1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 02:36:34.22ID:AILmAqysO
紙皿
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:37:03.73ID:MzsPSTv/0
リア充は下宿の奴の家とかで使うぞ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:41:19.57ID:8HIxq9hB0
>>1
会社で飲む時は重宝する
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:36:50.68ID:/nDKnoE40
紙粘土
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:37:19.25ID:MJ6b92z50
チョンものAKBもの
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:38:03.11ID:3etycMDT0
チャングンソクのガム
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:37:50.54ID:jo+usSk8O
サプリ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:37:56.89ID:Jp/3vhMP0
小さい調味料
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:38:50.99ID:cU176CIEP
コンドーム
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:43:17.57ID:OKt1tuIp0
>>10
まぁ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:51:45.12ID:22FRenWx0
>>10
意外と売れる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:40:33.72ID:LzvIg9mw0
トランクス
買う奴いるのか
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:43:11.30ID:8HIxq9hB0
>>13
う●こ漏らしてパンツ捨てた時役立つんじゃね?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:39:35.97ID:FbT2wRlb0
コミックの単行本
買うやつも立ち読みしてるやつも見たことねーよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:44:18.60ID:ZuOBGP/00
バナナ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:39:50.83ID:kKEo03tL0
コンビニのキャベツ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:42:13.65ID:QxqBX94O0
レジの後ろにある贈答用のクッキー
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:51:45.12ID:22FRenWx0
>>16
なんでもいいから土産ものもってかないと行けない場面ってのは多いから
かなり売れる。
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:52:12.52ID:1qGR1yJK0
>>16 スーツ着たおっさんが買ってって領収書求めてきたぞ。お客さんへのお詫び用だな。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:44:41.98ID:tBK5Q/N0i
切手だと思ってたらこないだお世話になってしまった
悔しいビクンビクン
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:47:56.33ID:J6k7SKsdO
米
24: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 02:48:50.39ID:Wae2vV3w0
レジ後ろにあるDVD
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:48:30.48ID:E2A+uXJ8i
あのレジの近くにあるゴムのやつ
何に使うんだろう
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:51:12.10ID:J6k7SKsdO
>>23
ゴム? なにそれ?
29: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2012/05/17(木) 02:53:07.29ID:3Ys81tYx0
レジ横のようかん
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:57:54.73ID:IrV+mGOUO
>>29
レジ横のお菓子良く買うわ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:54:03.35ID:k2NBAjb30
マイルドセブンの細いバージョンのタバコ
買うやつみたことねえわ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:56:13.42ID:J6k7SKsdO
>>30
あれ結構売れるぞ
33:!ninja:2012/05/17(木) 02:58:10.05ID:O3fR2CmL0
ドレッシング
20円とかのやつ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 02:59:08.08ID:k2NBAjb30
>>33
これは売れるだろ
サラダでドレッシングついてないのけっこうあるしセットで買うひと多いぞ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:00:35.86ID:J6k7SKsdO
ドレッシングは家で食うなら既にあるかもしれないし、分からんでもない
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:02:19.18ID:+v64osW60
耳かき
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:03:38.42ID:ajVmUZB+0
USBメモリ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:07:16.14ID:QxqBX94O0
三角定規セット
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:08:53.37ID:Tzivj4eT0
コラボ文房具
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:09:40.27ID:4hywUd4o0
誰も買わないのに
毎年新茶仕入れてるけど止めればいいのに
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:10:47.65ID:q/aS+r8y0
なぞなぞとか子供向け絵本
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:00:54.54ID:+v8KqgD1O
コンビニで線香買ってる人見たことない
三年バイトしてる友達も線香買う人だけは来たことないと言っていた
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:10:04.20ID:tWvKaOvE0
>>38
近くに寺があるコンビニだと売れる
あと早朝の時間帯にしか売れないからだと思う
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/17(木) 03:45:40.58ID:cYwbrHQp0
まぁ需要がないと思ってた俺でも結婚できたんだ
コンビニの商品もきっと誰かが求めてるんだろうな
- 関連記事
-