1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 02:37:18.76ID:IA9Dy81K0
なんかかっこいいわ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:08:54.49ID:rkorDdUB0
お笑いが馬鹿にされなくなったのは
まずたけしさんま次にとんねるずそしてダウンタウン
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:05:34.28ID:7JL91Q4m0
そのせいでお笑いは今みたいな感じになっちゃったんだけどな
ダウンタウンは悪くないけどダウンタウンのせい
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:24:03.12ID:LUKc42IE0
最近の芸能界のカーストってお笑い芸人が一番上だもんな
勿論原因は良い意味でも悪い意味でもダウンタウン
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:06:51.90ID:9yIgC9q30
功罪はあるわな
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:09:07.41ID:Us22cKgH0
>>1
お前昔のダウンタウンしらんだろ
メッチャ態度悪かったよ
いや俺も好きだけどさw
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:17:38.75ID:twpd6pi70
ダウンタウンは出てきた当時マスコミに生意気だと心底叩かれてたな
それも作戦だったらしいが
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:13:43.79ID:Us22cKgH0
昔のダウンタウンは握手もサインも無愛想に断るわ
ネタでファンの子供泣かすわ
笑わない客に切れるわで手が付けれなかった
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:15:13.20ID:fd8GggSw0
>>12
そんなにヒドかったのか
昔は随分トガったキャラだったとは聞いてるが
随分丸くなったもんだ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:19:57.04ID:y/7M2VqXO
>>13
生放送のクイズ番組で解答席でタバコ吸ってたww
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:19:47.27ID:fd8GggSw0
でも考えてみりゃとんねるずも不良キャラだったし
やっさんはあの通りだし、タモさんも昔は毒舌だったし
たけしは結構素でトガってるし
そういうのは昔からあるのかね
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:11:39.02ID:fd8GggSw0
カッコよくはないが、ダウンダウンには随分笑わせてもらった
でも最近は厳しくなったみたいね
浜ちゃんとか震災のチャリティーとかやってたし
まだまだ頑張ってほしいね
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:11:52.64ID:dFF/wDdH0
最近はガキでトークもやめたし松本は一人で映画なりやって遊んでるし
二人とも萎えたのかね
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:16:47.43ID:dFF/wDdH0
一番すごい時期は松本が何言っても客がウケてた
それが気に入らなくて浜田はキレてたな
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:21:16.51ID:hk9wDFQg0
昔のヘイ!ヘイ!ヘイ!はトークがキレキレだったよな
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:51:48.40ID:hk9wDFQg0
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 04:18:05.87ID:9fbuDvSxO
>>63当たり前じゃボケーwwwwwww
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:25:29.36ID:fd8GggSw0
昔はほんと面白かったね
ガチで腹痛になって腹がつりかけて
ガチで呼吸困難になるほど笑った数少ない芸人さん
ハイロウズの日曜日よりの使者って松本がキッカケなんだよな
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:31:13.82ID:svDmjfMg0
ガキのフリートークはほんと凄い
YouTubeでずっと見てる
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:27:02.75ID:twpd6pi70
浜田がYOUにマジギレするドッキリは俺のトラウマ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:30:07.91ID:TLYsM53MO
YOUとか篠原の乳揉みしごいてたよな
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:33:51.67ID:v+wzdKGJ0
ゴレンジャーで毎回YOUに抱きついて腰振るハマタには笑わせてもらった
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:35:24.50ID:twpd6pi70
YOUは当時浜田のこと好きだったからな
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:36:21.13ID:fd8GggSw0
>>40
そうなのか?!
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:37:49.38ID:twpd6pi70
>>41
好きというか憧れとか尊敬してるって言ってた
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:22:29.95ID:9fbuDvSxO
年を取ったら感性が衰えるのは仕方ないな
それでも全盛期のダウンタウンを見れたからもう十分だ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:22:10.81ID:twpd6pi70
最近は確かにつまらないがDXとかの一言ネタはうまいなと感じる
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:49:56.92ID:7dVWNC800
松本はお笑い芸人としてやってはいけないんだろうけと誘い笑いがうまい
普通の一言でも笑ってしまう
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:28:56.22ID:y/7M2VqXO
最近のまっちゃんは何か優しくなって、その分面白さも減った気がする
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:41:50.76ID:fd8GggSw0
才気あふれた人間が、いつからか周囲を無能なイエスマンだけで固めるようになり
気がつけば裸の王様に成り下がる
古来より延々と繰り返されてきた現象だな
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:31:36.45ID:RRTlDP4r0
今はハマタのほうが面白いな
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:29:49.81ID:2ILW+xAN0
ダウンタウンは笑いの神様みたいなもんやで
お前らみたいな便所の落書きしかできないようなもんは二人の垢を煎じて飲めぇや
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:31:15.63ID:y/7M2VqXO
>>33
罰ゲームに出てるときの藤原で再生されたww
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:38:09.96ID:fpvrOZAt0
>>36
お前のせいで・・・
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 04:47:02.41ID:5933ZBLx0
コント55号のなんでそうなるの?
↓
8時だョ!全員集合
↓
オレたちひょうきん族
↓
とんねるずのみなさんのおかげです
↓
ダウンタウンのごっつええ感じ
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 03:49:53.75ID:svDmjfMg0
MHK見たけど二人じゃないとダメなんだなと改めて思った
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 08:15:22.60ID:pfy6gKJM0
ごっつ復活しねぇかな
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/09(金) 08:18:04.11ID:hk9wDFQg0
復活してもなぁ…
- 関連記事
-