1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:43:05.24ID:
9JfJUUNx0
・残業は月に平均50時間近くあるけど、15分単位で申請できて全額支給される
・社員食堂の定食は会社から補助が出て実質タダ
・有休は自己申請はなかなか通らないけど、年度末になったら問答無用で100%消化させる
・社員寮は築40年以上の元銀行の独身寮だけど、月23000円でバス・トイレ別の部屋
・けっこうな田舎だけど、土日には会社が往復1000円で都会までバスをチャーターしてくれる
あれ、ブラックだと思ってたけど、意外とホワイトなんじゃ・・・
それとも俺が社蓄に染まっていってるだけ?
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:43:55.98ID:GRsrhnYD0
それホワイトや
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:44:08.95ID:LFgjQ8O30
それゴールドや
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:45:03.81ID:6NSiRpfw0
プラチナ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:46:26.55ID:11v9uX6y0
よく見つけたな
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:46:57.75ID:25/oy1zR0
ホワイトだな
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:45:33.49ID:E3mCKXtY0
白すぎて逆に悪いことしてそう
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:46:57.99ID:T+9zuG9AO
自虐風自慢
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:48:05.70ID:VwnKSfMX0
会社どこ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:51:26.25ID:
9JfJUUNx0
>>12
勤務地は北海道
2ちゃんねるでは超絶ブラックで名高い企業
中途採用だけどホイホイ内定出してくれた
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:56:15.19ID:DDQSMukN0
業種は?
どんな仕事内容?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:00:16.57ID:
9JfJUUNx0
>>19
サービス業とだけ
俺の業務内容はトラブルになったった顧客との折衝業務
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:50:55.08ID:k0gDS1S/0
6か月後管理職に昇進させられ残業代がつかなくなることをこの時まだ>>1は知らなかった・・・
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:55:34.27ID:
9JfJUUNx0
>>16
以前のリストラで50代のおっさんがしがみまくってるせいで、主任のポストですら40代になんないと就けないという罠
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:05:39.19ID:YXS9+lrd0
基本給は?
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:14:50.13ID:
9JfJUUNx0
>>27
この業界での経験加算が2年分ついて基本給は233600円
それに職務手当とやらが5400円くっついて239000円が固定給
それに残業代が1時間当たり1738円で平均8万から9万くらい上乗せ
で、額面は31万円台
そっから税金やら寮費やら引かれて支給額は23万円台
賞与は2010年度で4.15ヶ月だったとさ
金払いはいいけど、人使いがとにかく荒いのが離職率高い理由みたい
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:24:25.96ID:
9JfJUUNx0
田舎に軟禁状態だから土日は寮に引きこもるかバスで都会に出かけるかの二者択一
食事は3食とも社食使ってるし、光熱水道費やネット代は寮費に入ってる
ケータイは月1000円のメール使いホーダイプラン
1月に入社して、1・2・3月分の固定給と1・2月分の手当出たけど、
入社3ヶ月で預金通帳の残高に550000って印字されてる
ブラック企業も社蓄色に染まれば悪くないお・・・・・・
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 13:59:45.71ID:WExrofrT0
なにそれうらやましい
お金貯まりそう
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:00:43.73ID:kNdyI2QY0
残業代が全部出るなら1日2、3時間の残業とか最高ですね…
有休を消化させるとかもありえん…
うやらま死
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:09:35.84ID:4o+kmiwy0
このご時世にホワイトすぎるわ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:03:19.59ID:yE6L+Fxb0
ホワイト通り越してゴールドじゃねーか
裏山
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:16:04.39ID:7/+a6hYX0
紹介してほしいわ
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:30:01.30ID:Zm2hwgK30
社食あるって事はそこそこ大きいいんだ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:37:34.25ID:
9JfJUUNx0
社食っていっても、会社が「おまえらってとりあえずごはん食わせときゃ満足すんだろ?」的に運営してる感じ
今日の昼は焼きたてのコッペパン、ウインナーとほうれん草の炒め物、チーズ入りのちくわ
52:
◆aWfrM7UWWY :2012/03/25(日) 14:41:36.37ID:Llx9Qa3o0
>>48
給食みたいだが安く食えるだけでもいいよ
31:
◆aWfrM7UWWY :2012/03/25(日) 14:10:40.85ID:Llx9Qa3o0
>>1
外資系とかなんだかしらんが良い意味で昔風の会社だな(国鉄とか公社っぽい)
こういう会社を絶滅させないよう頑張ってくれ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:23:55.74ID:JTEjBesa0
俺もハロワで仕事見つけてブラックだろうなって思ってたらそうでもなかった。
周一で休日。
各種保険住宅補助組合あり。
残業は1日2、3時間しかもちゃんと残業代でる。
給料は安いが残業代が出るのでまぁオッケー。
社長の奢りで月1で飲みに行く、普通は嫌がるところだが、人間関係良好なのでむしろ嬉しい。
マジで天国だわ。
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:06:56.30ID:gDGlJBKQ0
残業代15分単位で全額支給。
基本は月に20時間程度。
30歳超えて転職したけど基本給20万。
内容は倉庫整理。これはホワイトだろう。
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:16:58.01ID:k5XqG2AG0
おれは某居酒屋で働いてたけどwwwwwwwww
日10~15時間wwwww
残業代皆無
月休み2回だったwwwwwwww
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 14:18:12.15ID:k5XqG2AG0
ちなみにwwwwwww
給料額面18万だったwwwwwww
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 16:03:08.31ID:W7znTTXu0
月50時間残業で、残業代10時間でないんだがwww
朝は7時出勤だしwww
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/25(日) 15:28:45.49ID:5o5U7eL80
ホワイトはもう諦めたからせめてグレーに行きたいわ
- 関連記事
-