1:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:28:43.43ID:L55q7Jd3
子供の頃よく遊んだ川にふと立ち寄ってみたら、水の中に青いザリガニがいた。
遠くから見てもこの青さwwwww
4:暇つぶし ◆Naoki28pY. :2012/05/11(金) 15:29:39.69ID:w7dt0wG0
すげー
7:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:30:38.31ID:eWk+dmzg
ぐうかわ
3:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:29:36.62ID:u4jwSMNm
食べる餌で色が変わるんだよな
2:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:29:15.05ID:dsIVNcTi
サバを食わせると青くなるんやで
9:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:31:20.27ID:L55q7Jd3
捕まえて陸に上げてみた。
この青さwwwwww
18:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:32:53.50ID:EKsLCg1a
水綺麗やね
12:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:31:57.00ID:dibOg6qI
ザリガニってこんなきれいなとこでもいるのか
6:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:30:36.56ID:OeIQzgC0
鯖食わされたんやね
しかし綺麗な水や
30:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:34:31.83ID:FRiyu76m
鯖食ったザリガニって筋肉ついてそうで強そう
22:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:33:34.07ID:L55q7Jd3
あ、鯖喰うと青くなるんか…
アルビノとかそういうのかと思ったわ…w
37: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/11(金) 15:35:17.27ID:3bDbUTQJ
それザリガニじゃなくてバルタン星人じゃね?
53:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:39:54.14ID:P3+0vHFT
ピクミンとかにいそう
10:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:31:33.03ID:TpstPScE
ヤビーとか言うやつちゃうんか
60:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:42:22.63ID:9qME/GPE
>>10
違う
タビーは色が透き通っているし
体がこんなにごっつくない
11:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:31:54.03ID:/dsr6Q8E
たまにいるよな
脱皮直後とかそんなんだった気が
小学生のころレアもの扱いされてた
26:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:34:07.74ID:sDaeLj4M
レアだと思って捕まえたらすぐに赤くなった
19:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:33:07.32ID:BbwQIuFQ
すぐ腕折れるからな
腕取れたり臓器が出たり・・・
プラモなみのもろさ
16:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:32:28.59ID:gC1lInp0
ちょっとうまそうじゃねえか
54:我狭 ◆Wiil8eXQOE :2012/05/11(金) 15:40:19.63ID:rkYH3mAn
生で食べようぜ
39:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:35:49.02ID:sjhHCcgV
ご飯にのせると美味しいちょー
27:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:34:08.22ID:2rNyoism
ニホンザリガニちゃうんか
しかしきれいな水のとこだな。どこよ?
38:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:35:33.23ID:GOr7OKf0
何県?
45:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:37:03.47ID:L55q7Jd3
埼玉!
川と言うか湧水が流れてる場所があるんや
32:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:34:52.16ID:KSfgv7Sy
川に居る何食ったらこんな色になんの
33:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:34:56.45ID:wqhpgpg2
鳥羽水族館にでももってけよ
40:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:35:51.26ID:OnNStwlq
水族館の目玉になるほどレアやで
いいお値段で売れるんとちゃうか
43:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:36:47.20ID:+7gHMWNl
>>40
置物かと思うぐらい青いなw
42:風吹けば名無し:2012/05/11(金) 15:36:46.56ID:XHX4y9Hh
俺の近所の川は昔はザリガニいたけどもう絶滅してるわ
ザリガニどこに行ってしもうたんや…
- 関連記事
-