1:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:42:25.95ID:0
しかも今時バカでかいモニターで
ちょっとした図面を扱うと猛烈な勢いでファンが回ってフリーズ寸前になる
5:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:46:08.06ID:0
よくある話だな
11:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:49:27.65ID:0
98で何が悪い
12:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:50:33.98ID:0
ビジネスで使うのってワードエクセルパワポぐらいなんだからwin98使うのはむしろ合理的だと思う
7:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:46:50.33ID:0
でも未だにXP使ってる所多いよね
XPが最強だって数年前の思考で止まっている人たちもいるし
13:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:50:48.30ID:0
XPはまだまだ使えるよ
16:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:51:45.73ID:0
法人用途ならWin7とか不要だからな
31:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:56:44.10ID:0
大企業でもXP使ってるとこ多いな
10年前のOSなのに
35:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:59:45.06ID:0
会社なら普通にXPの所の方が多いと思うけど
18:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:51:58.02ID:0
マイクロソフトがセキュリティ対応終了してるOS使い続けてるとか
危機感無さすぎる
付き合いたくないわ
26:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:54:10.69ID:0
うちも銀行だけどXP
行内専用端末化してるから一応ウイルスの心配は無いらしい
29:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:55:09.43ID:0
デザインとかそんなんじゃなきゃ512M程度のXPで十分だろ
48:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:16:55.98ID:0
XP使ってるのはソフトがVISTAや7に対応してないからってのが多いね
業務用のソフトは20万で1ユーザー対応ってのがある
51:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:19:13.26ID:0
システムをXPで作って7に対応できなくて
7標準搭載のPC買ってもXP載せたりするよ
49:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:17:05.06ID:0
使えてるシステムを弄る会社は無いよ普通
あとPCなんてリース契約で古いのはおそらく再リースで格安運用できてるんだし
入れ替える意味ない
72:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 17:30:14.96ID:0
仕事で使うシステムは基本オーダーメイドだから
いちいちOSのバージョン上げなくても仕事には何にも困らないんだよ
54:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:26:32.68ID:0
会社だとPCが色々なことに使える機械って扱いされてないこと多いわな
30:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:56:32.20ID:0
むしろMSはXPを有料でいいから永久にサポートするべきだと思う
ただの事務仕事に7とかいらんわ
17:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:51:50.93ID:0
ウチのポスレジはNTと3.1やぞ
ネタじゃなくて
14:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:51:31.07ID:0
業務によってはWin98どころかPC-98が現役だったりする
25:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:54:07.22ID:0
システムをN-88Basicで組んでいたりすると未だに使っていたりするよ98
まあ部品調達が厳しくなっているけど
21:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:52:28.12ID:0
※ついこないだまでJAXAでPC-8801が使われてました
24:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:53:45.93ID:0
この前いたところは未だに一太郎&ロータス123を駆使してた
33:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:57:45.38ID:0
工作機械制御だと20年選手が普通の世界
36:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 14:59:51.00ID:0
うちのとこはグリーンディスプレイのDOSが現役
あるシステムに限定されてるけど
39:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:01:04.10ID:0
俺なんか毎日MSdos使って仕事してるぜ
44:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:06:19.16ID:0
古くから稼動してるシステムでリアルタイム処理ならWinよりDOS、IPよりシリアルの方が
都合が良かったりするわけで
43:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:06:07.79ID:0
うちはマイクロフィルムで記録されたメディアを見る投影機が現役だ
52:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:20:32.28ID:0
うちの事務所は7年前に超ベテランのおばちゃん事務員が辞めるまで
和文タイプが現役だったよ
55:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:31:29.13ID:0
うちの経理はそろばん使ってるよ・・
53:
名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 15:23:50.63ID:0
道具なんて使う人間にとってベターならそれでいいだけ
- 関連記事
-