1:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:23:15.98ID:0
店員がチェックしてる様子があまり感じられないんだけど
コップは水飲む分には使っていいわけだし
何か独自のシステムで勝手に飲んだらばれたりすんの?
2:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:26:18.60ID:0
見張り番が専属でいるんだよ
どこから見張ってるかは素人では見つけられない
277:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 17:24:49.67ID:0
ドリンクバーの上の方の天井にカメラ付いてるの知らないのか
27:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:37:40.99ID:0
ぶっちゃけ混雑してるときはわからんだろうな
29:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:38:41.03ID:0
混雑していなくても分からん
店員が一々客がドリンクバーを付けて注文したかどうかなんて覚えていない
31:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:39:46.50ID:O
1、2杯ならよっぽど挙動不審じゃなきゃ分からないだろうな
男の店員だとチェックしてるかも知れないが
73:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:53:44.84ID:0
店長ならともかく、バイトなら見て見ぬふりだよ
他の客が気付くくらい派手にやれば注意するけど
130:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:10:11.38ID:0
バイトしてたけど結構見てるよ
持ち込みで調味料使ってるのとかも分かるし
ただバイトの身分じゃ注意しにくいから店長に報告する
133:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:10:53.15ID:0
持ち込み調味料ってだめなの?
142:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:14:30.09ID:0
>>133
ダメではないと思うけど大っぴらにやられると
調味料は良くてこれはダメなのかとかになって困るって感じかな
141:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:13:51.79ID:0
持ち込みを許すとそのうちドリンクバーだけ頼んで
弁当食ったりするアホのドカタが出てくるから
マジで
231:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:33:55.15ID:0
ファミレスって15年以上行ったことないんだけど
ドリンクバーってネカフェのと同じ?
248:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:40:20.49ID:0
基本は十年以上前のネカフェやカラオケ屋と同じ
デニーズはその都度店員に頼んでお代わりする形式
253:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 15:43:31.12ID:O
デニーズのあれはムカつくから、15杯飲むまで居座ったわw
30:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:39:30.61ID:0
ドリンクバー専用コップが渡され
そのコップを使い回さないといけない店もある
83:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:56:02.87ID:0
近所の松屋の実験店はドリンクバーあるけどコップは店員渡しでカウンターの真ん前でチェックされてる
まあ牛チェーン来るのはヤバイ客も多いからなw
8:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:30:26.63ID:0
あんなもんタダ同然の原価だから
勝手に飲まれても何の損失にもならん
18:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:34:44.71ID:0
サラダバーを勝手に喰われたら困るがドリンクバーならいいよ
42:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:44:17.23ID:0
もう無料にすればいいのに
272:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 17:10:00.29ID:0
ドリンク・スープバー様式で
スープは付かないセットがあるときは監視する方もたいへんだろう
注意されている人を見かけたことがある
267:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 16:09:29.08ID:0
5人で行って3人しか頼まなかったのに全員飲んでたことがあって
バイト店員に睨まれたけど何ともなかったな
まぁ後で注意されたりするとかっこ悪いから止めといた方がいいよ
278:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 17:32:25.19ID:0
頼むときは飲みたくないんだよ
でも食べ終わると飲みたいんだよ
でツレの貰う
97:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:58:33.62ID:0
店員が見て見ぬフリしたところで
あのキモい人タダ飲みしてるよーって裏で笑われてる
たかだか何百円払わないだけで笑い者と軽蔑の嵐
13:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:33:19.85ID:0
会社の上司と同僚でファミレス入ったときドリンクバー頼んでないのに平然と取りに行ったときは驚いた
チェックされたら後で払えばいいとか言ってて社会人としてどうなん?と思ったな
275:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 17:18:15.70ID:0
注意されたとしても知りませんでしたで済む程度の話だもんなこれ
282:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 18:59:54.37ID:0
ドリンクバーは人件費を削るためにあるんだから
その削減したことによるリスクは最初から見積り済みだろ
20:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:36:04.02ID:0
日本とかだからこそ成立するんじゃない良心で
28:
名無し募集中。。。:2012/03/26(月) 14:38:24.46ID:0
ドリンクくらいタダで飲んでも問題ない
ドリンク代くらい払っても懐は痛まない
俺は後者でありたい
- 関連記事
-