1:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:45:04.85ID:0
語れ
2:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:46:08.47ID:0
チャプター
7:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:48:08.29ID:0
今まで標準で録ってた大量のビデオどうすんだよ
12:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:50:08.75ID:0
レンタルビデオ屋どうなるんだよ
9:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:48:17.90ID:0
記録型は今ではマルチがメインだが当時は規格が乱立しすぎて
どうなるの状態
20:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:54:48.99ID:0
DVD市販化の発表会みたいなのの裏方の仕事いった記憶がある
なんとまあ凄いものが出来たもんだと思ったもんだ
14:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:52:34.77ID:0
何時の間にかDVDに移行してたから衝撃は無いな
16:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:53:21.31ID:0
出た時は全然衝撃じゃなかった
別に早送りだって我慢すればいいだけだし慣れれば勘でどの辺で止めればいいか分かるし
画質だってそれ程いいと思わなかったからずっとビデオで十分だと思ってた
でもDVDにはABリピート機能があって自分の好きなAVのシーンを繰り返し再生出来ると知ってからはビデオイラネ派になった
17:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:54:19.29ID:O
CDの延長だし妥当な進化だなって感じ
48:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:06:25.13ID:0
CDのがずっと衝撃的だったな
88:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 23:42:02.29ID:0
VHS全盛のときでもみんなCDみたいに劣化しない媒体が
映像でも出るんでしょとおもってたから出るべくして出たというか
出るのが遅すぎたというか
35:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:00:31.87ID:0
光ディスク系で世間が騒ぐ位に衝撃的だったのはCDだけ
44:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:04:51.03ID:0
S-VHS→DVDは大したことなかったわ
なんだこんなもんかという感じ
DVD→BDの衝撃は凄かった
52:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:08:42.40ID:0
>>44
SVHSに比べるとDVDの方が画質は悪いって言われてるしね
22:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:55:20.75ID:0
DVDよりやっぱりウチにはじめてビデオデッキが来た時の衝撃のほうがデカかったろぜんぜん
46:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:05:35.09ID:0
>>22
うちも1980年に来て恐らく小学校のクラスで一番早かった標準しか撮れなくて
VHSの120分テープがが4000円以上してクリスマスプレゼントに120分テープ1本だった
23:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:56:27.50ID:0
80年代に12センチで映像出るCDVとかあったから何とも思わなかったが
24:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:56:57.25ID:0
あったあった
61:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:22:08.28ID:0
カラオケとかに使われたCD+Gっていうのもあったな
ジミヘンやグラムパーソンズの輸入盤CDにもあった
64:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:38:54.92ID:0
>>61
Gガンダムの主題歌だった『FLYING IN THE SKY』がCD-Gだった
当時レンタルで借りてきて再生できた記憶があったんで何でかと思ったら
CD-ROM2で再生できる仕様だったんだな
26:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:57:48.14ID:0
最初に買ったDVD機器はLDのコンパチ機だったっけと思い出すとわろえるw
25:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:57:29.44ID:0
イメージとしては小さいLDだったな
28:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:58:30.91ID:0
LDが小さくなったのはよかったな
高画質LDだと片面30分しか収録できんから映画とか5面3枚になった
19:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:54:30.41ID:0
初めて見たときは画質がLDより汚くて笑った
34:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:00:27.70ID:0
LD持ってたからデジタルのジャギジャギどうにかならないの?
まあ小さいから画質悪くても仕方ないかってその程度
21:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:54:55.57ID:0
最初期のDVDはほんとに汚かったな
27:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:58:07.84ID:0
PS2で優香のグラビアDVDを見た時はあまりの綺麗さに感動したな
でも今は薄型テレビでDVD見ると映像が汚くてがっかりする
74:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 21:14:12.14ID:0
ブラウン管でDVD見たらクッキリすぎてびびった
その後液晶TVで見たら汚すぎてびびった
49:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:07:15.23ID:0
それまでAVの定価が滅茶苦茶高かったのに1/3位になって感動した
早送りも32倍速とかチャプターとか凄かった
何より巻き戻しがいらないのが凄かった
かさばらないし
36:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:02:13.10ID:0
やっぱソフトが安いのがビックリした
ビデオは1万超えとか普通だったし
37:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:03:09.71ID:0
マクロスのビデオ買ってLD買ってLD-BOX買ってDVD買ってDVD-BOX買って今度BDが出て
いい加減にしろバンダイ!!って衝撃はあった
51:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:07:42.71ID:0
PS2が出た時はマトリックスや攻殻機動隊のDVDが人気だったな
53:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:08:59.08ID:0
たしかにマトリックスはうちの店でもバカ売れだった
俺は未だに一度も見たことないが
75:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 21:25:28.42ID:0
DVDになってからやたらと特典映像がつくようになった
73:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 21:01:33.37ID:0
DVD付きのエロ雑誌を買い漁った思い出
55:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:10:17.66ID:0
うちのPS2はレンタルしてきたエロDVD入れたらぶっ壊れた
今考えるとあのDVD正規品じゃなかったんだろうな
57:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:11:07.25ID:0
>>55
俺もエロ見てたら釈迦った
関係あるのかね ?
63:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:33:00.97ID:0
>>55
エロDVD借りてリッピングしてたらドライブの中で爆発しやがった
たぶん微細なクラックが入ってたんだと思う
ドライブ壊れるし大損害だった
13:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:50:41.92ID:0
そいつはDVD±R の"±"の入力方法がわからないらしく
DVD土Rって表現をどっかの板で見たときは衝撃を受けた
65:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:42:58.68ID:0
>>13
ワロタ
40:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:04:14.30ID:0
俺ビデオ屋の店長やってたけど
返却の時すごい楽になったのが印象的だった
VHS時代は返却重たくて大変だった
あとPS2需要でDVDレンタルですごい売り上げよかった
42:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 19:04:30.74ID:0
一番いいのはレンタルして返すときに巻き戻しをしなくていいってとこ
18:
名無し募集中。。。:2012/01/13(金) 18:54:27.51ID:0
レンタルで借りたDVDをつい最近まで巻き戻ししてたうちのオヤジ
- 関連記事
-