1:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:41:16.39ID:h795ezcP
どうにかしてくれや
口だけで息して生き延びてるけどなんか
4:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:42:36.34ID:3OYymXXX
タバコ臭いと酔いやすい
14:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:51:57.55ID:h795ezcP
芳香剤とかで解決を図る気持ちはわかる
ただそれがくさい
窓あけたりそういう気持ちはわかる
じゃあ夏とかウキウキで出かけた時困るんよね
冷房台無しになるし
7:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:45:15.38ID:u6HHzHsl
親がトイレの芳香剤みたいな匂いのする芳香剤を車に置いてて、それが嫌でしょうがなかった
45:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:52:19.66ID:ugVU8b0Y
ホームセンターのカー用品コーナーの近くに寄ると臭いがして不快になる
11:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:49:00.47ID:d8bFldCG
確かに嫌なにおいだよな
17:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:53:07.76ID:tnS4w6KT
空気が悪いよな
10:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:46:29.32ID:FnBiHORK
空気清浄機ついてるで
9:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:46:23.34ID:tpKqZnpg
ワイも毎回遠足とかで酔い止めもってかなあかんから面倒だったから気持ち分かるで
自分で運転するようになったらバスとか乗っても酔わんくなった
13:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:51:26.59ID:09Ke4atG
これはわかるわ
子供の頃は酔いまくったわ
15:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:52:01.51ID:mod2fE/R
あの臭いが分からん人がいるから世の中わからんで
なお運転してると俺もわからなくなる模様
12:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:50:49.22ID:LYRrfVt8
気の持ちようもあるんよね
酔うんじゃないんかと思ったら酔っちゃう
意識しないようになったら克服してた
16:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:52:24.34ID:3e2GgakQ
口で息するとさらに酔う気がして。。。
18:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:53:14.88ID:8ZxbYKg+
わかる
あと室温
暑いと酔いやすい
37:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:31:46.68ID:G0Lk9xLl
>>18
わかる、生暖かい空気って吐き気するよな
そもそもあんな狭い密室空間だったら息苦しくなるのもしゃーない
こまめな換気が必要
22:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:55:20.66ID:okR4r+b2
止まってる車に乗ってても酔わないはず
においじゃないよ
26:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:57:53.65ID:3OYymXXX
>>22
臭いで増幅されるんよ
タバコ臭くない車だと多少はマシだったな俺は
28:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:03:00.38ID:WtNIblhI
視線や
本読むと酔うで
5:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:42:39.59ID:bG2AIneL
本読むと一発でアウトだわ
19:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:54:42.15ID:c3IDLHKt
購入したての高級車の臭さは異常
昔じーさんがベンツ買ったから乗せてもらったけど3分で吐いた
23:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:55:33.85ID:A+LA3Q8s
あれなんなんやろな
シートの臭いなんかな
47:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:00:18.71ID:fV+V82K+
新車の匂いはアカン
41:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:37:07.44ID:R0DUyTX/
たばこの臭いは平気だったけど新車の臭いはダメだった
43:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:48:52.33ID:jas1F7hq
これはわかる
変な匂いつけるなや
25:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:55:53.06ID:gIW8T4qM
前の車はくっさいくっさいシートのせいでよく酔ったな
27:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:01:10.06ID:kXBU2NoU
大人になったからさすがに吐かないけどな
なんかあれとにかく独特やねん
鼻から思いっきり吸っていいにおいじゃない
30:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:10:12.87ID:7G9EmK1i
人の車は匂いは気にならんのにウチの車はなんかアカン
24:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:55:34.47ID:JRD8XgCE
車の匂いもあるけど、車の動きもでかいわ
酔うから自分で運転したい
44:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:51:27.66ID:wykEqt9R
運転者の技術にもよるね
34:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:16:51.83ID:hCOGrXnS
窓を時々開けるのは効果的なんだろうか?
38:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:33:32.34ID:7G9EmK1i
窓を開けた瞬間颯爽と横を通り過ぎるバキュームカー
39:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 07:34:25.85ID:h5FfEoen
観光バスに乗って息した瞬間吐き気がする
52:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:05:08.17ID:8PmN4L93
車の排気ガスの臭いが最悪
54:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:06:27.50ID:tpKqZnpg
自律神経が原因らしく朝弱いやつは朝のバスとかきついらしい。
夕方の帰りはまったく酔わないなんてのもこのパターン
53:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 08:06:07.22ID:bXyztWG6
今まで全く乗り物酔いせんかったのに、満員電車で貧血になったり、バスで意識が朦朧としたり、そのうち職場で会議中に真っ青になって冷や汗でたり・・・
パニック障害とうつ病の併発やった
6:
風吹けば名無し:2012/02/12(日) 06:44:25.15ID:26B+ylLW
俺位になると、車に乗る想像するだけで酔う
- 関連記事
-