1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:18:01.90ID:
dCKr7HtKO
税金使ってごめんよ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:19:02.17ID:SR5khPMK0
よう、飼い犬
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:18:44.86ID:DFGkwuKP0
うらやましい
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:19:14.45ID:JG7LtCcu0
俺も受けたいぜ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:19:36.61ID:MDsMpE4VO
話を聞かせてもらおう
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:20:15.21ID:
dCKr7HtKO
片親で、生活保護受けてた母親がトんだから俺のこと保護してくれることになったんだよ
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:22:33.01ID:hqN9f+Pt0
13万ぐらいもらえんの?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:22:49.27ID:
dCKr7HtKO
毎月10万もらうよ
バイトするけどその分結構差し引かれるから実質12~3万かな
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:23:31.19ID:oV9yK/OL0
田舎なら余裕で暮らせるんじゃない?
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:24:01.97ID:
dCKr7HtKO
家賃二万の市営住宅住んでるからわりと余裕ある
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:24:36.06ID:hqN9f+Pt0
2万とかマジうらやま
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:25:44.12ID:wAVaLeRH0
バイトしてえらいな
俺ならその金でスロット行ってゴッド打ってるわ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:25:52.19ID:Y3YsOcaZ0
バイトできるのになんで生活保護受けられるんだ?イミフ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:27:20.25ID:
dCKr7HtKO
>>29
正直若いし健康体なんだけどな
俺も昔から生活保護にはコンプレックスあったから早く自立できるように頑張るよ
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:56:47.22ID:V9zSm0Ot0
何で働いてる俺よりもらってんだ
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:59:33.47ID:
dCKr7HtKO
>>62
申し訳ない…
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:27:52.99ID:8q9COJqC0
早く辞退届けだせよ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:29:50.52ID:
dCKr7HtKO
>>31
母親が有り金全部持ってトんだからしばらくは勘弁してくれ
今月だって3000円で切り抜けなきゃいけないんだ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:47:48.22ID:7KkmrwsY0
トんだってどういうこと?
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:50:33.89ID:
dCKr7HtKO
>>54
失踪した
つっても役所とはやり取りがあったらしいけど詳しくは話されなかった
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:51:56.49ID:7KkmrwsY0
>>57
マジかよ、心中とかされなくてよかったな
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:54:45.31ID:
dCKr7HtKO
>>58
自殺する度胸もないのに人の命取れるはずないさ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:55:22.97ID:ZXej8ZSo0
>>59
生きてることは間違いないの?
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:59:33.47ID:
dCKr7HtKO
>>60
生きてるらしい
どうでもいいけど
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:30:29.09ID:hqN9f+Pt0
3000円wwwwwwwww
あと何日???
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:32:24.35ID:
dCKr7HtKO
>>35
あと20日くらいかな
米だけはあるから餓死はしないけどオカズがさっぱりねぇ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:30:32.47ID:Y3YsOcaZ0
学生?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:32:24.35ID:
dCKr7HtKO
>>36
この前卒業した
進学の金ないから一年間バイトで金貯めようと思って浪人したけどこれじゃ貯金無理だわ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:36:43.42ID:
dCKr7HtKO
真面目にあと20日どうすっかな
米だけじゃ力でねぇ
明日カードコレクション売ってくるわ
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:38:22.00ID:6RWTzM+U0
バイトも出来ねえのかよ
チンパンジー以下じゃん
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:40:07.60ID:
dCKr7HtKO
>>40
そうか日雇いという手があったか
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:41:36.22ID:yZwzVH0t0
働かないで金入るなんて羨ましい
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:43:50.22ID:
dCKr7HtKO
>>46
健康体だから就活状況毎月提出しなきゃいけないんだぜ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:42:43.69ID:6RWTzM+U0
いつまでも甘えてんじゃねえぞクソカスが
餓死まで追い込まれないと自分の愚かが理解できないのか
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:47:09.63ID:
dCKr7HtKO
一人で生活できるようになったらすぐ辞退するから安心しろ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:45:59.26ID:ZPzqefO4O
昨日か一昨日にスレ立てた人か?
だとしたらとりあえずなんとかなって良かったな。
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:48:38.15ID:
dCKr7HtKO
>>51
そうだよ
正直一人暮らしできるなんて願ったり叶ったりだわ
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:41:22.37ID:EwswCwHS0
これから人生どうするん?就職は?
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 00:43:50.22ID:
dCKr7HtKO
>>45
漫画家目指してたけどこの状況から人生逆転するにはマジでなるしかない
幸いマンガに集中できる生活環境だし
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:00:00.32ID:p63zxKs+0
漫画家になるには絵がうまくなるより
取材力と想像力と表現力と経験値だぞ
家にこもってることより外で情報収集することが重要で必要だ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:02:19.98ID:
dCKr7HtKO
>>64
むしろ絵が下手で困ってる
去年編集に原作者の道を進められた
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:03:50.84ID:p63zxKs+0
>>65
いや、その下手な絵は捨てても問題ない
長所であるその原作力を伸ばしまくったほうがいい
ヒント:富樫
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:05:43.41ID:
dCKr7HtKO
>>66
冨樫は美術系出身なだけあってバランスとれてるよ
とりあえず今の理想は上京してアシしつつ漫画家目指すこと
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:07:55.66ID:p63zxKs+0
>>67
下手だけど見やすいもんな>富樫
どの編集者に応募するの?ジャンプ?ヤンマガ?
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:11:07.63ID:
dCKr7HtKO
>>68
毎週ジャンプ買うのがささやかな贅沢だったからやっぱジャンプに思い入れある
次点でマガジンかな
何故ヤンマガ…?
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:11:08.38ID:diZYenzy0
富樫みたいに休載はするなよ
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:14:06.05ID:
dCKr7HtKO
>>70
そもそも連載までの道のりが半端じゃなく険しい
とりあえず今は20日間どう生きるか…
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:15:41.20ID:p63zxKs+0
スーパー夢のある職業だな
若いから毎日飛ばしていけばスーパー成功者になれるな
生活保護に罪悪感あるなら抜け出せるよ
依存してるやつのほうがやばい
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:20:35.09ID:
dCKr7HtKO
しかし俺が高校卒業した途端トぶあたり前から計画してたっぽいな
それなのに俺に当面の生活費残さない親のクズっぷりには呆れる
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:13:59.01ID:BRJ2Vsyf0
18歳でプロ乞食とか将来有望だなww
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:15:22.18ID:
dCKr7HtKO
>>71
でも役所の対応に感動した
てっきりナマポ打ち切られるもんだと思ってた
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:22:10.98ID:Gq/e4u5T0
この>>1がナマポから脱却できるよう祈ってるよ。
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:26:15.48ID:
dCKr7HtKO
>>76
生活するだけなら多分すぐにでもできるけど将来の目標のためにしばらく恥に耐え凌ぐ
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 01:23:20.32ID:p63zxKs+0
そのトラウマ経験を活かしたドキュメンタリー風漫画できたらVIPに貼ってね
- 関連記事
-