1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:38:09.49ID:
dsg6brfP0
家の近くにお寺の幼稚園があるんだが気持ち悪い
俺も昔通ってたし今でもまぁまぁ園児もいる
周りが何も言わないのも怖い
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:38:36.18ID:hzhMYj8i0
全然怖さが伝わってこないんだけど
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:43:04.61ID:
dsg6brfP0
>>2
その幼稚園では儀式っていって虫とか動物を殺したりしてる
他にも爪や髪の毛や皮膚とかを小瓶につめてたりしてた
朝には何か唱えさせてて気持ち悪い
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:14:42.48ID:rSN97Q4I0
狂気
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:45:20.30ID:
dsg6brfP0
俺が小さいときはそんなこと特にしてなかった
本当にこの4、5年で大きく変わってしまった
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:46:10.57ID:PJUPHego0
なにそれ なんかの宗教系?
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:48:01.21ID:
dsg6brfP0
>>9
一応お寺の幼稚園だし何か入ってるのかね
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:46:23.44ID:U/A3sqk80
なんでそんな事知ってんだ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:53:34.79ID:
dsg6brfP0
>>10
実家住まいで俺と姉ちゃんと姉ちゃんの子供2人とカーチャンとトーチャンで暮らしてる
最初に気づいたのはその内の甥の方が朝から何か唱えてたこと
これを唱えないと幸せになれないって言って毎日言い始めた
それから自分の爪や髪で描いた絵とかを持って帰って来たりしておかしいと思った
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:54:33.19ID:f2xgzeRp0
これは期待
もっとkwsk
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:20:02.48ID:
dsg6brfP0
>>14
目や耳の中に指を突っ込んだり
俺やカーチャンの目まで突っ込んできたり
小さい生き物(ありとかいもむしとか)を潰してたりする
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:48:06.42ID:9FDhmSMs0
そこにいる幼女たちを救ってくるんだ早く
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:56:05.06ID:
dsg6brfP0
>>12
救えるわけないだろ
少なくとも家族はおかしいと感じてるからそろそろ引っ越そうかと考えてる
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:55:59.17ID:U/A3sqk80
マジかよ…
なんか証拠うpして
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 21:57:02.98ID:U/A3sqk80
引っ越す必要なくね?
幼稚園変えればいいじゃん
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:03:19.10ID:
dsg6brfP0
>>17
それが田舎なので幼稚園も一番近い所の1つしかない
それに周りがそんな奴ばっかな所で生活したくないだろ
証拠はすまんが今は無い
例えで悪いがこれの小さいバージョンだ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:11:26.06ID:hzhMYj8i0
>>18
つーかこれが何だかわからない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:13:40.39ID:
dsg6brfP0
>>19
爪です
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:16:14.02ID:u8l6xWya0
俺近くに他の幼稚園がないという理由でキリスト系の幼稚園行ってたけど
昼飯食う前にイエス様がどうのこうのっていうお祈りはしてたな
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:23:26.92ID:
dsg6brfP0
>>25
基本的には朝と寝る前
幼稚園でもしてるらしい
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:23:37.44ID:VvbCA0O/0
親から苦情でないのか
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:24:12.03ID:
dsg6brfP0
>>29
その親も唱えたりしてる
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:24:41.78ID:7j9J85kO0
引っ越さないの?
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:32:57.90ID:
dsg6brfP0
>>31
最初のときに引っ越そうとすると近隣住民からものすごい批判を浴びた
無理矢理町を出ようとしたら後から何台か来る車が追いかけてきた
このままだと酷いことになりそうなので一時はやめた
それに今まであんなことしてた甥を違う幼稚園へ行かせて目に指突っ込んだりしたらいけないしね
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:33:33.41ID:u8l6xWya0
幼稚園というかその地域全体がやばい予感
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:40:47.66ID:
dsg6brfP0
>>33
やっぱそうなんだろうな
ただここ1年くらいは本気で考え始めて
甥と姪は多めに休ませて普通の考えを教えるようにしている
カーチャンもようやく理解してくれてきたようで何とかがんばっている
35:
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/10(火) 22:40:35.27ID:ucXNVbt80
幼稚園以外にも地域でちょっと変な風習みたいなのはある?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:45:24.39ID:
dsg6brfP0
>>35
特にはないと思う
現に俺が昔の頃はそんなことなかったし
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:45:40.53ID:u8l6xWya0
姉は何かおかしいと気付いてる?
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:47:11.70ID:
dsg6brfP0
>>38
うん
最初は探ってたようだけど今は子供をしっかりさせることに専念してる
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:15:29.51ID:SilsaRqx0
そういや俺の幼稚園も寺系だったな
隣に墓地があって、園長は坊さんみたいなカッコしてた
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:57:49.03ID:
dsg6brfP0
実は今日の深夜にはもう家を出ようと思ってる
また車が追ってくるかもしれませんが今度こそこの町を抜け出す
もし成功したらまたいつかスレを立てる
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:59:24.96ID:u8l6xWya0
深夜に家を出るとかまるで夜逃げだな
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 23:01:38.96ID:f2xgzeRp0
無事を祈ってるわ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 22:59:00.81ID:7j9J85kO0
失敗したら2度とスレ立てないってことじゃ・・・
- 関連記事
-