おすすめ記事

職場で仕事中にノンアルコールビール飲んでたらどうなるの?

beeeer.jpg

1:名無し募集中。。。:2012/04/10(火) 23:57:29.20ID:0



俺には怖くて試せないんだ




3:名無し募集中。。。 :2012/04/10(火) 23:58:42.32ID:0



怒られそうだよね
ノンアルコールなのに






5:名無し募集中。。。:2012/04/10(火) 23:59:49.14ID:0



日本はバカだから発狂するよ




4:名無し募集中。。。:2012/04/10(火) 23:59:39.41ID:0



試してみて




7:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:00:17.18ID:0



試したよ問題なかった
もちろん人によるだろうな何も言わすに飲むバカなら何かあるかも





8:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:00:30.37ID:0



ビールって響きに嫌な感じだろうな




12:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:02:43.02ID:0



俺の場合は上司にノンアルコールビールって流行ってるらしいですよって話振って
上司の分も用意して一緒に飲んでみた
そんでクソマズイっすね!!!って笑い話になったよ





14:名無し募集中。。。 :2012/04/11(水) 00:03:23.50ID:0



仕事中にノンアルコール飲んでる奴がいたら腹立ってくると思う




13:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:02:46.11ID:0



客に見えたらヤバい気はする




32:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:07:26.78ID:0



客にチクられて更迭




17:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:04:06.99ID:0



客商売じゃ無理だな




16:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:04:03.95ID:0



仕事中に飲んでも美味しくないんじゃない?




19:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:04:37.68ID:0



仕事中でも仕事後でもまずいのはかわらないけどな




21:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:04:54.03ID:0



アルコール入ってないビール味の液体なんて場の空気を読んで飲む以外に飲む機会あんのかよ




23:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:05:18.38ID:0



のんべえの先輩は飲んでたな
何が美味しいか理解できんが




25:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:05:23.64ID:0



酒は酔うために飲むもんだからな
仕事に解放されなきゃ話にならない




28:名無し募集中。。。 :2012/04/11(水) 00:05:56.81ID:0



ノンアルコールでも不思議と酔った気分になるよ




53:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:15:15.93ID:0



すき家で制服着た高校生の集団が注文してて
厨房で喧々諤々して結局断ってたw
注文する方もアホだろ 本物の味知ってるってことだし





29:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:06:07.62ID:0



運転しながらアサヒのノンアルコールのんでたんだが
ふとスーパードライに缶がそっくりなのに気がついて警察に見られないか焦った





34:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:07:53.67ID:0



>>29
法律的には大丈夫なの?




48:名無し募集中。。。 :2012/04/11(水) 00:12:49.78ID:0



高速のSAで
売ってなかったっけ?




36:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:08:23.10ID:O



もっとビールっぽくない缶にしたほうが売れると思うが
なんか規定でもあるんだろうか




26:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:05:44.36ID:0



なんで日本って仕事中や授業中にガム噛んでるだけで怒られるんだろうね




31:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:06:33.75ID:0



ガム噛んでるときに電話着たらまずいから




35:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:08:08.57ID:0



IT系ならガムとか飴とか普通に食いまくってるぞ




38:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:08:29.17ID:0



ポケットからウイスキーの小瓶出して飲むんだろ




41:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:09:55.72ID:0



>>38
それアル中と映画だけw




46:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:11:29.64ID:0



プロのアル中はみりんでも整髪料でもアルコール入ってたら飲むらしいからな




47:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:12:41.32ID:0



メチルアルコールも呑むとか




58:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:19:37.31ID:0



外人は仕事中でもアルコール普通に飲むからな




40:名無し募集中。。。 :2012/04/11(水) 00:09:36.65ID:0



イタリアだっけ?酒飲んでても仕事になるのがすごいわ




52:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:15:03.72ID:O



ロシア人はアルコールなら何でも飲むらしいな




63:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:25:44.64ID:0



外人があんなにフレンドリーなのは昼間から一杯ひっかけてるから




57:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:19:17.32ID:0



むしろ一杯ひっかけたほうが良い仕事できる自信ある




59:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:23:40.12ID:0



眠くてしょうがない時にちょっとアルコール入れると目が覚めたりするしな




61:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:25:28.01ID:0



ペットボトルにワイン入れてこっそり飲んでたおっさん教師は免職になったぞ
本人はバレてなかったつもりらしい





45:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:11:26.65ID:0



IT系の客から離れた仕事場だったら別に良くね




66:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:37:51.05ID:0



てか車やフォークリフトを運転する仕事以外は酒飲んだ方が適度にリラックスして仕事が捗るんじゃね
日本人はシャイなやつが多いから酔っ払ってちょうどいいぐらいだろ




10:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:01:38.62ID:0



ビール500mlぐらいのんでもたいしたことはない
ただし人命に関わる仕事するやつは飲むなよ




67:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:39:48.30ID:0



屁理屈付けて飲みたがるのはアル依




64:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:26:57.42ID:0



酒の恐いところは自分では酔ってないと思うところ
飲酒運転の原因は100%これ




70:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 01:26:51.34ID:0



酒飲んでから中学の数学やってみ
方程式が解けなくて焦るっていう貴重な体験ができる




68:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 00:41:27.99ID:0



酒臭さがばれなければウイスキー飲んで面接受けたい




69:名無し募集中。。。:2012/04/11(水) 01:09:59.22ID:0



俺の友達はワンカップ飲んで面接行ったな、大学入試の
合格してたけどね









アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml×24本アサヒ ドライゼロ ノンアルコール 350ml×24本


アサヒビール
売り上げランキング : 32

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/04/13 15:39 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(16)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/04 /13(金) 16:20:40 [編集]
  2. 東海林さだおが週刊朝日の連載に書いていたなこのネタ
  3. 名前: :2012/04 /13(金) 17:01:38 [編集]
  4. ※1こんなところでショージ君の話が出るなんて!!
  5. 名前: :2012/04 /13(金) 17:06:24 [編集]
  6. うちの会社冷蔵庫にハイボール・チューハイ・ビール入ってるしみんな飲んでる
    元々、正月なんかは出勤したら祝い酒でヘベレケのまま仕事してた業界
    ここ数年は取り締まりの影響で車使う人が飲めなくなったけど、
    それまでは車で来る客も配達する人も結構に飲んでた。
    途中で配達のものが来ないっていうから調べると酔いつぶれてて発見されたり
  7. 名前: :2012/04 /13(金) 17:18:12 [編集]
  8. ルートビア飲んだら叱られたジュースなのに!
    叱った人はコーラ飲んでた
  9. 名前: :2012/04 /13(金) 17:38:26 [編集]
  10. 何も問題ないけど、いい年こいて馬鹿やってる人だなって印象が根付く。

    会社の中では仕事する上でボディーブローみたいに効いてくるよそういう悪い印象。
  11. 名前: :2012/04 /13(金) 17:43:53 [編集]
  12. ※5
    同意だけど、もし本当にノンアルコールビールが大好きで仕方ない人だったらどうなるんだろうな
    コーヒー飲んで仕事する人もいればお茶飲んで仕事する人もいるし、他のジュースでも何ら問題ないしなぁ
  13. 名前: :2012/04 /13(金) 17:56:43 [編集]
  14. ハンドル握る仕事→懲戒処分ですw
  15. 名前: :2012/04 /13(金) 20:03:43 [編集]
  16. >注文する方もアホだろ 本物の味知ってるってことだし
    なんでこうなるんだ?
    本物知らないからノンアルコールのこれなら未成年でもいけるし、どんな味か試してみようぜ!
    って流れも普通にありえると思うのだが。

    ちなみにこち亀で小学生がノンアルコールビール飲んで、電子タバコすってる回があったな。
    おい!小学生が煙草なんて!!!→やだなー、これは電子タバコですよ
    おっとっと。 いやーいい飲みっぷりですな→おい!ビールはダメだぞ!→やだなー、ノンアルコールですよ
    とかっての。
    堂々と漫画に載せるぐらいなんだからノンアルコールビールなら小学生が飲んだって全く問題無いだろ。
    なにせアルコール入ってないんだからな。
    ジュースと同じレベルの飲み物。

    ビールなんて糞不味い人工混ぜ物アルコールなんて飲む気に全くならないけどな。
  17. 名前: :2012/04 /14(土) 18:16:40 [編集]
  18. 出合ったときから「ビールが好きで好きでしょうがない人」という印象ならば、
    多分何も言われない、それでも総合的に良い印象は持たれないだろうけどね
    ましてやふざけて会社試すような真似の場合は論外だろう
  19. 名前: :2012/04 /14(土) 20:22:15 [編集]
  20. おいそれノンアルコールビールだろ!!
    って言われても

    いや、これビール風のジュース飲んでんっすよ
    ノンアルコールなんたらじゃなくてただのジュースですよって
    ごまかせばいける!!
  21. 名前: :2012/04 /15(日) 13:46:49 [編集]
  22. 法律的にはアルコール濃度1%未満は酒類じゃないので、仕事中に飲んではいけないという理屈はない
    特に、アルコール濃度0.00%を謳ってる商品の場合、ごくごく微量に含まれる(かもしれない)アルコールの効果が出るより先に、飲み過ぎで水中毒になる可能性の方が高い
    もっとも、海外のノンアルコール製品の中にはアルコール濃度が0.1%程度のものがあって、これは日本の法律では酒類に分類されないけれども、道交法上の酒気帯び運転の判断には酒類を摂取したかどうかは関係ないので要注意

    米10
    製品名見てると清涼飲料水とか炭酸飲料とか書いてあるからジュースだよね
  23. 名前: :2012/04 /15(日) 19:11:53 [編集]
  24. 周りが仕事してんのにもう仕事終わりの気分と思われて
    使えない奴と思われるよ
  25. 名前: :2012/04 /16(月) 01:01:49 [編集]
  26. ノンアルコールの時点でビールじゃないだろ
    B層ってほんと馬鹿w
  27. 名前: :2012/04 /16(月) 23:07:39 [編集]
  28. 航空機整備してるが普通にガム噛みながらやってるぞ。

    リラックスできるし普通に集中も長続きする
  29. 名前: :2012/04 /17(火) 02:31:23 [編集]
  30. 客商売でお客さんから見える場所ではまずいでしょ
    離れた所からみたらノンアルコールかどうかなんて判断できないもん
  31. 名前: :2012/10 /10(水) 23:50:25 [編集]
  32. 仕事はビジネスだし、お金もらってなかったら好きなようにしたらいい。
    給料もらっている以上甘えるな!
    一般常識にかけてる、
    学生の延長じゃないんだから
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI