1:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:15:11.13ID:UbhVGAoJ
「後輩の薦めで彼が行きつけにしてる美容室を予約したんですが、
来店して予約者である事を伝えたところ
開口一番に言われたのがこのセリフ「予約キャンセルさせて頂きますね」
それも淡々とした口調で仏頂面。
納得が出来ず問いただしたら
「そんなブサイク顔で何かしても変わらないでしょ。それ以上刃向かうなら
威力営業妨害で警察に突き出すよ?」
と、勝手に最後通告を突きつけられて、店員達の噛み殺した笑いを
聞かされながら帰らされる、という忌まわしい思い出があります。(※コメントより一部抜粋)」
3:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:16:18.21ID:UF78wvaN
リアルであるから怖い
5:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:17:15.43ID:mPP7Y8/B
ねえよんなこと
9:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:18:12.43ID:j2U+yexM
あるわけねえよ
13:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:19:04.69ID:UxPlDvAZ
ねえよ(笑)
ブサイクこそ金ずるだろ普通は
8:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:17:55.85ID:BMWvmPw3
ブサイクから金をまきあげるのが美容師の腕なのに
そんことたあねえよ。
14:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:19:05.49ID:FpH75xA4
金づる逃がすわけあらへんやん
向こうも商売なんやで
23:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:23:51.65ID:v65IAL2q
でも実際ブサイクお断りっていうか店の方向性に合わない客お断りっていうのは結構あったらしいよ
ソースは美容師の友達
10:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:18:50.16ID:5Ys15xN1
カリスマ美容師うんたらでチヤホヤされてた時代のコピペやろか
競争激化になった今じゃ少なくともありえへん
12:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:18:56.92ID:DL34GUHs
ただ面白い顔してると裏で笑われるらしいから気を付けろよ
7:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:17:45.29ID:UiSZvW/g
ブサイクは短めに切られる
これはガチ
17:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:20:12.57ID:RXZrHUsF
やたら長めにカットしようとしてくるんだが
早目に来店させようとする魂胆丸見えやで!
26:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:25:58.48ID:M+BS2rLW
美容院ってなんのためにあんねん
1000円の床屋がコスパ最強やん
28:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:27:04.71ID:/h0wSouy
>>26
なおどう頼んでも角刈りにしかならんもよう
30:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:30:30.04ID:M+BS2rLW
>>28
俺は五分刈りにしかしないからそれでいいんだよなぁ・・・
27:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:26:45.12ID:s3GO+BN+
コスパならセルフカット最強やで
29:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:30:09.19ID:V3njoZYl
兄弟や友達が美容師のやつ羨ましい
45:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:41:26.60ID:3V3Tf3S2
顔剃りしてくれるヘアサロンじゃないとアカンから他の店に行けないわ
わざわざ髪切るために地元帰ってる
44:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:39:47.04ID:/KKn8GsI
美容院風の床屋を見つけたからそこ行ってるわ
床屋みたいな髪型にもならんし
美容院みたいなアウェーの敗北感も無い
18:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:20:25.50ID:6f/ukdhj
マイシャンプー忘れたらあかんで
19:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:21:59.88ID:dRncbMMv
とりあえずマイシャンプーだけ持っていけばおk
22:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:23:15.77ID:+zv8eP7U
>>18
>>19
例のスレ思い出した あと手土産だっけかw
20:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:23:11.95ID:njM7kkE7
菓子折りは無くても良いけど、無いと適当に切られるで
39:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:37:32.16ID:GFZR7irt
スタイリッシュにかつ、クレイジーに決めてくれよな!
って勢いで行かないと浮くぞ
31:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:30:52.59ID:0qCD2ugc
今日、美容院でシャンプーしてる時に
店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」
俺「いないです・・・」
シーン
洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。
33:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:32:25.26ID:mPP7Y8/B
>>31
これは何度見てもあかん
38:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:36:56.48ID:DL34GUHs
>>31
これは(アカン)
誰しもミスしそうできつい
46:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:42:52.80ID:xfNNmDAm
美容院系
隣でカットしていた小学生が
「もみあげはどうしますか?」
と美容師に訊かれたが「もみあげ」の意味がわからなかったらしく
「とりあえず揉んどいて下さい」
と言った。
私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した
48:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:43:26.55ID:DL34GUHs
>>46
wwwwwwwwwwwwwww
52:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:45:22.81ID:Yb6sQeYn
>>46
そらそうよ
54:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:50:45.33ID:O2off/A5
美容院行ってきた
・カウンター素通りして待合席に座ろうとして呼び止められる
・「ご予約のほうは?」と聞かれて「してませんすみません」と謝る
・帰ろうとして呼び止められる
・「本日はどのように?」と言われ軽くキョドった挙句「散髪で」と答える
・料金の説明をされ、慌てて財布を出したら「お帰りの際で結構です」
・「お荷物お預かりします」と言われ、また財布を出そうとしてやんわり断られる
・適当に手を伸ばした雑誌が『Cawaii!』
・読んでいたら店員に「よろしければこちらも」と男性向けファッション誌を薦められる
・それ以降の記憶がない
57:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:54:01.13ID:wQdtj8fL
>>54
こっちはまだリアル感あるな
58:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:54:57.84ID:akqU6DBA
>>54
でも店員側はそんな大したほどの印象も残ってないと思う
47:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:42:59.03ID:kgxOXKic
ずっと無言で雑誌読んでようと思ったら担当が元野球部だったから助かった
女の美容師とは何話していいかわからん
53:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:48:50.50ID:9Ssk1ww4
ワイは美容師さんと野球の話ばっかしとるで
2~3ヶ月にいっぺん行くだけやから話すネタには困らへん
56:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:53:51.12ID:ZViMwAET
ワイは小学生からの行きつけの床屋で切っとるで
ただ会話が噛み合わん、いつまでも中高生やと思って話し掛けて来る
41:
風吹けば名無し:2012/04/05(木) 15:37:59.49ID:RgdE55X5
腹の調子が良くない日に美容院いって
案の定すかしっ屁が漏れてしまったんだが
臭いに焦った美容師がいきなり喋りかけてきてワロタ
- 関連記事
-