1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:40:44.70ID:cS1tywCo0
この8年
何の進歩も無かった俺
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:43:36.19ID:W527RYb30
もうそんなたつのか
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:45:17.89ID:PSnvDfvP0
2003年刊行
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:44:39.73ID:DlVQPvY80
当時は景気よかったよな…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:41:11.49ID:NZfW/wmh0
落ち続けた八年間
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:41:43.67ID:5KpUFo7+0
失いはすれど得るものもなく
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:51:04.08ID:yOChWXj/O
おねティーなんてもう10年前なんだぞ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:52:30.64ID:mqDkpDRv0
>>14
まじかよ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:52:31.38ID:qs8oGu2S0
>>14
どうりでとしをとるわけだ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:52:31.22ID:5KpUFo7+0
>>14
まだ10年かよ
ということは喜久子ねぇは17か
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:52:59.27ID:BdQ8wfHw0
らき☆すただって7年前の作品だし
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:52:40.26ID:h6bs5cxzO
フルメタも割と前だよな
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:53:21.71ID:bFk/9yj40
最新刊が半年前に出たのも嘘みたいだ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:54:35.31ID:YUeYfdXz0
嘘だ!!!
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:55:13.65ID:cS1tywCo0
>>27
ひぐらしなんてもうすぐで10年近く前のゲームwwwwwwww
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:57:14.21ID:5KpUFo7+0
>>28
FFXと一緒なのか
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:58:48.54ID:yOChWXj/O
なんだか冷静になったら負けな気がする
まぁラノベとかアニメとかで年月の流れを実感してる時点で負け組だけどな
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:59:46.27ID:cS1tywCo0
>>33
○○だったら負け、とか意識しすぎてるお前wwwwwwwww人生もっと楽しめよwwwwwwwwwwwwww
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:01:06.20ID:yOChWXj/O
>>34
振り返ったらwwwwwwwwwwww後悔しかwwwwwwwwwwwwなwwwwwかwwっwwwwwwたwwwwwwwwwwww
どうしてこうなった
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:05:02.66ID:cS1tywCo0
>>36
アニメとか創作の話に惹かれる理由は様々だが
お前の場合は現実での後悔を直視出来ず
理想的な世界を見たくてアニメを見だしたんだろうな
現実をアニメのように面白い世界に変えちゃいなよwwwwwwwwwwwwwwww
選択肢は数え切れないくらいあるぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺何言ってんだろう
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:03:09.66ID:m9mFh68PO
平野綾は天使だったし
ヤマカンは輝いていたし
京アニ叩きも今程酷くなく
オリコン一位祭りが起きたり
秋葉ホコ天でハレ晴れOFFが開かれたり
懐かしい
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:56:40.20ID:hSaHiylJ0
あのとき
あいつに
薦められてなければ
こんなことには。。。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:00:04.23ID:xUkPfSjb0
まじかよ歳だな・・・
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 00:46:15.64ID:DBJZLrOG0
マジかよ…当時のほかのラノベって今読むと多少古臭く感じると思うんだがハルヒは色褪せなそうだな。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:01:47.18ID:BdQ8wfHw0
ひぐらしのキャラデザは古臭さやばいけど
ハルヒはいまだに引けを取らないな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:14:23.16ID:BdQ8wfHw0
ハルヒはまだ原作続いてるから腐るものでもない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:04:42.04ID:hPXMWxzP0
シャナ十年目なんですど
出たとき中学生だったのがもう社会人だよ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:04:54.73ID:2yvYum2C0
当時白SG買って長門長門と馬鹿にされてた奴らはその後どうなっだろう?
けいおん!豚になったのか
それとも自分を棚に上げ馬鹿にしてるのだろうか
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:07:22.75ID:cS1tywCo0
>>45
ヤフオクで売り出されてるのを大量に見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売り出してるユーザーの他の出品見たら見事ハルヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勿論続けてる奴も居るだろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:05:24.63ID:BdQ8wfHw0
5年前はハルヒ無双だったな~
その後のらき☆すたブームもハンパなかった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:07:37.80ID:yOChWXj/O
ハピマテ祭りが7年前くらいだったっけか?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:12:00.96ID:+GLzSHrdO
当時中学生でオタクへの偏見もあり親、友達にバレないようにこっそり見てたのを思い出す
アニメイトは普通に行ってたのにな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:12:10.91ID:er0UpoMw0
あの頃はまだニコニコ()にもアングラ感があって良かった、と俺は思う
それに今ほど何かを否定しまくるって感じは無かったなぁ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:08:29.41ID:9Pkk8Sz/O
じゃあ8年後は・・・考えたくない
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:17:34.69ID:9Pkk8Sz/O
8年後に無職だったら完全に俺オワコンだわ・・・しかし働いてる自分が想像出来ないし考えたくないから寝る、8年後まで3000日もあるしな
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:19:27.01ID:5KpUFo7+0
>>72
あと3000日しかねぇのかよ
アニメ見てゲームしたらマッハじゃねーか…
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:14:52.40ID:k3ktN0S10
FFXが10年前の作品だって事のほうがビビるわ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:16:25.39ID:8oUs6N670
サザエさんが24歳だってことのほうがビビるわ
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:17:26.46ID:W/NvEA5m0
>>69
それならアナゴさんの27歳だろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:19:14.75ID:dkuby76u0
ドラえもん声優が変わってからもうすぐ7年か
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:23:56.74ID:yOChWXj/O
フルバから10年
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:24:30.71ID:DWo+qDZH0
ハルヒがこの界隈に入るキッカケだっただけに時の流れを感じざるを得ない。
しかし同人エロからハルヒを知ってアニメ見だしたなんて言えない。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:21:19.17ID:1qpJU/Se0
8年前は高校では彼女が出来て大学も志望校に受かる
そんな風に思ってた時期が俺にもあった
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:27:20.35ID:YsVu4Wgu0
気がつけばキョンはもう年下だなんて・・・
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:28:49.11ID:5KpUFo7+0
>>90
らんまのかすみさんも年下なんだぜ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:30:50.55ID:yOChWXj/O
それよりいつの間にかみずほ先生と同い年になってたことに驚愕だわ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:38:34.86ID:etTnZ3YQ0
シンジくんが年上だったのに……
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:30:40.96ID:1US9uapX0
ゆかりん可愛いと言い続けて8年か
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:34:00.20ID:dYxG2uuZ0
みくる一筋8年か
長いな
そんな俺は今や社会の歯車ですわ・・・
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:38:09.91ID:Hxaan8590
ToHeartが13年前の作品な件
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:37:04.71ID:+aajX+Vq0
ローゼンメイデン1期も7年前…。
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:45:26.75ID:iysxedUv0
何時の間にかハルヒと同級生かぁ・・・
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:59:18.74ID:OSxLoQ3k0
竜堂余と同い年だったのに、いつの間にか水地たち3悪人より年上になった。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:31:13.52ID:woq0/ZoI0
今思い返すと空白だ
なんも中身のない時間を過ごしたんだなぁ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 02:02:02.16ID:7EM0AFk20
なんもかわってねえ俺
97:VIP先生@古文担当 ◆glaJv9oKRo :2011/12/12(月) 01:32:19.13ID:UjC/Rt900
まさか何も成長してないとは…
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/12(月) 01:40:30.93ID:b5ajx/ijO
ぷちこの中の人が今や不二子だぜ…
- 関連記事
-