1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:23:13.39ID:pM28NKm20
どうなるのよ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:23:55.67ID:kyIJrGEvO
何も飲んでない状態になる
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:29:35.14ID:xYuXH9jD0
右目が覚めて左目が眠る
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:23:45.64ID:6/xSKxGX0
薬のほうが強いよ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:26:05.17ID:VqHzLhGn0
量による
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:27:11.51ID:B6EVPKMQ0
マジレスすると睡眠薬が勝つ
眠眠打破と睡眠改善薬で良い勝負
28:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 16:27:38.22ID:GQ2pJHWbi
みんみんだはが勝つ。ソースは不眠症の自分
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:27:59.15ID:6/xSKxGX0
それは不眠症が勝ってるだけじゃん
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:27:50.74ID:2luyitpgO
薬には勝てない
睡眠薬と思い込んでる安定剤なら知らね
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:26:56.51ID:chCVrk6ZO
そもそも眠眠打破効くの
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:24:01.07ID:yqHMC8M/0
眠眠打破って全然効かないじゃん
よって眠くなる
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:33:34.09ID:EUoTMXrZO
みんみん打破なんかサッパリきかねえよ
あんなんただのまずいジュース
まあ眠剤もラムネだがな
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:27:02.08ID:ujiUJKVv0
ここは強眠打破で
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:34:49.30ID:yqHMC8M/0
フリスクを10粒ぐらい口に放り込んだ方が眠気覚める
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:38:14.71ID:myEKa7XPO
インスタントコーヒーの粉末を直接口にいれた方が目覚める
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:34:01.70ID:ghiWCaIg0
コスパではエスタロンモカ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:32:03.86ID:EUoTMXrZO
コーヒーとか幾ら飲みまくっても
眠い時はどうしようもなく眠いだろ
勝負にならない
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:29:58.01ID:VYbhampm0
男性ホルモンと女性ホルモン同時に摂ったら?
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:30:49.65ID:6/xSKxGX0
>>40
男性は男性ホルモンが勝つ
女性は女性ホルモンが勝つ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:30:53.57ID:m9H47IZu0
>>40
男の娘になる!!!!!!!!!!!!!!
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:31:03.88ID:kBFXFeuV0
>>40
のちのふたなりである
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:40:35.20ID:A+uXJzHQ0
下剤と下痢止めだったら下剤が勝つんだっけ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:26:01.77ID:ZA64MRlLO
育毛剤に脱毛剤入れる画像思い出した
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:25:47.76ID:kYnhYygAO
ダイバスターが検証しそうなネタだな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/27(金) 16:24:33.62ID:8/IsYQ1X0
よし早速ほこたてにメールしてくる
- 関連記事
-