おすすめ記事

1997年のジャンプの表紙wwwwwwwwww


1:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:11:44.56ID:+KdJjDEd



  j1997top.jpg




8:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:32:23.49ID:yeG4mqwx



すげえ




3:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:12:56.72ID:/E+Up7Iy



バクマン!は関係ないだろ!いい加減にしろ!




6:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:14:51.86ID:WDtsu61/



あきもつ先生!!




7:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:24:55.50ID:zfA4711b



風格ハンパない
いかにも漫画家って感じ




5:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:13:34.12ID:ZXiIOHLL



荒木の安定感




4:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:13:23.15ID:YHjXq+X/



吸血鬼は顔が変わらんなあ




9:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:34:45.35ID:RBUq5sWS



木多は案の定やる気なさそうだな




10:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:34:45.72ID:WkH9XJZa



木多wwww
喧嘩商売まだかよ




2:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:12:30.78ID:SDn4xU3L



和月ンゴwwwwwww




11:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:35:48.29ID:2TPfu9If



逆に女どもは和月にどんな幻想抱いてたんだよ




13:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:43:53.72ID:WDtsu61/



>>11
剣心みたいな顔立ちかと




16:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:50:59.99ID:PY0bNL3a



>>13
その女どものせいで先生方の新春集合写真がなくなったんだよなぁ




14:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:46:11.31ID:RbA72tgm



遊戯王の作者初めて見た




15:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:48:16.64ID:i6ZMk5aG



うすたが今より老けてる




23:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:59:39.19ID:mFmXB0hU



つの丸wwwww




18:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:53:58.49ID:i6ZMk5aG



荒木の家wwwwwwwwww

 arakij12.jpg




22:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:59:30.81ID:EtInC9ZU



>>18
かっこよすぎwwww




20:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:55:08.21ID:x/vd2M5D



>>18
ジョースター卿のおうちやないか




21:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:57:42.28ID:PY0bNL3a



>>18
センスよすぎなんだよなぁ

片やDB作者は儲けすぎも忙しすぎて札束を冷蔵庫にいれていたもよう
(当時はまだ振り込みでなく手渡しだったとか)




17:風吹けば名無し:2011/12/18(日) 06:53:22.71ID:m4W0zUnR



懐かしすぎだろ吹いた








マンガ脳の鍛えかた 週刊少年ジャンプ40周年記念出版 (愛蔵版コミックス)マンガ脳の鍛えかた 週刊少年ジャンプ40周年記念出版 (愛蔵版コミックス)
門倉 紫麻

集英社
売り上げランキング : 8082

Amazonで詳しく見る
関連記事


[ 2011/12/22 15:39 ] マンガ・アニメ | TB(0) | CM(8)

おススメ記事


他サイト様おススメ記事

star.jpg

star.jpg
  1. 名前: :2011/12 /22(木) 17:34:27 [編集]
  2. 漫画家と声優の顔は見るもんじゃないな
  3. 名前: :2011/12 /22(木) 17:51:22 [編集]
  4. 最前列三人が予想通りだった、………簡単すぎるか。
  5. 名前: :2011/12 /23(金) 04:25:08 [編集]
  6. 貧弱な連載陣だが、ワンピースが視界に入らないのは羨ましい
    ワンピースの無かった時代が懐かしい、羨ましい
    どうしてこんな上地雄輔を漫画にしたようなクソ漫画がドヤ顔してる雑誌になっちまったんだ
    96年に還りたいよ
  7. 名前: :2011/12 /23(金) 08:32:37 [編集]
  8. 和月には触れるなよ!
    和月には触れるなよ!
  9. 名前: :2011/12 /23(金) 09:37:29 [編集]
  10. 漫画家とか声優とか外見が全く関係ない商売の人間に
    無駄に高い理想持つバカってなんなの?
    外見だけで面白い漫画が描けるか?いい演技できるか?
    「顔見なきゃよかった…」とか言ってる奴見ると
    あー、こいつはただのミーハーなだけだなって思うわ
  11. 名前: :2011/12 /23(金) 14:15:07 [編集]
  12. おれが昔見た集合の印象は
    ジャンプ:むさいおっさんども
    サンデー:めがねオタク達
    だったな・・・。

    ※5
    この場合、外見こだわる必要ない仕事がわざわざ姿晒し【過ぎ】てるのが間違い
  13. 名前: :2011/12 /23(金) 20:26:40 [編集]
  14. このネタ銀魂でやってたよな
  15. 名前: :2011/12 /29(木) 22:01:15 [編集]
  16. wild half 、懐かしいなぁ。今さらだけど、作者は女性だったんだw
コメントの投稿
 
※スパム防止の為 URLを貼る場合はh抜きでお願いします










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お知らせ


Twitterb.png RSS


サイト内検索
はてブ人気エントリー
ブログパーツ
リンク集
人気記事ランキング
スポンサードリンク
B01DWGB34A
B01BHZI0FS
B01B6BAOFW
4847048245
B01B6BANW6
B019T4T8M8
B01D8RETXA
B01EQT3IVI
B01EQT3IUY
B01B42M29Y
408780805X
B00VT4V1K4
B0131IKOHG
B014LP3DPI
B00X964V9I
B00XBJV0W4
B017X08GL4
B018VYVF32
B015YLRVDI