1:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:16:06.38ID:0
簡単に個人情報を出していいもんなの?
2:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:16:51.41ID:0
後ろめたいときは偽名にするけどさ
4:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:18:44.57ID:O
身分証の提示がないときは基本的に偽名だなオレ
5:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:20:01.77ID:O
偽名は何かあった時に面倒くさい
8:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:21:00.03ID:0
事件があったときは真っ先に疑われる
13:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:22:57.46ID:0
偽名だと 逆にやばいことないの?
法律を厳格に適応すれば 逮捕されてしまうんだろう
15:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:24:35.34ID:0
通り名でもいいんだから偽名でもいいだろ
22:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:26:56.34ID:0
>>15
国籍疑われる
24:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:28:34.95ID:0
外国人はパスポートチェックされる
40:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:45:46.99ID:0
旅館業法かなんかで違法だと温泉マル秘大作戦でいってた
26:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:30:12.93ID:0
立派な違法行為です
Q:彼氏と旅行に行ったA子は、親にバレるとまずいと思い、偽名で旅館に宿泊しました。Aの行為は法律上許されるでしょうか?
A:旅館業法第6条は、「1項 営業者は、宿泊者名簿を備え、これに宿泊者の氏名、住所、職業その他の事項を記載し、当該職員の要求があつたときは、これを提出しなければならない。
2項 宿泊者は、営業者から請求があつたときは、前項に規定する事項を告げなければならない。」と定めています。
そのため、宿泊者においても真実の氏名、住所、職業等を告げなければならないこととされ、これに違反した場合、宿泊者には拘留または科料の刑罰が科せられます(同12条)。
したがって、氏名および住所、職業を偽って旅館に宿泊したA子の行為は、法律上許されません。
http://www.hou-nattoku.com/quiz/0077.php
7:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:20:53.10ID:0
なんで偽名なんか使わなきゃナらんのだ
風俗の予約じゃあるまいし
25:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:28:53.70ID:0
本名名乗ったからなんだというんだ
個人情報ビビりすぎ
45:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:54:37.24ID:0
ゴルゴかよw
27:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:31:43.91ID:O
てか名前だけだと個人情報じゃないじゃん
33:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:36:38.79ID:0
>>27
住所と電話番号も書くだろ
34:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:38:16.15ID:0
全く知らない人の名前と住所と電話番号が目の前にあったとして何に使う?
41:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:46:48.94ID:0
個人情報保護法って変だよね
別に個人情報書いたってかまわないような場面でも
個人情報が漏れたらどうしようと騒ぐ馬鹿が増え始めた
43:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:49:17.31ID:0
俺の個人情報漏れたらどうしよう・・・っていつも騒いでる奴と
女性専用車がないと心配よねー・・・ってインタビューに答えてるブスはダブる
「お前のなんて要らないって!」
65:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:44:48.15ID:0
世の中に漏れない情報などない
システム屋やってたら思うわ
38:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:42:40.15ID:0
ネット予約とカード払いのどちらも使わないことはないから偽名なんて使えない
備品でも持って帰る気なのか
42:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:48:10.49ID:0
クレカにはローマ字でしか名前が入ってないから漢字は嘘書ける
カード会社に対しては住所や電話のチェックもしないから嘘住所も可能
55:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:29:47.63ID:0
海外のホテルはチェックインの時パスポートのコピー取られるじゃん
安宿あいまい宿は別として
56:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:32:36.35ID:0
中国とか台湾とか韓国はホテルの宿泊登記が臨時居住登録かねてるから
氏名 国籍 旅券ナンバーとか外事警察に報告される
58:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:35:12.39ID:0
その点日本のビジネスホテルっていい加減だ
日本語の発音が明らかにネイティブじゃない客のパスポートチェックもしない
治安対策上いかがなものかと思う
63:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:42:00.06ID:0
ホテル旅館と警察の生活安全課はツーカーだから
怪しいなと思う客がいたら一応念のため連絡は入れるよ
62:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:38:12.86ID:0
そもそも国内線の飛行機乗るのに身分証の提示求められない国って
アジアでは日本だけだろ
64:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:43:53.45ID:0
>>62
中国だと長距離列車の切符買うのでも身分証(外国人はパスポート)
の番号控えられるな 去年の新幹線事故のあと徹底されるようになった
70:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 05:58:28.90ID:0
指名手配中か不倫旅行でもなければ
わざわざ偽名使うメリット感じないな
忘れ物した時とかの事も有るし
91:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 23:35:53.32ID:0
カプホに泊まった時本名と本住所かいたらDMとか送ってきやがって
家族にそういうとこ行ってるのがバレタ
それ以来カプホは架空の住所と偽名
57:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:34:23.98ID:0
幸福の黄色いハンカチで桃井かおりの名前を知らなかった武田鉄矢が宿帳に
「〃妻」って書いたんだよなあ
59:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:36:09.34ID:0
>>57
愛人連れて旅行するやつは大抵そうしてる
60:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 04:36:28.95ID:0
乗船名簿みたいなもんで火事にでもなったら身元不明ってことにならないように書いたほうがいいんじゃね
78:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 11:43:58.49ID:0
まあ田中なんて何処にでもある苗字なら別にかまわんと思うが
道重なんて苗字だと匿名性ゼロだから実名書くのは躊躇しそうだな
79:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 12:03:11.08ID:0
それはあるだろうな
オレの場合は平凡中の平凡な苗字だから
個人情報に関して認識が甘くなってるのはあると思う
87:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 20:29:40.63ID:0
カラオケとか回転寿司で偽名使うのはわかるけど
35:
名無し募集中。。。:2012/04/24(火) 23:38:37.07ID:0
ファミレスの待つために名前書くところには
亀仙人様とか書くだろ
89:
名無し募集中。。。:2012/04/25(水) 22:08:33.50ID:0
同僚に「和田晶子」さんという人がいるのだが
銀行や病院の窓口など名前で呼ばれる時は
偽名が使えたらと切実に思うそうだw
カラオケなどでは偽名を使うらしい
97:
名無し募集中。。。:2012/04/26(木) 01:31:14.89ID:0
もう15年くらい前だけどふざけて平田信って書いたら
彼女とセ●クス中に警察に突入されたことあったわw
だから昨年末の出頭は凄く感慨深かった
- 関連記事
-