1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:21:02.23 ID:FTRgW4ov0
怒らないから出てこい
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:21:46.79 ID:FTqRqdCaO
うp
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:22:47.69 ID:FTRgW4ov0
夕方仕事終わって片づけようとしたらこうなってた
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:24:19.75 ID:lX2NYBgBO
すげえwwwwどの辺りが戦争用なのか全くわからねえwwwww
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:24:49.74 ID:FTRgW4ov0
ちょっと引いた画像
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:25:29.02 ID:qz1mG2pV0
な、なんてきけんなフォークリフトなんだ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:25:59.64 ID:l4bCH0mi0
AMMついてんじゃんこっわー
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:26:28.37 ID:FTRgW4ov0
ご丁寧に飲料水の確保までされてる
長期戦を見越してのことなのか
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:27:45.92 ID:k3mbRCzn0
ちょっと引いたのはこっちのほうだ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:29:12.23 ID:lX2NYBgBO
>>11
的を得すぎているワロタwwwwwwww
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:27:59.67 ID:im0y645rO
ドリルは付いてませんか?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:28:53.91 ID:Ku2CO6Iy0
すごい武装だ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:29:07.07 ID:FTRgW4ov0
最近倉庫の穀物を狙って黒い飛行物体が襲ってくるから
迎撃用に改造したのだと思われる
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:29:21.89 ID:gz3NjY2VO
メタスラじゃないのか。
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:30:35.52 ID:HEQuzlDj0
このサイズの核弾頭がもう実用化されたのか・・・・・
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:31:48.93 ID:FTRgW4ov0
試しに一発撃ってみたところ
一定距離を飛んだ後激しく爆発した
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:32:11.75 ID:jw9zfmBe0
二発目は撃てるのかっていう
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:33:07.90 ID:WaWp2vocP
素早い黒の悪魔にその兵装は選択ミスではないか
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:34:58.02 ID:FTRgW4ov0
>>21
最初から討伐は目的としていないようだ
追い払えれば御の字というところか
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:33:44.44 ID:FTRgW4ov0
倉庫内部にて予備弾薬を発見
残弾19
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:35:15.98 ID:OwTWzuga0
試しに打つなwwww
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:36:02.88 ID:a8TnLIPy0
さて、目標は
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:38:33.88 ID:FTRgW4ov0
>>25
とりあえずは黒いやつだ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:36:38.66 ID:im0y645rO
フォークで突き刺した後撃つと格好よくね?
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:38:33.88 ID:FTRgW4ov0
>>26
フォークの機動力じゃ黒い悪魔に追いつけない
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:40:15.86 ID:HEQuzlDj0
問題は速度だから明日じゅうにF1のエンジン二個くっつけておくわ
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:42:42.63 ID:FTRgW4ov0
>>29
お前の仕業か
よくやった
褒美として選択性除草液2-4Dをやろう
改造は明朝0600までに終わらせておくように
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:50:03.47 ID:HEQuzlDj0
>>31
言いにくいんですが
リーチの方が機動性に優れてるので今回ボツです
通信終わります
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:51:39.18 ID:FTRgW4ov0
>>36
ちょっとまて!
もう少しがんばってみろ!オーバー!
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:42:10.89 ID:im0y645rO
問題はマシンじゃなくてドライバーのテクニックだ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:45:33.08 ID:nnLCPKnc0
手始めに隣家を襲撃してはどうだろうか
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:48:00.45 ID:FTRgW4ov0
>>32
今日向かいの家の倉庫に当該フォークリフトで1.2tの重量物を二つ突っ込んできたところだ
これでもう倉庫の中には何も置けまい
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:46:39.12 ID:93FQETHQO
弾道ミサイル発射可能フォークリフト
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:48:00.45 ID:FTRgW4ov0
>>33
うむ実に危険な代物だ
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:48:50.87 ID:im0y645rO
外見は普通のフォークリフトでも中身はカリカリのモンスターなんだろ?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:51:39.18 ID:FTRgW4ov0
>>35
もちろんだ
ブレーキが効かなくて焦ることもしばしば
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:54:29.00 ID:GXpOFfeh0
リースのフォークうちにもあるけど免許とろうかな
戦争にそなえて
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:55:49.55 ID:0hz/CDFg0
>>1おいバカ息子、へんなことしてないで仕事しろ。特定したぞ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:57:34.70 ID:FTRgW4ov0
>>39
特定すんなwwww
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:56:07.65 ID:im0y645rO
レーザーポインター付けたら?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 21:57:34.70 ID:FTRgW4ov0
>>40
いい案だ
明日の午前中に取り付けてみる
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:03:35.30 ID:FTRgW4ov0
今同じ部署のハーベスター乗りから連絡があった
どうやらフォークを改造したのはこいつらしい……
明日もっと改造すると言っているがレーザーポインタ以外でいい案は無いだろうか
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:05:16.83 ID:crw1tQnv0
バレルのインチアップで射程距離伸ばそうぜ!
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:07:46.81 ID:FTRgW4ov0
>>44
いいな
検討事項に入れておこう
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:09:02.96 ID:im0y645rO
装甲薄くね?
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:11:51.21 ID:FTRgW4ov0
>>46
装甲か……
確かに課題だが元々作業用だからな
何とかしてみるか
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:16:44.69 ID:sZXkoivVO
どうせならコンプレッサーも搭載しようぜ
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:20:52.72 ID:FTRgW4ov0
>>48
なんに使うんだwww
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:24:37.64 ID:KmwvBp1N0
どうせだから連装式にしようぜMLRSみたいなかんじ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:27:15.65 ID:sZXkoivVO
何にでも使えるだろ。なんてったってコンプレッサーだからな
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:30:15.47 ID:FTRgW4ov0
>50
いいなそれ
やってみよう
>>51
そうか
なら仕方ないな倉庫漁ってみる
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:30:47.84 ID:cegHfEWj0
GTウイング付けようぜ
公道最速のフォークリフトで戦車も引き離せるなず
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:33:34.31 ID:N3mx1U5CO
カメ固定(7㎞)した奴来い
ざけんな!
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:36:27.89 ID:CGQHysax0
まだ応用のきく小型兵器が搭載されていないじゃないか
そんな砲台に頼っていちゃ頭の中まで筋肉でできてんだと思われちまうぞ
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:36:52.13 ID:jtAyMbLM0
バケット付けて砲塔並べようぜwwww
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:39:05.18 ID:FTRgW4ov0
いろんな意見が出て助かる
とりあえず接近された時用に近距離炸薬を準備しようか
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:40:12.84 ID:DQBubGaf0
爆発反応装甲付けようぜwwwwwwwwwww
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:43:13.45 ID:A947mgmG0
むろん、フォークで突き刺してゼロ距離しゃげきするんだろ?
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:47:56.27 ID:FTRgW4ov0
>>59
楽しそうだがやるとたぶんすごい怒られる
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:49:45.59 ID:gW49YP8nO
こうして作業用機会が兵器に転用されていくんだな
歴史的な瞬間に立ち会えたわ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:50:39.82 ID:/at83TfU0
そんなことより
>>1はニュータイプなのか?
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:51:04.62 ID:FUMHGTJMP
作業機械に兵器の側面を持たせたのがMT
そのMTに兵器の面を強く出させたのがAC
ワクワクしてきた
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 22:56:31.91 ID:FTRgW4ov0
俺はNTだったのか
よしなんか目覚めてきた気がする
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 23:15:07.62 ID:FTRgW4ov0
とりあえず明日改造度上げてくるわ
できれば翼もつけたいな
- 関連記事
-