1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:30:29.21ID:
BnL+NxvC0
なんでも吸い込むように音を立てて食べる
パスタをすする スープをすする
いちいち大声を出す
オードブルのブッフェを食べきれない量とってきて残す
食器をやたらカチャカチャいわす
まじで自分の親ながら情けなくなった 団塊世代ってこんなのしかいないのか?
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:31:21.70ID:ZxIthF/T0
クチャラーではないのか
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:32:31.60ID:
BnL+NxvC0
>>3
口は閉じて食べるが
口に入れるときの音がでかい 入れ歯の人の食い方みたいな感じ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:31:38.38ID:E80Eawxc0
何で親父の話が団塊世代の話になっちゃうんだよ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:32:31.60ID:
BnL+NxvC0
>>4
60代前後ってマナー悪すぎ
5:
VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2012/03/11(日) 23:31:45.49ID:8Sscdbfr0
行く店選べよ
周りの客はもっと迷惑だろ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:33:52.04ID:
BnL+NxvC0
>>5
ほんとまわりの人に申し訳なかったと思う
途中で店員さんを大声で呼んだときは姉ちゃん顔真っ赤になってた
ラーメン屋で昼飯くってるわけじゃないんだぞ・・・
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:31:52.70ID:UCxUuA290
それ常識ないだけ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:33:52.04ID:
BnL+NxvC0
>>6
社会にでても身につかないとか終わってるよな
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:31:59.16ID:yLxIz2Dy0
しゃーねーわ
子供の方がしっかりしてるなんてザラ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:33:06.46ID:vPHpWhkD0
そういう親だって分かってるんだからそんなとこ連れてくお前が悪い
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:36:07.43ID:
BnL+NxvC0
>>13
かと言って やっすい親父にあわせてやっすい店ばっかり行きたくねぇもん
今日は両親の結婚記念日でしかも日曜日だったから
わざわざ高級レストラン予約したんだよ
そしたらコレだ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:34:07.02ID:1MJIjJwZ0
なぜそんな店に行った
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:36:07.43ID:
BnL+NxvC0
>>16
かーちゃんに頼まれて店を探した
さすがに親父も場に萎縮されるかとおもったけどそんなことなかった
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:35:32.00ID:603zC6buP
お前の親父の育ちが悪いだけ
世代の問題にするな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:36:13.81ID:TEK9g50D0
育ちの悪さって食事でバレるよな
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:39:00.79ID:
BnL+NxvC0
>>21
そのくせ 箸使いやら 細かい味付けやらにはやたらうるせーんだよ
まぁたしかに親父世代にはテーブルマナーってもんは存在しなかったかもしれんが
それでも周りを省みて自分の立ち振舞をもう少し考えてほしいわな
ちなみに指摘したら激怒するクズです
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:39:22.54ID:TEK9g50D0
最近は個室ある店多いからそういう所探すといいよ
たまには母ちゃん喜ばせなきゃな
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:44:15.17ID:
BnL+NxvC0
>>30
もう一緒に食事するのも疲れてきたわ
かーちゃんはオヤジの振りみて我が振り直せか知らんが どこへやらせても恥ずかしくないテーブルマナー
ただ親父・・・そんなかーちゃんから何も学ぼうとしないなんて終わってるよ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:42:43.20ID:tSgC/uQd0
結局おまえの見栄ですかwww
馬鹿だねぇ
親孝行に見せかけた自己満足じゃん
そんなんで文句ゆわれる親父さんカワイソスwww
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:45:49.37ID:
BnL+NxvC0
>>36
あ、はい
かーちゃんを(あわよくば親父を)喜ばせたかったんです
でも逆にかーちゃんとねーちゃんに恥じかかす結果になって悔しい
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:36:30.97ID:FKXd17AP0
お父さんがおいしく楽しく食べてくれたらそれでいいじゃん
あからさまなDQN行為したわけでもなし
実の親をこんなのとか言う方が情けないぞ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:37:23.08ID:vPHpWhkD0
子供にこんなことネットでグチグチかかれてお父さん可哀そう…
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:36:56.93ID:3iDjRPK30
そこから食いきれない量の食事とるの引いてクチャラーと貧乏ゆすりと
歯に挟まったの舌でチッチ鳴らしながら取るの足したら俺の親父だわ
まだマシじゃん
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:40:50.36ID:VIzk4hI90
通夜に、黄緑のコンバース履いてくる俺の親よりまし
明らかに「仕事帰りで急いできたから仕方ない服装」じゃないのに靴だけ
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:42:11.24ID:XalJ/Lty0
親は選べないから辛いよね
うちは常識ある家庭で本当良かったよ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:44:03.74ID:eERHGxKq0
うちの父親もほぼ同じw
クチャラーだし固形物もずるずる吸い込むし肘付いて食べたり犬食いだったり
そのくせ他人の箸の持ち方には口うるさい
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:45:49.37ID:
BnL+NxvC0
>>39
あれはほんとなんでだろうな
箸使い綺麗ならおkみたいな風潮が昔あったのだろうか?
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:46:49.03ID:BCS+cv8OO
誰が知ってんだよって思うような細かい作法はともかく、気遣いとしてのマナーは持ちたいな
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:48:41.77ID:
BnL+NxvC0
>>44
うん
別にパスタにスプーンは~とかフォークの順番は
なんていう気はさらっさらないのに あの世代はほんの些細な事指摘するだけで憤怒するからたち悪い
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:47:03.57ID:fSatG2Fe0
食事マナー以前に身分不相応な店にいくとそうなる
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:52:26.37ID:
BnL+NxvC0
ちなみにランチのコース オードブルだけバイキングで4000円くらいだった
高級って銘打ったけど結構普通ランクか? ランチなら高いよな?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:45:14.94ID:rrXDLCog0
両親を尊敬してるし大切に思ってるけど、常識や教養のない言動をされるとなんともやりきれない気持ちになる。
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:46:48.69ID:kybZ390Z0
とりあえず姉ちゃんは俺がもらうから安心しろよ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:48:39.37ID:eERHGxKq0
まだ母親が食べ方綺麗なだけで羨ましい
うちのかーちゃん食べる時だけじゃなく、寝ながらもクチャクチャ
誰か助けてください
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:49:16.83ID:wCngH3Y00
>>1の気持ちスゲー分かるわ
俺んちのオヤジも恥知らずっていうか、俺は身内っていうか実父だからあれだけど
周りからみたら結構キチガイなんじゃないかっていう行動を人がいるとこで多々振舞うことがある
なんなんだろうなあれ
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:51:13.72ID:yeeAZ6LD0
>>49
あるあるw
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:55:04.75ID:FKXd17AP0
うちの父も同じようなもんで昔は恥ずかしくて
注意してケンカもしたけど今思えば俺が勝手に恥ずかしいと思ってるだけで
誰も父の飯食ってる所なんてみてないからな、特別他人に迷惑かけてるなら絶対ダメだけど
誰が決めたのかもわからんマナーに縛られるよりは父らしく居て欲しいと思うけどな俺は
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:58:30.26ID:
BnL+NxvC0
>>55
父「おおおいすんませーーん!!!!水ぅ!」
姉「ちょっとお父さんっ、おっきい声やめてぇや」
父「なぁに言うとんじゃ。声出して呼ばなわからんやろ」
姉「はずかしいからっ」
父「? だれもきにせぇへんてうるさいなぁ」
俺(俺らが気にすんだよ・・・)
こんな感じなんだけど
明らかにレストラン内の雰囲気ぶち壊しだし 迷惑かけてると思う
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:12:24.14ID:FfbKGWR70
>>59
まぁ想像するに恥ずかしいシーンなのは目に浮かぶが
静かな店でおっさんがちょっと大きい声で水頼んでんのみて「今日の食事は台無しだ」
なんて思うやつ稀だと思うよ
俺らが気にすんだよ・・って言ってる通りお前が気にしてるだけ
なんか普段からみんなでお父さん馬鹿にして盛り上がってそうな家庭だな
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:56:46.34ID:MBrc83Od0
おれんちの親父はそれにさらに店員に確実にキレる
アスペ並に揚げ足とってキレる
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:01:01.22ID:OTh+DSyS0
こういうたまに奮発しちゃった系の底辺家庭を眺めてニヤニヤするのも
高級レストランの醍醐味だろ
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:57:43.75ID:+9SnM2sC0
くちゃらーって意識して治そうとすれば治せるもんなの?
大半のくちゃらーは自覚無しでやってんだろ?
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:02:07.44ID:ZrWi660yP
>>58
言っても治らないよ
クチャラーの大半が口を開けてくちゃくちゃするのを下品だと認知していない
非常識だという認識がない。食事の礼儀作法に含まれてること自体知らない人もいる
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:01:58.50ID:+Lp5lW+k0
>>1が何歳かは知らんが
俺はもう、この人(親父)はそういうもんだっていうふうに諦めてる
ていうか親父以外にも他に親戚連中にプチクレーマー的なのが何人かいるから
関係者だけど我関せずみたいな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:38:25.01ID:9LHbqkcg0
マナーとか最低限わきまえとけば少々気にしなくていいぞ
何で食事を楽しみに行ってる客が気を使わないといけないんだよ
他の客に迷惑かけたらダメだけどそれ以外は楽しく食えばいい
って超金持ってる親父がいつも言ってる
だから俺の箸の持ち方は間違ってるんだな
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:02:21.77ID:gz1nAyKT0
マナー気にしないと行けない店は正直自己満足で行くところ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:05:11.44ID:ZrWi660yP
>>66
マナーっていうかクチャクチャしてるのって
ゲップとオナラ連射してるような感じだぞ
それをどう思うかは人それぞれなのかな、嫌がる人の気持ちは分かるだろ
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:02:29.10ID:eyQTdudi0
マナーってレベルじゃない
この程度できない奴とは関わりたくないな
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/12(月) 00:05:42.42ID:jptM8wET0
>>67
確かに
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:32:40.83ID:yeeAZ6LD0
俺なんかミシュラン☆☆☆で説教され泣かされたぞ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/11(日) 23:35:31.72ID:bIIYfVRU0
>>1より>>11の方が気になる
- 関連記事
-