1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:30:07.65ID:9LpDE6T+0
ドラえもんみたいに延々放送してるわけでもないのに
放送終了してヲタ一般人問わず内容まで語れるアニメって他に無い気がする
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:09:21.10ID:y9q/TyD40
そんな知名度高いか・・・?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:51:39.29ID:wh0uOtDsP
知名度はともかく、内容語れる奴はそんなに多くなくね?
俺も見てたけど、勉三さんぐらいしか覚えてないわ
むしろバカボンのほうが凄いんじゃね
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:35:28.40ID:69faBJLw0
漫画も2~3巻で終わってるしな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:12:11.39ID:/KxCmh9PP
ゴールデンであれだけ長い期間やったらそりゃみんな覚えてるだろ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:50:12.77ID:XRIZWJ6A0
コロ助効果
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:35:31.36ID:izir40sk0
近所の駅にコロ助の絵が描かれてるけど、幼稚園児が「これはコロ助!」とか言ってたのにびびった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:53:13.71ID:+32sDPtJ0
今の時代でコロ助に勝てるかわいさのキャラ作れんの?
って思ってたらイカ娘が出てきて俺の中の歴史が動いた3年前の夏
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:54:00.36ID:69faBJLw0
コロ助とイカ娘は可愛さのベクトルが違うだろうに
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:02:29.54ID:+32sDPtJ0
イカ娘がコロ助とか藤子系うんぬんってのは連載当初から言われてるよ
イカはそれプラス子供って意味での少女性兼ねてるけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:00:31.22ID:e/yvohCN0
藤子の居候キャラで一番役立たずなのはオバQ
役に立つのはモンガ―
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:37:29.68ID:Mw8az/QI0
歌が凄くよかった
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 03:40:37.47ID:+h8kTJS+0
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:27:02.82ID:rvxz3Fof0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:18:56.00ID:phYo9bkQO
好きだったエンディングがあったんだけどなんだったか思い出せない
君に興味津々、みたいなフレーズがあった気がする
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:20:18.81ID:LvRZYycE0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:22:44.94ID:phYo9bkQO
>>37
おお、これだ!!懐かしい
ありがとう
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:22:33.58ID:/KxCmh9PP
>>37
懐かしすぎて吹いたwwwwwwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:57:04.55ID:eTEqQQlM0
>>37
これキテレツの曲だったのか
あのころのピュアさはもうなくなっちまった
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:48:43.73ID:jdxU6Msb0
キテレツ斎のおっちゃんに何回も会いに行ってた印象があるんだがそんな事はないのか
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:50:29.00ID:69faBJLw0
覚えているだけでも4~5回会ってるので結構会ってるかも
1回、牢屋で再会してたな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:53:48.57ID:1YLVaSRw0
最終回はキテレツ斎に会いに行ったのだけは覚えてる
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:58:41.32ID:eEnouRgH0
過去にコロ助おいて行かなかったか?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 05:22:23.30ID:v/tjrGDV0
>>61
置いていったっていうかコロスケが自分で残った
確か最終回がそんな話
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:36:54.02ID:+32sDPtJ0
ブタゴリラの野菜ジョークのレベルの高さは見習うべきだ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 06:34:43.25ID:n5p0lN3v0
原作であったエピソードで、如意光で小さくなったキテレツがうっかりみよちゃんのスカートの中覗いちゃって、みよちゃんが「キテレツじゃなくてオゲレツだわ!」って言ったシーンはアニメでもあるのかラッシャイ?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 05:16:46.92ID:n5p0lN3v0
今日の東京MX再放送にて。
キテレツ「航時機はそんな次元の低い物の為に作ったんじゃないんだよ!」
ブタゴリラ「時限も爆弾もあるかい!」
このセンスw
毎週楽しみナリwww
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:30:22.65ID:/KxCmh9PP
キテレツは作者が一切タッチせずアニメ製作側に全部任せたから
アニメーターが張り切って高品質になったんだろうな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:02:53.57ID:jdxU6Msb0
静岡ではエンドレスでやってるんでしょ?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:06:30.55ID:7qwFVwth0
>>23
今はまるちゃんとONE PIECE
最近まではトムソーヤの冒険
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:08:44.44ID:69faBJLw0
むしろ静岡はちびまる子を推さんと
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 04:12:23.58ID:4OaPQt18O
>>28
清水市をなくしたことからまる子に対する愛情ないだろ
- 関連記事
-