1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:32:45.52ID:
6vYW70hv0
もう辞めちまえよっ!
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:33:28.59ID:DQcJv5TM0
と、ゆとりが申しておりますww
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:33:25.87ID:ibvR9kQA0
インフルエンザは仕方ないだろ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:33:10.75ID:FDreK99X0
来られた方が迷惑だろ
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:33:34.46ID:WaSc3Gwe0
こういうバカがまだいるんだな
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:35:25.47ID:
6vYW70hv0
>>6
そうなんだよ。全くいい迷惑だわ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:38:14.95ID:j2a0+Yjy0
>>1
面白いとでも思ってんの?
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:34:54.14ID:sTsZZax00
社内感染しても知らないぞ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:35:00.35ID:sW17sYsA0
来られて何人にも感染して業務に支障がでるのよりええやん
なに言ってんのこいつ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:33:48.92ID:v5FqwBgX0
感染症とゆとりは関係あるの?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:35:08.53ID:8tE9Y5Lh0
ゆとりの穴も埋めれないようじゃ、おまえもゆとり
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:37:09.50ID:U9eQ8nct0
もし風邪をひいたのがをゆとりじゃない奴でもスレ立てをするのかと聞きたい
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:35:11.95ID:nA3e6T7u0
これは仕方が無い
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:37:23.35ID:
6vYW70hv0
インフルエンザなんか体調管理をちゃんとしてればかからないだろ?
16:
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/06(月) 21:35:27.93ID:I2hxG+du0
厳しい先輩ですね
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:40:11.62ID:BC9aNzJ40
そんなことでガタガタ言うとか情けないわ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:44:36.15ID:4ahni1Y40
みんなーwwwww>>1取り囲んで咳しまくろうぜーwwwww
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:46:36.30ID:
6vYW70hv0
あれ??なんで俺が悪い方向になっての???意味わかんねーわ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:06:39.34ID:+qwW3hbO0
>>34
どうせお前も予防接種も受けてないだろ
自分もやらない、出来ない事を人に要求する奴ってどういう神経してるんだろうね
お前もインフルになったら仕事に来いよ?
万一休みでもしたらお前の言った事と同じ事を同僚に言われるかもしれないぞ?
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:48:51.73ID:wRQViYWmi
感染症は最悪防ぎようがないから
ワクチンも効果無いし
インフルは移るから来ちゃいけない
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:51:42.58ID:bq0vFRu0O
インフルで来られて隣でゲホゲホいいながら仕事されたら殺意わくわ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:55:01.80ID:avLBlHIQ0
ていうかインフルで出社出来るほどインフル甘くないから
悪寒で一歩も動けないから
マジでインフルなめんな
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:06:50.86ID:x9HGBNwBO
お前が上司だったらインフルエンザうつしに会社いく
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:19:06.51ID:
6vYW70hv0
いや、俺インフルなんかに絶対ならないからw
うがい、手洗いはもちろん鼻うがいも欠かさないしw
来るなら来いって位なもんだわww
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:21:59.04ID:avLBlHIQ0
>>42
よっ3日前の俺
マジでインフルなめるなよ、立ちあがれないし3日間飲まず食わずだぞ
うがい手洗い消毒予防接種やったのに
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:23:15.04ID:
6vYW70hv0
>>44
負け犬がうるせえんだよ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:25:14.59ID:avLBlHIQ0
>>45
小さい男ね
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:27:16.61ID:
6vYW70hv0
>>46
キャンキャンうるせえやつだなw
ポメラニアンか?
48:
忍法帖【Lv=2,xxxP】:2012/02/06(月) 22:28:26.36ID:7Ga4twj70
会社で出勤停止にぬるだろJK
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 22:15:04.22ID:upBaqahc0
もし私の部下がインフルで出社して、他の社員に伝染したら始末書書かせるな
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:35:57.64ID:5SQii6Vm0
会社で先週私の前の席の人がインフルエンザ
そして今日右隣の人がインフルエンザで休んだ
そして仕事がドサッてきやがった泣きたい
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:40:23.02ID:wjV/MwZH0
病欠の時はとりあえず出社だけして、上司に体調の説明をする
そうすれば上司が判断して早退させるなり、簡単な仕事なりを振ってくれる
ただ休むのは論外
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:44:33.68ID:x9HGBNwBO
>>30
インフルエンザで仕事させる上司とか訴えたら勝てるレベル
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:37:40.02ID:DdmRN0ra0
- 関連記事
-