1:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 11:49:36.65ID:0
2:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 11:51:33.36ID:0
不良がかっこいいと崇められてた世代だな
20:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:04:47.28ID:0
学生運動の世代か
4:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 11:53:10.96ID:0
キレるってのは文字通りニューラルネットワークが断線してて合理的判断が出来なくなってる状態だからな
老化するほどキレ易くなるし頭が悪いやつほどキレ易い
12:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:00:00.52ID:0
こんな人達に最近の若いもんはなんて言われる若者の立場
14:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:01:51.25ID:0
>>12
こんなだから根拠もなく若者批判するのです
15:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:02:34.51ID:0
何か障害があると避けて通るのが今の世代なんだけど
昔の世代は「俺はこの道を通る!」と決めたら障害を全力で排除して進む
よくも悪くもエネルギッシュw
35:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:19:01.49ID:0
>>15
あるある
避ければ良いのに自らぶつかっていく
17:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:03:18.68ID:0
>>15
アホなだけだろう
あといい加減なやつばっかやん年寄り
19:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:03:47.46ID:0
ずーっとテレビ付けててテレビの内容に文句ばかり言ってる世代のことね
消せばいいのにwww
24:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:06:37.88ID:0
>>19
一日中TVつけっぱなしのくせにTVを停波して節電しろとか言ってるからなw
48:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:46:58.97ID:0
>>1
まったくその通りだよ
ジジババは何やっても許されると思っているし世間に甘えてる
21:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:04:49.06ID:0
今の50歳以上は発展途上国の土人並みの倫理観しかないからな
彼らのせいじゃなく戦後しばらくは実際に途上国だったわけだし
22:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:05:08.82ID:0
説明書に書いてる通りにやれば簡単に扱える電気製品を
「たとえ壊れてでも自分の思ったとおりに使う それで壊れたらメーカーを訴える」
世代だね
23:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:06:19.43ID:0
交通ツールを自分勝手に解釈する世代だよなー
ウチの親もだけど
ウィンカー出すのが嫌いやねん っていいくさるウチの親とか
26:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:08:00.71ID:0
たけし!テレビを見なさい
インターネットは無責任なうその情報しか無いんだからね
古館さんやみのさんはうそは言わないんだからね
30:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:13:34.99ID:0
昔思い描いた姿と違う今があるから怒りやすくなる
夢や希望が大きかったやつほど今の自分に絶望し切れやすくなる
34:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:18:51.69ID:O
これくらい図々しいからこそ戦後の日本でもたくましく生きてこれたんだろう
39:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:22:27.22ID:0
若い頃悩んでたことが馬鹿らしくなるくらい年取ると誰もが厚かましくなるよ
32:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:16:01.17ID:0
加害者の75%が飲酒しておりって書いてあるじゃん
33:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:17:58.23ID:0
飲酒や喫煙をしない若者世代に「そんなんで生きてて楽しいか?」っていう世代か
自分が幸せになるには誰かを不幸にしなければならないと信じ込んでる世代な
40:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:22:44.91ID:O
>>33
若者が不幸せになる最大の原因が自分ら年寄りだという事実からは目を逸らすからな
36:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:20:11.20ID:0
良い面も悪い面もあるってことだね
誰かがうまくコントロールしてくれているといいんだけど自分で意志を持っちゃうと
危ないね
37:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:20:43.91ID:0
自分の感情が全てで自分を客観視できない
38:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:21:26.98ID:0
公共職業訓練に来ていた60代のオッサンが授業を妨害して難儀したわ
あまりにアレなので講師がちょっと疲れた態度になると
「なんだその態度は!」みたいに説教を始めるしw
42:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:22:46.75ID:0
話を最後まできけないのなw
46:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:30:10.68ID:O
町内会が揉めるのは爺たちの意地の張り合い
49:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 13:08:04.34ID:0
ちょっとだらけてると不貞腐れた態度を取るなと怒り出す上司が必ずいる
45:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 12:26:19.93ID:O
まさに老害
この世代は空気が読めず長々しい自分語りが大好き
そして喧嘩っ早く建設的な話し合いができない
51:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 13:13:05.71ID:0
電車の中でタバコ吸えたワガママ世代だしな
56:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 13:26:23.37ID:0
ホームでタバコ吸ってる50歳くらいのオッサンに注意したら
口ではキレるけど手は出してこなかったな
こっちはちょっとでも小突かれたらよろけてホームに落ちるつもりだったのに
58:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 13:35:27.29ID:0
キレる中高年問題はここ10年ぐらいずっと言われ続けてるね
犯罪白書見てもその年代の犯罪発生率上がってるし
61:名無し募集中。。。:2012/05/25(金) 13:52:06.86ID:0
この年代が少年だった時代も犯罪が多かったから別に昨日今日の話じゃないしね
- 関連記事
-