1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:36:13.90ID:
8A0aLLR70
オーダーメイド品の中古なんだがオクで4000円ぐらい
お金だけ払うと言われた
どうしても同じ物が欲しい
許せない…知恵を貸してくれ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:37:01.84ID:4yLaPHvV0
完全に>>1が悪い
早く謝れ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:37:26.29ID:
8A0aLLR70
>>3
おいw
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:38:01.50ID:sT9iB2P+i
保証付きで頼んだか?
俺佐川
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:39:23.44ID:
8A0aLLR70
>>10佐川が一方的に壊しといて
保険だと?
舐めてんの?
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:38:23.67ID:2zGd2OFQ0
とりあえずきれたら金は上乗せは間違いないよ。迷惑料
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:41:50.80ID:
8A0aLLR70
>>11
まじ?
まじなら後輩の友達のヤンキーに頼むが
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:37:38.98ID:Cm7Z4UQ50
佐川を使ったのが悪い
諦めろ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:37:47.72ID:n9+hX6OZ0
金返ってくるんだからいいじゃん
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:40:29.41ID:eSoW3lTM0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:41:45.16ID:2RKhoeP6P
>>15
西濃運輸はネ申
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:41:50.96ID:Cm7Z4UQ50
ここで西濃と言おうとしたら出てた
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:55:09.83ID:gFZJbucHi
会社に来るヤマト
ピンポーン、ガチャ
ヤマト「うぃーすー」
ヤマト「しゃーすー」
ヤマト「おあーっす」
控えは地面に置いてく
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:45:32.38ID:
8A0aLLR70
ブロンズガラスのテーブルなんだ…
だれかたのむよ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:00:53.48ID:AFhxtHcHO
>>24
そんな脆いくせに重いモン佐川に頼むな。
配送拠点で積み込む奴らなんざ派遣かバイトだぞ?
荷物の扱いなんかかなり雑だ。
27:
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/24(火) 17:46:28.57ID:8tVta6Yu0
そんなもんを佐川にたのむのが悪いわ
本社に電話しろ電話
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:50:02.92ID:wlAWgG0g0
>>1
物流関係に勤めている自分から言わせてもらうと
まず基本的に代替品の手配が聞かないような品は普通の配送では扱えないような約款を
各社用いているはず
美術品とか骨董品の類はセキリティーとかその手の扱いにして
配送料を上積みしてもらって取り扱い方法を他のものと区別したり、保険かけて万が一の際に備えることはある
言いたくはないがそもそも代替手配の効かないものをそう伝えずに一般料金しか払ってないなら
各社の限度額相当の金しか下りないし、そういうトラブルを避けるために約款がある
あと、直接金品を要求した場合脅迫に当たるからそのまま警察に通報されることもあるのでやめたほうがいい
ごねるのは自由だけど、大きな会社ほどその辺の対応はシビアだから、謝罪は引き出せても金はそうそう引き出せないはず
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:50:48.95ID:AgNSHOUP0
4000円振り込まれてお終いだな
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:38:46.57ID:Losvq5LR0
泣き寝入りだな
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:03:12.95ID:
8A0aLLR70
無理か
4000円で泣き寝入りするわ
佐川シネカス
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 17:41:16.56ID:T8XITLj30
大事な物を佐川に運んでもらうのが悪い
安かろう悪かろうの筆頭だ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:07:18.40ID:C/tyhZ+C0
ちょっと金儲けする方法考えたwwwww
高価でめっちゃ壊れやすいものを佐川で自分の住所に壊れるまで送る
→実費請求
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:40:50.87ID:wlAWgG0g0
>>44
当然だけど、壊れたものは調査報告のために見させてもらうだろうから
梱包不十分かつ、通常の配送において壊れるようなものだと分かったら金はその分減額されるだろうし
それで万が一裁判沙汰になってそれまでの配送状況まで出されて、それを目的としてると見なされたらどうするんだ?
悪いことを考えるやつは大体似たようなことをやるんだが、
会社は出さないときは出さないし、本気でやばいときは警察に相談するなり裁判なりになるからやめておけ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:24:43.08ID:eSoW3lTM0
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/21(火) 17:31:10.56 ID:ToN5t+dg0
オナホ注文したとき、
ヤマト運輸の女性配達員が申し訳なさそうに
「少し箱が潰れてしまったんですけど、中身確認させて頂いてよろしいですか?
中身が壊れていたり破けていたりしたら、代わりの物立て替えさせて貰いますので」って
来たのにはちょっと焦った
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:12:23.05ID:
8A0aLLR70
まじ許さない
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:15:11.81ID:
8A0aLLR70
だれか同じ経験した奴いないのか?
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:19:33.25ID:vCsQ5bLSi
何故に貴重品としなかったのか・・・
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:19:43.04ID:Q/hWijhX0
でも実際問題オーダメイド品な訳でしょ
気持ちは分からんでもないが
諦めるしかないんでね?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:25:12.75ID:sdG8kdQEO
「同じものをオーダーメイドしろ」じゃ駄目なのか
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 18:22:34.66ID:fclrOxZK0
今回は買ったものだから実費出るが
前から持ってた物の場合
壊されてもその時の時価でしか払われない
要するに殆どの場合0円
マジレスすまん
- 関連記事
-