1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:12:42.70ID:
cqZGp0mz0
今日自分がボッチだということに気付いたから書いてくwww
一週間くらい前に体育の授業でソフトボールがあったんだけど、
俺ソフトボールのルールなんて全然知らないんですよwww
て言うか、野球とかソフトボール自体やったことないしwww
ゆとりで本当にすみません
それで、具体的にどのような経路でボッチになったかと言うと、
・オーバースローで投げる
・空振り三振x2
・フライ取れない
・バッターが打ったボールが足元通っていく...etc
このほかにもいろいろありますけど省略www
それで、授業終わった後クラスのみんなと気まずくなり、
誰とも会話しないで一周間が過ぎ、気付いたら誰とも会話しなくなっていました
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:14:05.42ID:/mL9BiTk0
俺はお前よりひどいがぼっちではないぞ
よって>>1のコミュ力の欠如が原因であり体育のミスは関係ない
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:14:25.52ID:6P7M/IuS0
確かに体育関係ねぇ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:22.98ID:
cqZGp0mz0
やべえ
確かに言われてみたらそうかもしれない...
これからどうしよう
一応まだいじめなどには合っていませんので早めに何とかしたい...
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:18:54.23ID:
cqZGp0mz0
だけど、もう二度とソフトボールやりたくないと思っている自分がいる...
しかし、参加しないとそれはそれで後々問題になり余計悪化すると思いますし...
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:18:50.19ID:snNa8RpBi
体育祭に期待
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:19:40.86ID:
cqZGp0mz0
>>7
やめてくださいほんとにやめてください
完全に存在忘れていたのに
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:20:27.86ID:c5DwS5Xu0
体育のせいにできれば少しは気が楽だよな
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:20:26.61ID:lgU+H6wh0
やらないのが一番いいよ。出るな。余計いじめられるぞ。
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:21:40.48ID:
cqZGp0mz0
手首5cmで身長159cmで、中学の時のスポーツテストでは
欠席者抜きで下から2番目と言う救いようのない運動音痴です
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:49:56.08ID:
cqZGp0mz0
もやし体系ってやつです
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:21:11.19ID:6P7M/IuS0
中学なら休みまくれ
高校、大学なら・・・頑張れ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:22:15.14ID:
cqZGp0mz0
言い忘れていました
現在高校2年生です
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:21:58.50ID:OiqMyjVJ0
バットにボール当てればヒットになるのに
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:24:21.29ID:
cqZGp0mz0
>>15
あれ意外と当てるの難しいですよね...
ボールを良く見ろと言われましたが、気付いた時にはストライクです...
皆良く見えると思います
挙句の果てには、女子からもからかわれ
凄く惨めな思いにもなりました
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:22:49.15ID:lgU+H6wh0
つーか高校なら体育の科目は選択じゃねぇのかよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:26:04.78ID:
cqZGp0mz0
>>18
なぜか私の学校では選択ではないのです...
選択だったら絶対選びませんし...
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:05.21ID:lgU+H6wh0
ありすぎて困る
あの時代に絶対戻りたくない
俺の打順回ってくるたびすげービクビクしてた
ボール飛んできてもどう動いていいかわからんかった
野球を誰もが知ってると思うな。やるならしっかりルール説明くらいしろ。
国民的スポーツやきう(笑)
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:22:28.71ID:FYvO0sVF0
俺もフットサルボロボロで空気重くして逃げるように帰ってきたから気にすんな
やらないのが一番
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:25:12.71ID:QpY/TY3B0
自分の辛い過去思い出すからやめろよ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:27:50.52ID:lgU+H6wh0
女の体育ならほのぼのしてていいんだけどな
男はみんながちだから困る
23:
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 00:25:14.36ID:qzeD6EGj0
便所で飯でも食ってろ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:27:55.30ID:
cqZGp0mz0
皆さんもつらい過去があるんですね...
>>23
私の学校は異様に臭いが臭すぎて、とても飯が食える所ではありません。
基本昼飯抜きです
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:23:46.16ID:OiqMyjVJ0
手首5センチとかやばすぎだろ
枝かよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:26:04.78ID:
cqZGp0mz0
>>19
何ならID付きでupしましょうか?
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:27:35.08ID:SpzCpMh70
見たい。ぜひしてくれ。
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:28:43.19ID:
cqZGp0mz0
>>25
わかりました。
少し時間がかかるかもしれませんが、お待ちください
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:29:59.89ID:P84n/sWOO
なんで敬語なんだ
ここは便所の落書きなんだから形式はいらん
自分から距離を置こうとするなよ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:31:33.13ID:x/wQvjkki
体育の授業なんかよりもっと前にいろいろミスってるんだろ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:32:25.39ID:viKOUEDw0
運動音痴でもコミュ力があればそれをネタにして乗り切れる
まあコミュ障だからぼっちなんだろうな
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:32:27.38ID:WzlUwFKt0
というか2年なのにぼっちだというところがもうどうしようもないわ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:43:08.40ID:
cqZGp0mz0
遅くなりました
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:44:08.88ID:viKOUEDw0
>>37
ぺろぺろ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:46:02.54ID:
cqZGp0mz0
>>38
男だし、手は写していませんけど
皮がむけて悲惨ですよ?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:50:07.60ID:viKOUEDw0
バイだから全然いけるわ
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:51:45.57ID:
cqZGp0mz0
私はノンケなんでお断りします
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:54:03.73ID:qpa1JkuU0
5cmワロタwwww
と思って測ってみたら5cmだった
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:55:12.64ID:
cqZGp0mz0
>>43
意外といるのか5cm
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:56:18.91ID:qpa1JkuU0
>>44
俺は大1
一応中学の時テニスやってた
あんまり手首の太さは関係ないような気がする
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:59:07.16ID:
cqZGp0mz0
>>46
運動する人はみんなそれなりに腕太いと思っていたけど
そうでも無いんですね...
47:
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/19(木) 00:57:34.51ID:jFvGN23E0
スポーツテストA級だったのに影でズルしたズルしたとか言われまくってた俺が来ましたよ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:03:20.13ID:
cqZGp0mz0
>>47
Aってすごいですね
裏で女子にモテていたことに嫉妬した人がそれを言ったという可能性は?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:58:58.03ID:lsyM1TPU0
体育関係ないな
>>1のコミュ力の無さが問題
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:03:20.13ID:
cqZGp0mz0
>>48
むしろコミュ力の高い人はどういう環境で育ったのか知りたいです
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:15:37.36ID:T0KcLGLn0
昔から運動全くできなくて、多分走り方もおかしいしリア充で彼女いるよ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:16:34.78ID:
cqZGp0mz0
明日も学校あるのでそろそろ寝ますね
皆さん、ありがとうございました。
コミュ力上げることから始めたいと思います
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:18:56.88ID:hWlDijsO0
野球のルールは学習の範囲内だろ
コミュ力以前の問題だな
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:28:08.65ID:6W1pw/9O0
ミスったあとのフォローの仕方はコミュ力に関わってくる
運動音痴で根暗ってのはボッチになりやすいな
- 関連記事
-