1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 14:58:29.27ID:
zVriSlO+0
今とりあえず薬飲んだけど
もう4年の付き合いになる
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 14:59:00.32ID:lPQZ7foM0
どんなやつだっけ?
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:00:45.90ID:
zVriSlO+0
>>2
幻視、幻聴、被害妄想
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:02:28.74ID:lPQZ7foM0
>>8
そうなの
そしたら俺も被害妄想よくするんだけど
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:03:21.43ID:
zVriSlO+0
>>10
どの程度の被害妄想?
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:07:49.34ID:lPQZ7foM0
>>11
なんかさ周りの笑い声が聞こえると俺笑われてんのかとか
誰かと目あったら気持ち悪いと思ってんのかなあって思ったり
正直つらい
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:09:52.06ID:
zVriSlO+0
>>15
それ糖質の初期症状じゃwwwww
悪化する前に医者池
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 14:59:13.26ID:IqMD/P0X0
今は誰に狙われてるんですか
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:00:45.90ID:
zVriSlO+0
>>4
狙われてる感じはないけど強い視線を感じる
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:03:26.68ID:X9z4BywJ0
どうやったら統合失調症ってのになんの?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:04:25.66ID:
zVriSlO+0
>>12
小2で社会不安障害っての発症
俺の場合これの延長
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:11:21.01ID:VcCP9IkZ0
自信を付けたら大分良くなるよ。
スポーツとかも良いよ。あと家族を大切にしたり
地域の手伝いとかね。
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:12:10.10ID:VcCP9IkZ0
家族も年老いてくるから
家事を率先してしたり手伝いを
沢山してあげると喜ぶよ。
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:12:38.00ID:VcCP9IkZ0
家計にお金を入れたりね。
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:14:35.08ID:
zVriSlO+0
>>25
こんな俺でも高卒で洋菓子工場に就職して家に金入れてた
今は立派なニートで迷惑かけまくりんぐです
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:09:54.48ID:veV0IAND0
俺オ●ニーしてる時とかトイレでう●こしてる時
盗撮されてないか不安になるんだけど
これも統合失調症なの?
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:11:07.96ID:
zVriSlO+0
>>19
不安になるくらいならまだ平気
糖質患者は本気でされてると思い込む
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:12:30.60ID:RNJ0dIV3O
持ち前の気合いでなんとかできちゃう俺は病気にはなりえない
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:14:35.08ID:
zVriSlO+0
>>24
俺も糖質にかかるまではそう思ってました
社会不安障害もなんだかんだ乗り越えましたしおすし
33:
須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2012/02/12(日) 15:18:19.07ID:wMPqLBOMO
長期の投薬療法うけていたのなら 一旦薬を抜いてみて様子みてみるといい
だらだら薬続けるとあまりいい結果にはならない
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:21:54.42ID:
zVriSlO+0
>>33
薬飲まないだけで症状が強く出ちゃうんだ
今はまだ抜く時期でないかなと思ってる
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:20:50.98ID:XqPrObny0
自分の空想で頭の中にもう一人の自分つくりだして
自作自演な感じで、心の中でそいつと会話してる俺は病気なの?
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:21:54.42ID:
zVriSlO+0
>>37
それ厨二病や
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:25:53.07ID:XqPrObny0
周りの人が笑ってたりコソコソ話したり陰口言ってたりすると
それが根拠もなく自分の悪口言ってるような気がして
めっちゃ不安になってやばいんだけどどうすればいいんだw
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:27:48.91ID:
zVriSlO+0
>>40
それが悪化すると糖質になります。通院はお早めに
52:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/12(日) 15:35:17.07ID:mYq/OQLf0
俺は薬が体に合ってるんだけど、寝てる途中で薬が切れて悪夢を見ることがある
妄想は減った。幻聴はたまに聞こえる程度。社会復帰の事は一旦忘れて、まったりいこうぜ
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:37:47.81ID:
zVriSlO+0
>>52
薬は大事すなあ
まったりが一番
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:18:20.11ID:KMTJY0jL0
うちの母親もそれっぽいんだけど
誰かに覗かれてるとか見られてるっていう意識、近所を警戒、家に帰りたがらない
夜は電気できるだけ付けない、窓や郵便受けをカーテンやタオルで覆って何かから隠れてる感じ
これって典型的な症状?
でも外出は好きだし初対面の人ならすぐ仲良くなる社交性の高さがあるんだよなぁ
住んでる周りとかある程度以上親しくなると発症するっぽい
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:21:54.42ID:
zVriSlO+0
>>34
初期症状かもね。
俺も視線を感じたくなくて同じようなことしてた
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:29:22.92ID:KMTJY0jL0
>>39
>>1みたいに自分がおかしいっていう自覚が無いから重症っぽいんだよなぁ
近所のおっさんなんかがたまたま通りかかっただけで自分を監視してるみたいに思ってるっぽい
そんな訳無いだろって言っても通じない、元々頭悪いのか歳のせいか建設的な議論とか分析みたいな事も取り合わないし
思うのは仕方ないけどそれ自体に疑問を感じてないからどうしようもない
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:31:44.95ID:
zVriSlO+0
>>46
自覚無しの頃は一番危ないね
どうにかして病院連れて毛
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:36:02.86ID:KMTJY0jL0
>>48
いや病院は通ってるから元々おかしいんだ、昔は引き篭もりでずっと寝てたし
ただそれが改善して外に出られるようになったから本人は回復したつもり、もう惰性で通って安定剤と眠剤もらってるだけ
そういう症状が出てる事も相談したりはしてないっぽい、自覚も薄いし
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:37:47.81ID:
zVriSlO+0
>>54
付いてって状況説明汁
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:27:38.58ID:fBkhUzFU0
過去に何度も殺されかけたことあるんだけど、不安になるとその加害者から見られているような感じがする
なんというか行動が全て筒抜けになってるんじゃないかって思ってしまう
トラウマになってるのか糖質なのかわかんない
糖質だったらこまる
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:56:08.08ID:JFSRFYp/0
俺3ヶ月間妄想と現実判別不能の地獄に落ちたけど
薬無しで克服したぜ、頭の声に起こされて目の下黒くなる程だったから
さすがに睡眠薬は飲んだが
その後3年たってから軽く一ヶ月程再発したがそれ以降何もない
35:
鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2012/02/12(日) 15:18:29.09ID:jhaVV1vU0
糖質の奴が2ch書き込んでると思うと、何を信じればいいのか分からなくなるな。
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 15:17:40.60ID:fzq85gA10
周囲の同意がないとなにもできない俺は総合失調にはならない
- 関連記事
-