1:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:32:19.02 ID:0
いろいろ語っちゃってください!
2:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:32:41.46 ID:0
ほっといたらイボが消えてた
3:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:35:20.92 ID:0
便秘が併発してると便が固くていちいちキズつけるから治らない
そういう感じの便が来たら手を突っ込んで
痔のないところから出してやるのを3カ月くらいやってれば治る
6:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:40:21.57 ID:0
おいおい
>>3
プロすぎだろ
113:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 17:14:45.15 ID:0
>>3
手…突っ込むの…?
118:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 23:30:21.94 ID:0
>>113
ペットボトルが入るぐらい拡がってるんじゃね?
4:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:36:50.68 ID:0
月1くらいで固いのが出ると切れるよな
それ以外はなんともないんだけど
8:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:52:37.79 ID:0
>>4
俺も同じかんじ
5:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:39:32.83 ID:0
てかヨーグルトこんにゃくゼリー食いまくってんのに
毎日便が出ないです・・・
7:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:42:20.60 ID:0
俺は軟便で拭きすぎて血が出る
かといってウォシュレットなるおしゃれなものはない
9:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:54:50.48 ID:0
いぼ痔で排便した後けっこう飛び出すことが多かったけど
排便した後必ずシャワーでキレイに洗ってたらほぼ治った
10:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:57:45.27 ID:0
>>9
おれも今それ中だからニートしてる
何年かかった?
13:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:02:14.21 ID:0
>>10
俺は9とは別人だが。
3ヶ月もかからんかった。
うんこは風呂に入る前まで絶対我慢。
風呂に入る前にうんこして、シャワーで丁寧に綺麗に洗う。
これでいぼも無くなった。赤ちゃんのおしりふきともおさらばした。
11:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:59:07.44 ID:O
癌を自力で治した方々に見えた
12:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 19:59:56.34 ID:0
切痔はあるがいぼ痔はないなあ
ぶっちとちぎっちゃうとかあり得ない感じなんかな
14:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:04:03.23 ID:0
病院で出された薬のおかげで便が軟らかくなって痔の症状もかなり良くなった
15:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:04:35.52 ID:0
薬なくなったらどうすんだ?
16:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:12:38.36 ID:0
やっぱ病院か よくなったと思ったら硬いのが出てまたふりだしに
17:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:15:15.82 ID:0
硬いのはだめだけど下痢でもだめになる
わがまま肛門
18:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:17:05.29 ID:0
自分の裏技とかどんどん載せてこう
先ずおれから
ヤクルト
19:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:22:17.59 ID:0
会社でもガチャピンのドーナツ座布団使って
ひどいときは座薬でってやってたら
なんとなく治った
20:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:23:24.60 ID:0
大量出血しない限りボラギノールで治る
但し痔ろうは別
21:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:24:58.42 ID:0
痔ろうは自力じゃ治らない
手術しないと無理
22:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:28:03.35 ID:O
いまさら痔ろう
23:
信じてもらえんかも:2010/11/08(月) 20:30:21.35 ID:0
47歳だが20代半ばからずっと冬場はイボ痔に悩まされてきた
原因は酒と座り仕事(事務)。。。先輩に色々とアドバイスもらった、風呂場で無理して親指で中に押し込んだらウソのように痛みも無くなるよ。。。とか
実践したら(押し込む時はめちゃ痛かったけどw)本当に痛みが消えた、先輩に感謝した
でもしばらく年月が立つと再発した、イライラしながら風呂場でイボ痔をいじくっているうちに、俺の中で誰かが号令を掛けた
俺は根元からクルクルとひねり回して挙句の果てにイボ痔をブチっとむしり取ってしまったのだ
大出血したが誰も呼べないw、シャワーで洗っても洗っても後から後から鮮血が噴出してくる
その後はしばらく出血した、通勤途中でスーツのスラックスが汚れるくらいに。。。
でもそのおかげで今はじぇんじぇん平気(^_^)b 痔とは無縁の存在だっ!
24:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:31:23.56 ID:0
疲れてくるとすぐまたコンニチワするよ
25:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:33:05.62 ID:0
ウ○コ後シャワーはかなり効く
26:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:44:16.94 ID:0
ドーナツ座布団って効くの?
27:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:45:57.50 ID:0
闘痔の旅
28:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:46:26.94 ID:O
自力で治したと思ったら内部で悪化して痔ろうになったわけだが
お前らも気をつけろよ
30:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:47:58.36 ID:0
痔ろうの辛さは異常
31:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:49:52.01 ID:0
内痔核なんだけどだいたい3ヶ月に1回くらい痔の状態が悪くなって排便のたびに出血する
強力ポステリザンとかを入れると治るんだけどね
きっかけは毎回自分の場合は下痢便だなあ
32:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:51:21.13 ID:0
日毎に寒くなってきて痔には辛い季節だな
35:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 20:54:51.80 ID:O
切れ痔治したもう半年くらい出血なし
う○ち→お風呂→軟膏塗る
そして家ではほとんどうつ伏せで過ごしてたら治った
37:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:11:55.84 ID:0
寒いと悪化するって何で?
38:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:17:52.03 ID:0
寒いからじゃないかな
39:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:19:54.58 ID:O
血の巡りの関係じゃまいか?
40:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:23:56.38 ID:0
痔ろうで画像検索した後悔した
41:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:31:09.13 ID:0
むしろ湿気の多い夏に悪化する
42:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:34:50.20 ID:0
座ってる時間が長いと血行が悪くなるせいか酷くなる気がする
43:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:36:33.06 ID:0
ボラギノールとか使ってた人いる?
あれ利くの?
47:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:39:43.06 ID:0
>>43
初期の痔ならよく効く
44:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:36:57.79 ID:0
座らないとなんもできないよな
立ちPC?
45:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:38:41.57 ID:0
G4とプリザエースだとG4の方が効く気がする
46:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:39:16.33 ID:0
温水の出るウオシュレットと塗り薬で治るだろ
なければウ○コするたびにシャワーで肛門洗え
そのあと軟膏だ
49:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:42:07.22 ID:0
切れ痔だとウォシュレットは地獄
50:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:43:34.52 ID:0
痔の手術風景をタモリ倶楽部でやってたけど、あのスタイルしちゃったら
もう怖いもの無しの悟りを開いた気分だろうなーと思ったわ
痔の模型をササミで代用してたけど、肛門クパァって開けて
メスでサクッ!と切り取ってたっけ
51:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:43:53.72 ID:0
ビデで洗え
54:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:46:45.72 ID:0
ヲシュレットなんて無いからティッシュで拭いた後
仕上げにウェットティッシュで拭いてる
55:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:49:55.09 ID:O
食生活をちゃんとしないとね下痢しないように
58:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:54:12.42 ID:0
たまに切れ痔になるが痔が痛いからう○こ我慢すると硬くなって出すときに痛くなるし
まさに痔レンマ
66:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:09:16.04 ID:0
>>58
水分をとって便を柔らかくすればいい
ただしお茶やコーヒー、ジュースは利尿作用があるから駄目
60:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 21:55:33.20 ID:0
痔とは無縁の友達が痔の話で盛り上がってる中
一人無言になるおれ
年に一回はこういう機会があるがキツい
74:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:19:20.39 ID:0
痔力で治すってすげー
75:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:22:15.52 ID:0
普通に病院行けよw
76:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:26:15.45 ID:O
うちの父ちゃん30年以上前独身の時に痔ろうの手術したって
みんなも我慢しないで病院行って
77:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:26:28.82 ID:0
ビオフェルミン+コンビニのサラダを3食食べる
78:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:26:43.00 ID:0
なんでボラギノール使わないの?
すぐなおるぜ
81:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:39:11.65 ID:0
子供も痔になるのだろうなと思うと作れないわ
独身だけど
83:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:40:21.18 ID:0
シリアルとヨーグルトとトマトジュースを毎日摂るだけでお腹に関してはマジ健康になる
肛門にも優しい
84:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 22:43:33.45 ID:0
酸化マグネシウムをカルシウムと一緒に取るなって注意書きがビビる
85:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 23:12:16.67 ID:0
カル2マグ1じゃだめなのか?
86:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 23:26:16.88 ID:0
俺は9歳の頃に痔ろうの手術受けた
90:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 00:39:31.11 ID:0
>>86だが痔ろうはその後再発なしだけど肛門弱いらしく度々出血するのと
今は軽い脱肛
91:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 00:43:51.30 ID:0
>>86 は本当に 9歳 の時に痔ろうになったの?
87:
名無し募集中。。。:2010/11/08(月) 23:31:49.43 ID:0
それから再発は?もう今は全然大丈夫なの?
88:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 00:14:04.75 ID:0
さあまだ一年しかたってないから再発とわからん
89:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 00:15:33.33 ID:0
10歳かよ
92:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 00:48:27.88 ID:0
自力で直ると思って結局痔瘻にまでなって
手術までしなければならなくなった俺からのアドバイス
やばいなと思ったら市販の薬で済まそうと思わずに肛門科に行くべき
94:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 01:51:56.76 ID:0
親が痔で大量出血するので手術した
先生が家族を呼んで切除した痔の本体を見せる決まりになってるので見たけど
小指の第二関節位の大きさの物体が3個あった
10日ほど入院して後は元気になったな
95:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 09:10:43.15 ID:0
何の決まりだよw
96:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 09:12:21.67 ID:O
俺はオロナインつけてたら治った
97:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 09:46:17.70 ID:0
やっぱ痔にはウォシュレットなのか。ボラギノールより。
俺は17歳の時にウチにウォシュレットが来てからずっと使っているが、はじめの2年くらいは使わなかった。
気持ち悪くて。今では慣れた。というかウォシュレットじゃないとヤだ。
98:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 09:47:18.82 ID:0
俺もボラギノールでイボ痔ひっこんだよ
100:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 09:54:36.07 ID:0
喫煙者ならタバコをやめろ
それだけで治る場合もある
105:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 12:46:52.62 ID:0
痔で悩むいがらしみきおが一分間快便法という本で治ったと漫画に書いてた
トイレで長居しない(=患部を冷やさない)事も大切
出ないときは諦めて再チャレンジ
出る時もぱっぱと切り上げる
108:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 17:00:26.39 ID:0
ボラギノールの成分を見たら
虫さされや傷の薬と変わらんじゃん
111:
名無し募集中。。。:2010/11/09(火) 17:09:49.88 ID:O
5日ほど断食したときに治った
再発もないから痩せたこと以上の喜び
120:
名無し募集中。。。:2010/11/10(水) 00:35:31.69 ID:O
女の痔も多いよね
127:
名無し募集中。。。:2010/11/10(水) 14:36:28.22 ID:0
>>120
出産時に思いっきり力むからそれでかなり痔になる
124:
名無し募集中。。。:2010/11/10(水) 12:22:54.46 ID:O
温泉って効くのかな
140:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 00:25:20.17 ID:0
俺はトイレで本読むクセがあるから長居して脱肛になった
それから病院~ヒサヤ大黒堂~市販薬と渡り歩いて
そもそもトイレの長居を止めればと思って実践して今大分良くなった
141:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 00:30:45.27 ID:0
今日少しいきんだらペーパーに久しぶりに血が付いてた
痔持ちには嫌な季節が始まったなあ
144:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 01:14:47.57 ID:0
痔になってようやくわかったんだがペーパーでのう○この
ふき方はゴシゴシじゃなくて肛門に当てて軽くグリグリするだけで十分
あとウ○コは第一波出したあと残糞感が残ってるがそれは無視すれば消える
いきんで第2波を出さなければ肛門にダメージはほぼ残らない
この2つを励行してボラギノールしてたら3か月でイボ痔が治った
146:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 02:23:20.42 ID:0
痔になってウォシュレット導入
ウォシュレットで洗い流してから押し拭きで十分
147:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 02:29:05.16 ID:0
坐薬の入れ方が結構難しい
いぼ痔が大きくなってるとまず入らない
ネットで研究してようやくコツをつかめた
149:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 03:10:51.70 ID:0
そういや毎年この時季に小さいイボ痔ができて
春になったら引っ込むってのを繰り返してたんだけど
ここ2年ほど出てない
食生活や運動などは変わってないのでなぜだか分からない
あえて言えば自転車のサドルの角度を変えたぐらい
150:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 03:13:27.26 ID:0
フットサル辞めたら出なくなったんだが件
父親もゴルフ辞めたら治ったってゆってた
151:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 03:42:22.39 ID:0
痛みの激しい痔になるといかに日常生活で肛門に力を入れる場面が多いか分かる
小便のときにあんなに肛門の筋肉を使ってるとは気がつかなかった
残尿を尿道から出す時に肛門に激痛が走る
157:
名無し募集中。。。:2010/11/11(木) 05:20:29.70 ID:O
マツコデラックスが中学時代に痔になった時は帰宅後すぐに風呂場に行って肛門を念入りに洗ってたら病院行かずに治ったらしい
今はウォシュレットがあるからとりあえず常に肛門をきれいにしとけばすぐ治るってよ
- 関連記事
-