かが原因で起こる瑣末なものにすぎないと思うの
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:06:10.79ID:FAxMg8lj0
>>33
身なりには気をつけてるし髪型も普通のショートだし
何かが不快なんだろうけどそれが分からんから困ってる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:46:36.23ID:OdEW8SmO0
気にスンナ
生きろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:47:31.30ID:0r8Sfj980
とりあえず何でもいいから働け
ニートは全てにおいて発言に説得力がない
ニートより悪いのはナマポくらいだ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:15:49.37ID:XXw2bLQ/0
お前の中でもう答え出てるじゃん。
お前自身がどうしようもないって思ってるのに。
ここにいる奴らがどうこう言っても意味ねえよ。
どうせ何言われても、でもでも、だってだってって言うんだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:05:36.53ID:zcMZsQkIi
これが虐められる天才か
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:12:46.95ID:YO4tx/gX0
過去のトラウマから自分の名前いえないキチ外がいたの思い出した
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:49:08.57ID:hW/dGV9rO
お前らだって似たような経験があるくせに・・
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/02(土) 23:52:49.80ID:wOXjNThi0
我々の業界ではご褒美です
引用元:ある事情で人が落とした物を拾ってあげることができない・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338648039/
- 関連記事
-