おすすめ記事

【画像あり】一族の家宝が出てきたけど質問ある?


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:55:07.24ID:ym1+sLKk0



答えられる範囲内で立てたら書く




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:56:24.78ID:vuhwskGfP



うpしろよ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:58:34.65ID:YhvZz//rP



>>2
すまんな

 mori07.jpg




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:59:38.26ID:ywDam/0b0



>>1
よう、森




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:59:59.62ID:YhvZz//rP



>>8
よう




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:08:14.49ID:YhvZz//rP



目次らしい

 mori13.jpg




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:01:49.34ID:gR8hOMdZ0



森一族と言えば我が一族が滅ぼしたはず・・・
まさかあの時のガキか・・・!!





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:09:01.71ID:NfT9dVeV0



あのモリー一族か・・・




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:59:41.40ID:pNRHUIkL0



モリー族




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:02:47.62ID:ZIN743ad0



tsuriaa.jpg
モリー族




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:11:19.87ID:yYW7zpfcO



>>12
釣り神様自重しろwwwwww
電車乗ってるのに吹いたじゃねぇかwwwwww




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:10:40.53ID:YhvZz//rP



妖刀、五月雨つき

 mori15.jpg




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:19:41.20ID:YhvZz//rP



解析班、これ解析出来るか?

 mori20-01.jpg

 mori20-02.jpg




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:24:15.14ID:ZPCNWX+y0



>>20
それは貴族とかが持ってる刀みたいなもんだ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:29:39.80ID:rXNJgOWC0



守り刀??




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:31:45.35ID:rXNJgOWC0



雷除けの刀っぽいね




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:33:08.11ID:YhvZz//rP



こんな感じ?

 mori26.jpg




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:36:45.50ID:rXNJgOWC0



字をハッキリと読みたい




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:37:26.59ID:YhvZz//rP



こんなところに森蘭丸が…

 mori28.jpg




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:47:09.70ID:YhvZz//rP



蘭丸に関わることが…

 mori30-01.jpg

 mori30-02.jpg





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:54:41.01ID:YhvZz//rP



系譜
源頼朝さんでてますね

 mori32-01.jpg

 mori32-02.jpg




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:13:04.38ID:cuXXHIDR0



鬼武蔵の家系か




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:16:38.33ID:YhvZz//rP



>>17
知らね
ただ…小さい頃、じい様ばあ様が
「お前は、源氏か?平家か?」としつこく言われたのを覚えている




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 16:56:57.66ID:6fcK7/OQ0



それとお前のなんの関係があるの?




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:07:17.76ID:YhvZz//rP



>>5
実家の蔵出しの時に出てきただけ
俺とは関係ない




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:56:57.15ID:pKQJjQhj0



書物が綺麗すぎ
お前が作ったろこれ




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:10:26.46ID:YhvZz//rP



>>33
俺はこんなもの作れねぇよ
まして刀までwww




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:57:38.24ID:NfT9dVeV0



釣りか




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:17:30.99ID:ym1+sLKk0



>>34
釣りじゃねぇ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:19:36.24ID:tfpyQdAkO



鬼武蔵さんについては何か無いの?




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:22:31.19ID:ym1+sLKk0



>>42
書かれて無かった




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:24:30.55ID:ym1+sLKk0



というか…まだ読んでいない部分もある…




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:31:07.11ID:wbOrwlTe0



なんか色々とおかしい・・・
でも釣りだと分かっていても釣られちゃう!!





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 18:35:17.04ID:W+2U3mz/0



どっかで買った森一族の系譜だろ
刀の銘読みにくいから
紙を重ねて鉛筆で凸凹シャッシャするあれでトレーシングしろ




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/16(木) 17:13:38.23ID:OBoWvNNkP



家宝とかかっこいいな
大事にしろよ









信長寵愛の美少年 乱法師 森蘭丸拵え信長寵愛の美少年 乱法師 森蘭丸拵え


しのびや.com

Amazonで詳しく見る by AZlink
関連記事


[ 2012/02/17 02:45 ] 質問ある? | TB(0) | CM(21)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2012/02 /17(金) 03:37:46 [編集]
  2. え?終わり?!
  3. 名前: :2012/02 /17(金) 04:03:58 [編集]
  4. 紙の状態が綺麗すぎる
    どう考えてもここ20年以内に作られた物だろ

    刀はわからんけど
  5. 名前: :2012/02 /17(金) 04:10:35 [編集]
  6. これが釣りじゃなかったらハラキリしてやるよ
  7. 名前: :2012/02 /17(金) 04:16:46 [編集]
  8. でも刀は古そうだ
  9. 名前: :2012/02 /17(金) 04:49:11 [編集]
  10. 終わりかよ
    こんなんまとめんなや
  11. 名前: :2012/02 /17(金) 04:49:29 [編集]
  12. 現代仮名遣いなんだから最近の人が原本みながら書き写したものなんだろ

  13. 名前: :2012/02 /17(金) 04:58:18 [編集]
  14. うちは叔父や叔母が多いから家宝が預けられないんだと思われ
    父方のばあちゃんの苗字がものすごい
  15. 名前: :2012/02 /17(金) 05:03:30 [編集]
  16. 原本がないなら書き写したかどうかさえ怪しい。創作だろ
  17. 名前: :2012/02 /17(金) 05:32:34 [編集]
  18. このフォントパソコンに入ってる 釣り乙
  19. 名前: :2012/02 /17(金) 06:32:52 [編集]
  20. 昭和50年代に売られていた本
  21. 名前: :2012/02 /17(金) 07:06:16 [編集]
  22. 句読点は明治時代から使われるようになったものだよ
    ちょっと白けるよ
  23. 名前: :2012/02 /17(金) 12:06:10 [編集]
  24. 書自体は古くないでしょ。おそらく一族内で作った同人誌みたいなものだ。気安く書き込みとかしてるしな。
    うちも系図くらいあるよ。昭和に入ってから作ったものだけど。でも清和源氏は羨ましいなあ。
    刀はマジで古そうですごい。
  25. 名前: :2012/02 /17(金) 12:53:31 [編集]
  26. 画像がボケボケで全然読み取れないが、菊紋で雷除とくれば金道一門で決まりだな
    このテの物はわりとあるから、まあそんなに高いものじゃないよ。
  27. 名前: :2012/02 /17(金) 16:07:28 [編集]
  28. 普通に平仮名出てる時点で解散。
  29. 名前: :2012/02 /17(金) 21:07:54 [編集]
  30. 釣神様レベルを期待したんだが・・・がっかりだ
  31. 名前: :2012/02 /18(土) 00:10:41 [編集]
  32. 字がお綺麗ですね
  33. 名前: :2012/02 /18(土) 01:31:54 [編集]
  34. 印刷w
  35. 名前: :2012/02 /18(土) 13:06:38 [編集]
  36. 俺も同じ名字の「〇〇家家系図」っての昔買った事ある。
    家紋も違うし、うちとは無関係だった。
  37. 名前: :2012/02 /18(土) 15:27:48 [編集]
  38. 紙もあたらしすぎるし
    鉛筆かなにかしらんがマルとかつけちゃう時点で大したものじゃないのがわかる
  39. 名前: :2012/02 /18(土) 18:56:38 [編集]
  40. ベージの端に書かれてる台形とかきれい過ぎだろw
  41. 名前: :2012/02 /22(水) 18:51:27 [編集]
  42. 楷書だし変体仮名もないし価値なし。
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI